X



USBゲームパッドを語るスレ Part 44 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/23(金) 01:29:02.21ID:o0+Qxnu/
USB接続のゲームパッドについて語るスレです。

■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
ソニー・MSのパッドを買うのは人間を辞めるに等しい

■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html

■関連スレ
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
コントローラスレ 25個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1373811405/

【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
 ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
 ttp://www.3rd-sri.com/

■前スレ
USBゲームパッドを語るスレ Part 42
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1449490521/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:51:14.73ID:GtCFTaiZ
ポッ拳コントローラーが惜しいなぁ。
なんで、ZLとZRがあんな小さなボタンで変な場所に。
せめてショルダーにあればなぁ。
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:26:50.10ID:b6SyBdMJ
>>1
乙!
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:50:52.54ID:LyYiMeN7
ほしゅ
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:33:51.49ID:2oFFFvVP
任天堂、ファミコンUSBパッドを出してくれないかなー
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:40:23.45ID:kkY3gJgw
>>1
無難なアナログパッド
Xbox360パッド
Xboxoneパッド
Logicoolのパッド
DUALSHOCK3(MotioninJoy or XInput Wrapper for DS3導入で使用可)
DUALSHOCK4
wiiクラシックコントローラーpro+変換器
ホリパッド3ターボプラス


無難なデジタルパッド
CT-V9
ホリファイティングコマンダー3PRO
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:13:13.53ID:pK5k1v+7
     \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、           殺伐としたスレにゲームボーイアドバンスSPが!!      _,,−''
          _______________________
        /__/_________________\    \
       / SEGA. |                            |   ̄ ̄ ヽ
     . /   __  =.|                 ___   __ | =      ヽ
      |. ∠| Lヽ . |l\l | l\l 丁 l三 l\l 匚) 匚!| 「ヽ Y´(二′|  /(△)\ !
      | |___×___| .|               匚!| Lノノ,二ニ) ).| (□)  (○) | <コピーン♪
      | \|__|ノ ..|                  ̄´  ̄ ̄´ |  \(×)/ !
      ヽ.      |                            |      ./
       ヽ. ◎  |_________________|      ./
        \ ̄ ̄ヽ⊂⊃  o o . NGP   o o  ⊂⊃⊂⊃.  / ̄
     .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏┳┓        ┏━━┓  ┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┏━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┃┃        ┗━┓┃  ┃┏━┓┃┗━┛┃┃
┗┛  ┃┃     ┃┃┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┛  ┃┃     ┃┃
   ┏┛┃   ┏┛┃┃┏┓┃      ┗━━━┛  ┃┏┓┃   ┏┛┃   ┏┛┃
  ┏┛┏┛┏━┛┏┛┗┛┃┃              ┏┛┃┃┃  ┏┛┏┛┏━┛┏┛
  ┗━┛  ┗━━┛     ┗┛              ┗━┛┗┛  ┗━┛  ┗━━┛
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:59:34.32ID:9B4eYzIc
旧スレだってスレとして機能してないのに新スレたててんじゃねーよアホか もうこんなスレいらねーだろ
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:30:00.45ID:WlZgrKxI
SFC型のゲームパッドで青歯接続の奴って牛さんとかの有線の奴と比べて使いにくいとかある?
ラズパイでミニSFC的な奴作ったんだけど有線だとなんかもっさいのでワイヤレスで小さめの奴欲しいんだけど
おすすめある?
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:49:08.55ID:Wv/17fRp
>>24
SFC30でしょ、使いやすいと思うけど
ボタンのゴム交換もAmazonであるし
長く使えると思うよ、しっかりした作りだし
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:57:02.63ID:WlZgrKxI
>>25
ありがとう
替えゴムもあるのね。牛さんの安い奴買うより良さそうだからポチるよ。
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:31:38.95ID:AQBowQ90
いっそのこと実機の筐体を流用して昔のコントローラーをそのまま使えるようにしたら?
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:24:34.75ID:2RHGVgtX
>>12
商標登録したのに類似品を潰すだけで自身は出さない場合だとユーザーもメーカーも機会を損失するだけ
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:22:08.69ID:IX9kLSwy
ドリキャスのデカいスロットなら丸ごと入りそうだな
ttp://thocp.net/software/games/consoles/sega/pictures/dreamcast_controller_03_large.jpg
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:59:16.34ID:YpRrH8a3
超アリだろ

まずゲハ臭いハードと繋げなくてもいいし
反応速度も劇的向上しそうだし
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 05:32:28.03ID:0SAYYAEL
誰か情弱の俺を助けてくれ
1000円でUSBゲームパッド買ったんだが、ウィッチャー3できない

調べてみたらXinput対応の奴じゃなきゃできないよ、とか書いてやがる。けど見た目も機能も完璧360のコントローラーなんだが
扱いはGeneric USB Joystick。これをx360ceとかクッソ面倒な代物使わずに偽装させるような方法ないんか?

