>>902
電源ONから音が少し出ないのは機能ではないの?
「ボッ」とかON時の音を回避する保護回路は結構あるけど
省エネとか気にして一定時間入力が無いとスタンバイモードとか そういうのかもしれんです

電源入れて少しの間低音がヘロいのはアンプが立ち上がるまではしゃーない気がするけど
普通のAudioアンプでもそういうのはあって「暖気」などと言ってたりしますが
ヘタすると数日電源入れとかないと安定しない ってんで付けっぱなしの人がいるぐらい