216jへのSMB接続が上手く行かないので、良ければお教えください。

216jを購入し2ヶ月ほどたったのですが、普段はもっぱらMacを使っている事も有り、
最近になってWindowsから216jへ(SMBでの)接続が出来ないことに気がつきました。
MacからもAFPでは接続出来るのですが、SMBでは接続出来ません。

接続を試したWindowsは10が二台と7が一台です。

ブラウザから216jにアクセスする分にはどのパソコンからも問題なく管理画面が
表示され、各種設定は可能です。また、情報センターの「サービス」からテスト
接続をしてもSMBは「LANアクセス可能」と表示されます。

ただし、WindowsにインストールしたSynologyAssistantから検索をかけると216jは
見つかりません。WindowsDefenderの無効化、SMB3の有効化をしてみても状況に
変化はありませんでした。

何かヒントがあれば、ご教授ください。
よろしくお願いします。