確かにPowe Limit 1設定が7W以下だとエンコしても28秒経過でCPUクロックに制限が掛かるから
世に出回ってる7Y32ベンチマークを見てもどれも大して差が出ない(ように見えるけど)
Powe Limit 1を自由にいじれる変態端末なら話は別
延々と最大クロック維持したままブン回せる


粗悪なタブレット端末(Powe Limit 1が時限式に4Wまで下がる系統)なら
例えばASUSのTransBook 3(7Y30搭載)だと凶悪なクロック制限で
FireStrikeスコアが450前後しか出せない

一般的なビジネスPCだと(Powe Limit 1が7W固定の系統)だから
例えばPanaのLet's note RZ6(7Y30搭載)だと定格まで落ちるクロック制限で
FireStrikeスコアが750程度

GPDWIN2はPowe Limit 1を12W枠駆動まで広げられるから
クロック制限は起こらず
FireStrikeスコアは950まで行ける
これは7Y30搭載機では異例のぶっちぎり1位のスコア