374です。
11/19に発注して12/2に到着
NEW XPSタワー8930 i7-8700、16GBメモリ、256GBSSD+2TBHDD、1050Ti。
SSDは東芝のKXG50ZNV256G、2TBHDDはシーゲートのST31500341AS

最小構成にして交換した方が安くついたでしょうかね。SSDも無理にNVMeにする必要は低いですね…。いや十分早いのですが。

想定外は机の下に置くので、暗いとポートが全く見えないこと。USBのLEDライトで照らしてます。
この点だけはスペシャルエディションにすればよかったと後悔。まぁ塗装してみるのみいかな。

SSDとグラボの間は7ミリほどの隙間あり。グラボとヒートシンクつけるなら高さに気を付けて。
CPUクーラーはマザボ表面から58ミリ高のがついてます。電源とクーラーの間に指一本が楽に入る隙間があるのであと15ミリは背の高いクーラーをつけられると思います。

でも負荷をかけないなら全然静かですね。ネットや動画再生くらいでは全く気になりません。ゲームやエンコードではえらいことでしょうけれど。
消費電力はアイドル時で25から35W。

現在HDD2基増設、グラボをRadeonRX470に交換、光学をパナのUJ-272に交換。SSDにヒートシンク取り付け、フロントに長尾製作所のマグネットファンステーで120ミリファン(1000RPM/42FCM)を取り付け。
これでアイドル時46から53W。ベンチマークで170W。

アンテナが良いせいか机下でもBluetoothキーボードが途切れないので感激。ただし起動時のBiosに引っかかり数秒ロス(対処法なし?)おおむね満足ですわ。