>>786>>787
印刷物用とかならそれこそEIZOのモニタをキャリブレーションしてってほうがいいと思う。
ただ今回はスマホのサイズと色で見たときの印象を確認したいからiphoneにしてます。
(Androidも考えたけどiPhoneのパネルのほうが気持ち安価だったし)

>>790
iPhoneの本体を持ってないので修理用のパネルを使おうと思ってる。

>>791
HDMI to MIPIの基板は有るんだけど(秋月のもこれ)ピン数の合うものがなかなか見つからない……。
どのピンがどの用途か、みたいなのはまだ知らないから調べようとは思ってる。
キーワードとか参考になるサイトとか教えてもらえたらとても嬉しい。