X



LG電子液晶モニター総合スレッド 32台目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:00:25.68ID:zg+YK0vC
>>972
昨夕から0時までのタイムセールでした。
在庫処分だろうけど買ってみました
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:21:36.17ID:N8G/A/Xq
27UK600、なんか上と左右が黒枠表示になってしまったがなんだこれ
PCじゃなくてゲーム機直接繋いでもだめだしケーブル全部引っこ抜いて
輝度最大にしてみたら入力信号関係なく3辺黒枠状態、何故か下辺は問題なし
ttps://i.imgur.com/13xW9ce.jpg
これ基板壊れたんかなぁ、サポートにはメール投げたが修理だとその間PC使えないから困る
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:50:04.44ID:tKTJLnij
>>971
自分もこのとき買ったけど13500円でこれならすげーコスパいいな
ただ、やたらとグラグラするんで、つっかえ棒を自作するのに1500円かかったけど
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:55:50.67ID:SI67ZjEv
>>975
自分もめちゃ満足してます。
追加でbestekってとこのモニターアームを2300円ぐらいで買ったけど、10キロまでいけるみたいで、しっかりしてるしオススメですよ。
31からのセールでまたモニター安くなるなら追い買いするかも
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:11:01.66ID:ZgXj0zFT
>>976
うちの机の形状的に、下から締めて固定する方式のモニターアームは使えないんだよね・・・
まあ、今回はつっかえ棒でグラつかなくなったからよしとしようw
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:24:16.51ID:KkULZzlc
まぁ安いけど32インチだとスケール必須だしそれならいろいろ揃ってる27インチ買うかなあ
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:04:25.06ID:OoWajNlW
>>946
遅レスだが5年ぐらい前に買ったヤツにその症状が出てる
あまり目立たないので気にならないが

それよりノートPCスリープ→次復帰するとき画面映らない→コンセントの抜き差しで映る
コレがうざい
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:36:48.89ID:ZoPu06ys
27MK430H-B買ったけど>>971とか見るとすげぇ安かったんだな10+15だったわ 
買ってから情報収集であれこれ見回るもんじゃねぇなw
電源ランプいらないしロゴ小さめだから気に入った
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:46:21.47ID:ypOtMc/s
LGのモニター、それなりに音が良いのが売りだったのに新型はスピーカー付いてないのか
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:44:53.67ID:UCzy6m+8
外部買わない人は出すよ
ただ、win10起動時のスタートアップ音は電源入れた最初だけ鳴らない
再起動すると鳴るから認識が悪いのかな
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:40:55.18ID:I39ySCwp
えーと、

私は「27MK430」を検討中なんですが、
このジョイスティックは、従来のボタン方式に比べ、
使いにくくないでしょうか?
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:15:58.86ID:nS7BlvZ/
そこまで使いにくくはないな
画質調整は面倒だったけど1回やればあとは触らないし

逆に、複数のボタンが背面にあるようなタイプは、どのボタン押そうとしてるのか
分かりづらくて使いにくいとも聞くし、ジョイスティック1個なら迷うこともないしね
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:01.79ID:DYxFwv0a
>>982
ご意見と情報、さっそく有り難う。

そうですかー。私はゲームとかやらないし、
  ・昼用に明るめの設定
  ・夜用に暗めの設定
この2つを使い分けたいだけですので、
ジョイスティックでも大丈夫かな?

