〜〜 解像度とパネルサイズ(用途)〜〜
10インチのPanasonic 1920x1200: アニメ最強/ただし小さいけどな
11.6インチ Full HD: エロゲー最強(とにかくパナソニックのが10型が強過ぎるので)
13.3インチ Full HD: DVDの解像度が低いから、レンタルビデオに合わせるとね
 (ていうかね、13.3は買わんでええから27の4K買え。補完10bitのあるから)
15.6インチ Full HD: Ryzenのノートな場合はここ。ただし8bitパネルのが限られる
17型19型: とりあえずあきらめろん
21型 WQHD: ニコニコ動画見るなら推奨はできない。480pで6インチだからめっちゃ小さい 
24型 WQHD: Full HDのエロゲーが17インチで表示されることは評価すべき点(まじで)
24型 4K: Haze42%のノングレアしかないから、
 とりあえずIGZOの13.3の1440pもええねんけど、IGZOもHaza42%のノングレアだから
 本体のへっぽこさを考慮すると24の4K買ったほうがいい。IGZOのパネルはOKだが本体がカス
27型 WQHD: VAはこれしかない。21.5のFHDもあるかもしれんけどGTGがね。
 ノートPCな使い方希望な人はお勧めできない。
 しかしyoutubeでFHD1080pを15インチで表示させながらながらPCしたい場合は27型ならできる
 (VP2468とかで動画も再生するとこにメリット。ただしGTG次第ではフルスクは完全に不可能)
 小型モニターが補完8〜8bitで頭打ちだから。ただ普段使うときはモニター左右どっちか隠せよ(目がバルスだぜ)