X



33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM2e-bPgA)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:52:37.41ID:lrz0u7X5M
33inch未満で4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493196768/

同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 6台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1486700916/

8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

■前スレ
33inch未満4k・5k液晶モニタスレッド Vol.26
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494473788/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ dd2e-reor)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:29:21.45ID:vTWlG+MI0
AUO MVAの4K版って出ないんですか?
フィリップスのやつは素性の知れないVAなので躊躇しているんですが、
PCモニタなので一人でしか使わないので、できればVA系のパネルがいいのです。
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ 869b-CMSN)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:55:29.82ID:JGkTVzFd0
>>682
フィリップスはLGパネルなんじゃないの?
てかVA使った安物モニターで素性とかあんまり気にしないで良いんじゃないかな
0687不明なデバイスさん (ワッチョイ 41db-zMaC)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:48:40.03ID:x0/nTkjX0
>>679
もう戻ってるね
コジマとか淀でその値段ならそろそろ在庫処分かね
三年前くらいから4kモニター欲しいと思ってきたが、4k動画撮ってたので、その頃から比べると大分ましになってきたけどね。
三年前はまだ安くても10万超えてた
>>680
感想書くけど、今までもそんないいモニター使ってないから参考にはならないと思うよw
一応メインは4k動画見るために買ったけどね。
単に安く買いたかっただけたからね
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ 1539-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:09:45.93ID:PNz4LoVv0
>>682
多分出ない
AMVAの視野角を維持するためにはマルチ画素にする必要があるからピクセルの小型化が出来ないんじゃないかな
だから32インチ以下はVA陣営にも関わらずAHVA(IPS)になってるんだろう
0691不明なデバイスさん (スフッ Sdea-CMSN)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:13:13.13ID:ahL+Cr4cd
>>688
>>682
この人の日本語がおかしいやんw
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 1539-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:18:20.94ID:PNz4LoVv0
逆に言うとフィリのVAに使われてるのはマルチ画素化されてない単画素VAである可能性が高く視野角がクソ
もっと言えばVAはプラズマとかと同様に高画素化には向かない方式だったという話になる
0694不明なデバイスさん (スフッ Sdea-CMSN)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:32:45.58ID:ahL+Cr4cd
>>693
あんたも日本語が不自由だねw
日本語で、、って使わないよw
0701不明なデバイスさん (ワッチョイ 051c-s+GK)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:37:44.39ID:+RxLCfth0
LGのOnScreen Controlがスリープ復帰後にディスプレイを検出してくれないってなって使えなくなる
ソフト再起動したら治るんだけどほぼ毎回なので地味に面倒くさい
0702不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:01:17.53ID:qcISuF6J0
昨日からのLG31mu97使いだけど、スリープ復帰の問題とかブラックアウトとかなんもおこらん。
みんなどんな環境なんや。
ちな、俺はwin10の1070、DPで繋いどる。
0703不明なデバイスさん (スフッ Sdea-CMSN)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:08:40.05ID:ahL+Cr4cd
>>702
アマゾンレビュー見たらブラックアウト問題を書いてる人が多いけど、大丈夫なんですね
まあリビジョンとかで最近のは改善されてるんかな?
シネマ4kモニターが出る気配がないから買おうか迷ってるよ
HPが出すみたいだけど国内販売はまだまだ先っぽいし
0704不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:18:56.18ID:qcISuF6J0
>>703

まだ一日しか経ってないけどめっちゃ快適。
BF1を2000なんぼかの解像度でやって、4Kに復帰してもなんも問題おこらんかった。
そもそもアイコンの場所が変わるのぐらいはアイコン復帰アプリあるからどうでもええと思ってたけど。
シネマ4Kはニッチだから他社からポンポン出ないだろうからねぇ。
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ 869b-CMSN)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:29:18.97ID:JGkTVzFd0
>>704
首振りはできなかったんだよね?
ディスプレイアームで対応すれば良いか
アドビのアプリを使うから縦も欲しいけど
横が広がるだけでも良いし、在庫があるうちに買っとこうかな
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:38:34.55ID:qcISuF6J0
>>705

回転と頷きだけだね。
ビックカメラに陳列してある現物見た時は、他の4Kに比べて、シネマ4Kな分少し小さく感じてたんだけど、
実際部屋の机に置いたら全然良くて、むしろ視野角的にこれぐらいがいいんんじゃないかと思った。
アマゾンで在庫増えてたから焦る必要は無いと思うけど、下手に待つぐらいだったら早くこの感動を味わうべきじゃないだろうかw
0715不明なデバイスさん (ワッチョイ fe0b-7v3n)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:52:08.32ID:olIA/qj40
書き直しー

なんか以上スレがLGフリッカー返品叩き祭り後に
1年前水準に戻ったあたりで混沌としてるな
ドウシシャはグレアだし今更感(ry

未満スレの現行の鉄板は何?
0716不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/26(土) 15:51:21.95ID:+O/u8E3M0
>>714
ほんま快適やでー。まだブラックアウトはない。
指定しないと大体180カンデラでキャリブレートされるんだけど、輝度マックスでユーザー定義キャリブレートしたら、BF1の海に太陽がキラキラが本当に綺麗になった。
330カンデラでも本気出すとこれだけキラキラするならHDR10はもっとすごいんかな。

