2年前にこれ言ったらAMDファンボーイの妄想キチガイ!デマ野郎死ね!で片づけられてたからな
Phawxを祖とするまともな情報先行配信した奴らが理不尽に再起不能になるまで叩かれまくって腹立つわ~


469 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1594-Ph/w) sage ▼ 2022/06/07(火) 11:09:49.43 ID:yQ/jKK9+0 [1回目]
OneX Player mini 5800Uかってみた。
主に原神やってるのだけど、Intel版だとTDP上げて使っててもフレームレート落ちる箇所が多々あるのだけど、
Ryzen版はぬるぬるで画質設定一段上げてもヌルヌル維持
発熱も若干少ない感じや。Intel版は最高フレームレートが高いとかいい話だったが、聞いていたとおりRyzen版の方がヌルヌルプレイできて快適。

470 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1594-Ph/w) sage ▼ 2022/06/07(火) 12:03:58.91 ID:yQ/jKK9+0 [2回目]
あー
これ裏でブラウザ立ち上げたままにしておくと顕著やな。
Vivaldiで情報サイトやらニュースやらひらきっぱでやると、Intel版はゲームがもっさりだだたのに。
Ryzen版は全然影響うけないねぇ。タブ開きまくりでも影響でんのはわりかしらくやな。裏で調べながらゲームするときとか。

472 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1594-Ph/w) sage ▼ 2022/06/07(火) 12:52:00.07 ID:yQ/jKK9+0 [3回目]
そういや、Intel版はプレイ中固まってゲームやり直しって事が頻繁にあったけど、Ryzen版はまだ1度もねぇな。
なんかメリットしかなくてワロタ。