ちなみに買った商品はvibration gamepadってやつ。メーカー違うけど見た目はまんまこれ
http://amzn.asia/2r3A18y
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:14:10.28ID:IEB0ghL6
Xinput対応のパッドを買うか
x360ceみたいなソフトを使うしかない
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:52:41.86ID:0SAYYAEL
やっぱそれしかねーのか。ゲーム事にファイル置くのとか面倒くさいからPS3コンの奴みたいにドライバ毎偽装する奴ないんかなって
探したけど全然出てこなかったわ

>>40
間違った解説乗せてるページだらけでイッライラしてやってられるか!!って書き込んだ。当たりのページの解説通りにやれば
あっさり出来たわ。新しいゲーム始める度に一から設定しなきゃならんのかと思ってゲンナリしてたんや・・・
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:36:46.15ID:Y/uUrzus
>>38
正確に言うとウィッチャ―3はXinputのみではないけどな
DS4ならDirectInputの汎用ドライバでも動く
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:34:25.09ID:lPn/rdW+
コントーラーの調子が悪くなってきた
話題の偽箱コンを買うか
エッジを買うか
安いエレコムか

結局丈夫で良いコントローラーなんて無いので
エレコムが一番な気がしてきた

ちなみに偽箱コンって例の有志ドライバでそのまま使えるん?
箱コンはトリガーボタンの耐久力がとに角ショボいんだよなぁ
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:28:05.35ID:G25tIOPh
>>46
地雷ゴミしか選択肢がなくて草
キッズはマッマからもらった小遣いしかないから大変やなあ
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:59:45.27ID:deV43Aw9
ケチるならロジ
調子悪くなったらネットで手続きして電話で催促
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:24:25.41ID:QJwCvYGI
サンワの16ボタンパッド買った
中央のturbo/16/clearが下段で13-15が上段という配置が購入前に気になったけど、
実物を触ったら押しやすさから寧ろこれで良かったと思った
modeボタンの誤爆は特にしない
十字キーが分離してないのは○(長時間使用だと指への負担がかかるし)
グリップがカクカクしてるのが悪い意味で気になる
問答無用で点灯する青色LEDがウザったい

前面6ボタンでL2R2もある振動付きパッドが欲しかったから仕方ないけど、
前面6ボタン目的だけならサタパの方がお勧め
使い心地はF310rの方が上
F310rはロジのロゴついてる中央ボタンも割り当てして使えるのが地味に便利だわ
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:01:22.49ID:emiiFoOp
EasySMX有線ゲームコントローラー 連射・振動機能搭載 ¥ 2,280
4ヶ月で壊れた
左のスティック前後に入れたらくるくる回る
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/02(水) 04:15:34.33ID:r4yzJ66c
箱壱コン、Bluetoothに対応した世代からはLBRBの耐久性がマトモになってるからそれを買う分には問題無いぞ
たかがボタン1個の品質改善に3世代も掛かってるのは正直どうかと思うが、
唯一にして最大の欠点が改善された訳だしフツーの用途ならもうパッド選びで迷う必要が無くなったのは良い事だ
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/09(水) 04:39:26.39ID:vPA8ssjS
ゲームの関係上プレステコントローラーのR1R2,L1L2のあたりにボタンが多いパッドを探してます
http://www2.elecom.co.jp/products/JC-DUX60BK.html
エレコムのDUX60BKは2つほど購入しましたが、2週間以内にアナログスティックが壊れ
保証交換もしてくれますが、その度に送料がかかるのはもったいないので似た製品はありませんか?
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:13:43.49ID:2M0ozvum
国内でまともに流通してるのはそれくらいじゃないかな
PC用ゲームパッドはXinputに収束しつつあるから、そこからはみ出すものはとても少ない

基板使って強引にボタン増設するなんてのもたまに見かけるけど
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:43:02.66ID:ZgEkdq9P
>>55
十字キーメインなのにデジアナ切り替えもないのか
スタートセレクトもないし
リング状のボタンは補助的でまともなボタンとしては使えなさそう
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:41:09.61ID:LAWQz+ZI
不具合てんこ盛りで店頭から回収されたDUX50のファーム変えた版か
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:24:37.85ID:03j8A7Yg
>>57
デジアナ切り替えなんて使ったことねえわ
あんなの不便なだけじゃん
POV認識できないソフトはカーソルキー割り当てときゃ良いだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況