【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 6台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 23f7-RBPO [180.25.2.233])
垢版 |
2017/05/12(金) 19:46:22.38ID:vqJporv70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 5台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491717775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-k6UN [180.45.209.139])
垢版 |
2017/05/12(金) 23:59:37.67ID:nlVXMfBt0
linuxで3000番代なんだけど、この第一陣の6000台ってwindowsと合わせての出荷数なんかな
0020不明なデバイスさん (アウアウウー Sa87-O3YC [106.161.175.117])
垢版 |
2017/05/13(土) 00:06:15.64ID:s7SdQd/9a
もうすぐ実機が出荷されるところまで来て言うのも何だが、変態キーボード配列で無理やり記号キー
を物理キーとして並べるより、Fn+Pで[、Fn+shift+Pで{、Fn+Lで]、Fn+shift+Lで}と言ったように、通
常のキーボード右側アルファベットキーとFnキーの組み合わせで記号入力する方が良かったんじゃ
ないかなあ。
Fnキーを押すひと手間が増えるし、キートップが細かくなる(青文字が増える)が、通常のキーボード
と同じような配置もできたはず。
応用としてはFn+BSキーででDEL、Fn+Qでtabといった感じ。
できれば二つに分かれているスペースキーのどちらかをFnキーにするといった大胆な方法があっても
良い。
専用キーボードレイアウト変更ソフトかキーボードドライバを誰かが開発してくれれば実現可能・・・かも
しれない。
今となってはただの妄想ですけど。
0022不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc8-SU9n [121.110.90.165])
垢版 |
2017/05/13(土) 00:57:52.95ID:9or4SxKf0
レイアウトは色々不満あるけど
それよりもとりあえずBSとDELを戻すのかどうか
コメントは戻せコールだらけになってるから
流石にこれは無視できない気がするし

んでモールド入れてあるから戻せないようなこと書いてあるけど
ほんとにそんなもん入ってるのかどうか
実機触った人の報告を待つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況