【UMPC】GPD WINについて語ろう26【ゲーム用PC】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa37-bhI1 [182.250.242.1 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/25(火) 08:38:05.67ID:z3XVLkwAa
パッド付超小型ノートPC GPD WIN について語ろう

製品ページ
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-intel-z8750-win-10-os-game-console-laptop/x/13470464#/
国内総代理店 緑屋電気ページ(GPD WINクラウドファンディング)
https://www.makuake.com/project/gpd-win

主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700
RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9
Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
(マウスモード時は右スティックでポインタ、左スティックでスクロール)
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life
Size : 155×96×23.5mm
技適マーク取得済
[T] D16-0258201
[R] 203-JN0634

次スレは>>970が宣言して立てること。無理なら>>980がお願いします。
※スレの内容の1行目に以下を挿入すること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*前スレ
【UMPC】GPD WINについて語ろう25【ゲーム用PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494997944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0206不明なデバイスさん (アウアウカー Saa7-UqP7 [182.250.243.44])
垢版 |
2017/08/30(水) 14:00:47.91ID:IsS7jJWBa
joytokeyの倍速動作時に再起動するのが手間だったので、既に立ち上がっているプロセスをキルしてから再度起動する簡単なバッチファイルを書いてみた。

新規メモに下記をコピペしてj2k.batとかで保存してもらえばok。
joytokeyのexeファイルの場所は人によって違うと思うので、
C:\JoyToKey\JoyToKey.exe
のところを書き換えて対応を。

バッチファイルそのものには管理者権限の付与が出来ないのでショートカット作ってそちらに設定すれば一手間減らせるかと。
起動時にuacダイアログ開くのはカーソルキーとエンタで認証を。

joytokeyが起動してない場合は起動用として動作します。
0207不明なデバイスさん (アウアウカー Saa7-UqP7 [182.250.243.44])
垢版 |
2017/08/30(水) 14:01:04.12ID:IsS7jJWBa
@ECHO OFF
TITLE JoyToKey

TASKLIST | FIND "JoyToKey.exe" >NUL

IF NOT ERRORLEVEL 1 (
ECHO JoyToKeyをリスタートします。
GOTO RESTART
) ELSE (
ECHO JoyToKeyを起動します。
GOTO START
)

:RESTART
TASKKILL /F /IM JoyToKey.exe /T
GOTO START

:START
start "" "C:\JoyToKey\JoyToKey.exe"
GOTO END

:END
ECHO JoyToKey起動しました。

EXIT
0209不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-WT/E [106.161.173.53])
垢版 |
2017/08/31(木) 23:20:04.89ID:E3Yw0M48a
joytokeyってそんなに便利なの?
ぶっちゃけゲームするだけなら必要ないよね?
0216不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e9-k/3h [182.23.233.33])
垢版 |
2017/09/01(金) 13:54:06.62ID:EBU0rf/v0
どうせWin2は来年3月くらいと言ってるけど
延期するだろうか待ってても無駄だぞ
しかもcorem3程度でしょ

いっそのことAMD積んでる
SMACH Z PRO LTE8GBにすりゃサクサクやろ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZIA361
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-Up9U [133.205.51.142])
垢版 |
2017/09/02(土) 02:26:22.23ID:M5/ynIvh0
>>222
「決まってる」っていうのをどのレベルで言うかが問題だけど
GPDの中の人の願望レベルでは「決まってる」といっていいんじゃなかろうか
尤もソースがビックサイトの出展ブースで聞いたとか言う一カ所しかないんだよな
でもいつものパターンだと例によってCFで金が集まってから本格的に決まるだろうから
そういう意味では「決まってない」
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ 4384-UjFu [116.80.45.60])
垢版 |
2017/09/02(土) 07:01:11.50ID:2IH0qWBH0
GPD WIN2についてはすでに計画が立ってて、7インチ液晶、Core M3 7y30、RAM8GB、ROM128GBの予定となってる。なんかM2スロットとかもあるけど。
中の人が出したらしいキーボードレイアウト、背面の設計画像がすでにあるよ。youtubeでその辺の説明動画がアップされてる。