昼用の設定には、プリセットの「フォト」が合いそうですから、
あとは夜用の設定を「ユーザー」に設定すればいいですね。
0990989
垢版 |
2018/09/10(月) 23:01:28.13ID:DYxFwv0a
あ、すみません。

アンカーミスです。989は、>>987 さんへの返信なのでした。
0991不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:15:11.33ID:IxmUZ8gD
>>330
> HDMIケーブルとかすぐ映らなくなる

ぎょぎょ! ホントですか?? うーーー。
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:38:38.65ID:nS7BlvZ/
>>989
モード切り替えはジョイスティック上下しか使わないから簡単
「フォト」は文字が読みにくくなるのでおすすめしないけど、
どのモードでも明るさは変えられるからどうにかなるかな
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:35:15.75ID:VSlmKSzG
24UD58なんだけど
hulu観ようとしたらストリーミングのダウンロードはしてるのに再生が始まらなくて参った。数分放置したら、エラー出て止まった。hulu公式には対応しているdisplayportに繋いだのになんでだよ。ケーブルはモニタ付属品使用。

観れないのはHTML5プレイヤー使用のオンデマンドで、live配信はHDCP必須じゃないから観れた。


多分だけど、付属のやつが粗悪品でHDCP非対応なのかも。。
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:06.24ID:O118HXeA
>>992
> モード切り替えはジョイスティック上下しか使わないから簡単

おお、それは素晴らしい。かなり買う気が盛り上がってきました。

> どのモードでも明るさは変えられるからどうにかなるかな

その通りと思います。

さらに欲を言えば、明るさを変えた後に、
その明るさを、モード毎に記憶させたい!
そこが私の使ってる LG 24MP48HQ-P では、
できません。そこが残念。下位機種だからかな??
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:22:26.27ID:b66A2h2h
24UD58を3台設置したけど1台純正のケーブルを使ってください的な表示が出たよ
付属のケーブルなのに
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:00:06.71ID:o32vhSw7
>>994
自分がユーザー設定しか使わないから盲点だったけど、
明るさは変えると他のモードも連動して変わってしまうわ
唯一、個別に設定できるのがブルーライト低減モードだけど、
色がかなり変わるからダメな人はダメだろうね

明るさ調整だけでいいなら、OnScreen Control使うって手もあるか
なぜか数値の表示がないからおおよそになるけど
0997986=989
垢版 |
2018/09/11(火) 23:50:01.19ID:xBvd6Bi0
>>996
引き続き有益な情報、有り難うございます。

> 明るさ調整だけでいいなら、OnScreen Control使うって手もある

なるほど!  では、この際、OSCなるものを使ってみよう! ってことで・・・

2年前に 24MP48HQ-P を買ったときの箱に入っていた、
OSCのCDを取り出し、OSCをインストールしてみました!

ですが! OSCは立ち上がったものの、トラブルに遭遇。

  (1) 初期画面の左上の"Monitor Control"タブが、
     グレーアウト?されてて、選べません。
     その3段下の"設定"タブが強制的に選ばれたまま、
     他のタブへ動けません。

   (2) これではならじと、最新版のOSCを次のページから
      ダウンロードしようと試みたんですが・・・
         https://www.lg.com/jp/monitor/OSC
      なぜか UserIDとPasswodを要求されてしまい、
      そこから先に進めません。

うーん、残念。

(長いので次に続きます)
0998986=989
垢版 |
2018/09/11(火) 23:51:16.10ID:xBvd6Bi0
うーん、残念。

ですが、よく考えると、今までも24MP48HQ-Pで2年間、
OSCナシで過ごせてきたわけだから、今後もボタン操作(
ジョイスティック操作)だけで我慢して良いかも?

ともあれ私の拙い相談に乗っていただきまして、本当に
有り難うございました。

今度買う 27MK430 では、OSCも全機能が使えたらラッキーだ、と考えます。

※よく見たら、「機種によって使用できない機能があります」と書いてありました。
  https://www.lg.com/jp/monitor/OSC
  2年前の機種、それも最下位機種だからダメだったんですかね??
  そうでもないと思うんですが・・・。
  https://www.lg.com/jp/monitor/lg-24MP48HQ-P
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:48:36.14ID:tow+Bewo
LGは安くて高機能だけどスタンドの機能とか調整機能とか細かいとこ比較するとNANAOのほうがいいな
そのぶん高いから買えないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 420日 19時間 6分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況