テレビもPT2で観てるけど、白いシャツのテカリの皺と髪の毛の一本一本が両立して潰れないで見えるのに感動。
並のテレビより絶対綺麗。

>>715
32UD99が飛び抜けてたけど、品が無いんでこっちの板は落ち着いちゃった感じ。
32インチのHDRが他社から出たらまた盛り上がるんじゃないかね。
0718不明なデバイスさん (ワッチョイ ca6d-5uMk)
垢版 |
2017/08/26(土) 20:15:54.35ID:wT1nYMSf0
ID:qcISuF6J0みたいなキチガイの言うことはあてにならん
目がおかしいだけじゃなく、頭もおかしいから
0720不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:55:49.11ID:+O/u8E3M0
クサイ・・クサイぞ・・ウヨの臭いがぷんっぷんっすらぁ!!
0721不明なデバイスさん (ワッチョイ ddf3-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:23:57.46ID:lD7MtSyi0
>>718
うちの31MU97は、80cd/m2、ネイティブ色域でキャリブレート
180cd/m2とか最大輝度とか、目が潰れる
動画は、ネイティブ色域だと派手過ぎるので、madVRとyCMSでカラマネ
ID:qcISuF6J0はi1 Pro使ってるという話だけど、カラマネ的に正しいかより、ぱっと見で綺麗に感じたかどうかが評価基準ぽい
買った人がどう使おうがその人の勝手なんだけど、そんな使い方なら、i1 Proは宝の持ち腐れというか、要らなかったんじゃないかね
0724不明なデバイスさん (ワッチョイ c66d-5uMk)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:54:08.97ID:m+2RxyQy0
>>722
http://imgur.com/a/CRboa

フルHD→横に1920文字
4K→横に4840文字

と考えて計算してみたw

24インチのフルHDと49インチの4Kでほぼ同等のサイズとなった。
27インチの4Kだと14インチのフルHDと同じぐらいの細かさになるわ。
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/27(日) 02:17:12.26ID:e8wk2jq60
>>721
ちなみに輝度マックスでやっても目は潰れない。

俺はユーザー定義1で輝度マックス、色温度6500K(ゲーム・動画用)
定義2で180カンデラ、5000Kの写真用を用意したけどね。
印刷用には80カンデラの方がいいみたいだね。早速キャリブレやりなおしとこう。
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/27(日) 02:22:24.25ID:e8wk2jq60
>>725
スケーリングって言って、文字フォントを大きく出きること知ってる?
4K使ってる人はたいてい125%か150%にして使ってるよ。
0730724 (ワッチョイ c66d-5uMk)
垢版 |
2017/08/27(日) 03:51:52.97ID:m+2RxyQy0
やっぱり計算式おかしいなw
ただインチ数で計算しただけだもんな
24インチの倍の49インチが物理的に横の長さが2倍になってるとは限らんわな
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 296c-prRB)
垢版 |
2017/08/27(日) 08:53:54.87ID:vx+Gntex0
>>734
Mac側でモニター解像度3840x2160を表示解像度1920x1080にスケーリングしてるってことだと思う
4つの物理ピクセルを使って1つの論理ピクセルを描写するからその分高精細になる(特に文字とか)
0740不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-tKjO)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:17:34.18ID:/gXtXRx+M
>>737
できるんじゃない?
窓のことはよく知らんけど、10ならそこそこ使えると上の方に書いてあった。

窓ではスケーリングの%表示だけど、Macだと擬似解像度の表示になるんだよね。
どっちが便利かは人それぞれ。
0742不明なデバイスさん (スププ Sdea-L9tP)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:19:49.33ID:6HbFUa+qd
8以降だとスケーリング普通に使える
8Kモニター導入して余った4Kモニターを会社の個人用に回したら、Win7で設定できることや範囲が狭くてめちゃくちゃ使いにくい
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:56:34.40ID:e8wk2jq60
>>737
スケーリング200%にすればええだけだと思うで。
違う?偉い人!
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:45:29.54ID:e8wk2jq60
>>753
Win10 Creators Update でマルチディスプレイのスケーリング出来るようになったよ。
ややこしい例外があるみたいだけど、そこらへんは自分でトライちゅーことで。
0761不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:20:05.73ID:e8wk2jq60
>>756
『Win10とかw』
とかw
0762不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:23:46.94ID:e8wk2jq60
>>758
終活はもう終わったか?
大家に迷惑かけんなよ。

>>759
そうそう。俺も最初150%,125%って試したけど、結局100%で使うことにした。
視力0.3ぐらいだけどまぁなんとかいけてる。
0763不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ea9-VdEt)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:24:30.54ID:V81d7h880
4kのAV女優のイベントの動画が多数YouTubeに上がっててそれを鑑賞したらほぼ4kモニタの堪能終わり
実に綺麗な動画で満足した
作業領域が広くなったのとPCゲームを4kで出来るようになったのはオマケみたいなもの
DMMのAV動画全部4kにしてくれないかな
表示領域や文字サイズばかり話題になってるが4kといえば動画だろ
0767不明なデバイスさん (ワッチョイ 051c-s+GK)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:45:21.32ID:nLB6RU8t0
25インチの4Kってないのな
あればほしいんだが
0770不明なデバイスさん (JP 0Hea-CMSN)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:18:05.55ID:5SkcoR30H
個人的には4kのメリットは表示領域以外ないな
Aeとか縦解像度が広いほうが作業しやすいし
あとは27インチ4kモニターをデュアルで使って
ツールを分割するって手もあるけど
理想的には32インチでSurfaceスタジオの解像度が良いな
0771不明なデバイスさん (ワッチョイ dd23-xjvb)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:52:33.97ID:e8wk2jq60
>>768
機種名書かないからだよw
0777不明なデバイスさん (ワッチョイ 41aa-BG2D)
垢版 |
2017/08/28(月) 03:25:16.32ID:tKEBbAMy0
sonyの有機EL 4K 30インチのマスターモニターで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況