ただ、まだおそらく設計段階で出荷が決まってるわけじゃないし、仕様変更もありそうだし、出荷時期は来年夏予定らしいから、まだ先の話。
1年待てるなら、GPD WIN2を考えればいいんでないかな?
0263不明なデバイスさん (ワイモマー MM67-XYiF [114.22.235.115])
垢版 |
2017/09/06(水) 01:02:34.95ID:0GyaT9z2M
Fight of Gods入れてみたが推奨スペックの通りこいつにはちと荷が重かった
グラフィック設定最低にしてももっさり気味で入力がもたつきまくる
トレモ背景なら大分いい感じに動くんで背景が重過ぎるな
0270不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc7-Ood9 [126.199.8.251])
垢版 |
2017/09/06(水) 18:42:08.00ID:8p1BcSPXp
DirectX APIは2種類あってウィンドウモードだとwindows API通すからおそい
フルスクだとハード直に叩くから早い
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 43fc-k/3h [110.44.67.112])
垢版 |
2017/09/06(水) 19:49:51.24ID:cILt2DJC0
iccカラープロファイルって誰か上げてくれればすむのに
カラキャリ持ってたら上げるんだが持ってない
0273不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-ygYq [49.98.168.156])
垢版 |
2017/09/06(水) 22:51:15.61ID:i6DGsUnJd
gearbestで26000円ぐらいで買って
undertaleプレイして、それで満足してから使ってないわ
みんなまだ使ってんのね
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 5784-JrCw [116.82.175.96])
垢版 |
2017/09/07(木) 01:33:44.90ID:bnkmn6Q80
日常必需品として、毎日使ってるわけじゃないが、手放せない一品になってるな。
でもキーボードがちょっとヤバくなってきてる。キーの表面は塗装みたいなんだけど、打ち込みしすぎて部分的に剥がれてきちゃってる。
0275不明なデバイスさん (ワッチョイ 17fc-nhGI [110.44.67.112])
垢版 |
2017/09/07(木) 04:41:29.60ID:+MMLIAWv0
カラキャリは別に他人のでも問題ないと思うよ
アルミ版だけ従来版と違うみたいだが、基本的に製品のバラツキなんて無い
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ 17fc-nhGI [110.44.67.112])
垢版 |
2017/09/07(木) 04:44:37.52ID:+MMLIAWv0
>>274
EL仕込むだけでバックライトになるらしいよ
敷居は高くないって過去スレでみたんだがww
0280不明なデバイスさん (ワントンキン MM82-JrCw [153.236.141.198])
垢版 |
2017/09/07(木) 20:27:29.95ID:7zqYs0ACM
>>279
もう少しダメになってきたら考えてみる。
ヘビーにキーボード使う人もそんなにいないだろうし、早々はなくならんだろう。
どうせならバッテリも予備買っておきたいけど、予約になってるんだねぇ。

思い返してみると、GPD WINを使い始めてあとひと月で1年になるよ。キーボード使いまくり。
GPD WIN2ではもう少し耐久性の高い塗装にしてほしいなぁ。
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ 17fc-nhGI [110.44.67.112])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:14:18.51ID:+MMLIAWv0
>>277
キー表面が剥がれるってことは、文字が透過しないからEL仕込んだだけではバックライトにならないじゃん
過去スレでELキット入れて電源取るだけだから簡単とか言ってたレスがウソと言うことになる
最もほとんどの人間は信じてなかったみたいだけど
0282279 (ワッチョイ b2a9-UQ0y [115.69.237.253])
垢版 |
2017/09/07(木) 23:55:10.49ID:KuM2/yur0
>>280
凄いな。キーボードはほとんど打たない自分には想像出来ないや。
確かに買う人は少ないと思う。初回入荷分がまだ残ってるのでは。

バッテリー予備はWINが必需品レベルになってるみたいだし、
予約しておいたほうが良いかも。
入荷までの期間がだんだん長くなってる気がする。ワイは2ヵ月ほど前に買いました。
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ df50-PIN6 [220.97.148.178])
垢版 |
2017/09/08(金) 01:58:25.38ID:MeMePoGg0
>>262だけど、Windows公式からAnniversary Updateのiso落として(Win入ってると落とせないのでスマホでDLリンク作ってPCで落とすの推奨)クリーンインストールしたらちゃんとダウングレードできたので情報提供します フルスクリーンも正常動作
0286不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp27-1aAs [126.254.194.222])
垢版 |
2017/09/08(金) 06:43:15.89ID:dqZgYzzhp
>>281
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
0289不明なデバイスさん (ワッチョイ 9688-JrCw [121.3.206.215])
垢版 |
2017/09/08(金) 11:18:13.52ID:ZBzohGyS0
>>288
これいいなぁ。いまから手間かけてこういうのやる気にはならないが、GPD WIN2にはキーボードバックライトほしいね。
WINの段階で要望は出てたし、考慮してくれるといいんだけど。

キーの塗装が剥がれるほどタイピングするような変態は珍しいと思うよ。基本はWin10な超小型ゲームPCだしね。
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e6f-Y9db [223.218.81.65])
垢版 |
2017/09/08(金) 13:04:07.53ID:8+b+0CH20
何か話題に出てないけど、7月頃に買った最新版のアルミ天板のやつは、
目に刺さるくらいの青液晶になっててプロダクトコードも内蔵だったぞ
バージョンごとの細かい差は知らんからいつからそうなってるか分からんけど、
アナログがゴムみたいになってて画面閉じた時のクッション代わりになるようになってた
最初から言語設定選べるようになってたり高速スタートアップ設定消してあったりしたりで、
以前聞いてた情報よりは細かい最適化されてるように感じたな
0294不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-v0Ju [106.161.161.220])
垢版 |
2017/09/08(金) 14:18:25.29ID:an8HdpYQa
液晶結構どぎついよな
アンチグレアフィルム貼ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況