X



【構成】BTO購入相談室【見積り】■32 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワイモマー MMaa-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:55:48.18ID:R2nzBIBGM
● 相談者は、レスする際には自身の記事番号を名乗って下さい。(名前欄に相談の記事番号記載)
● 地雷を見つける為に、パーツには必ず「メーカー名」と「型番」を書いて下さい。

@ 店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。
構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃してください。

A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。
できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
「用途:3Dゲーム」として質問を出す方が多いですが、「タイトル名を必ず記載」して下さい。
ゲーム用途の場合はモニタの解像度やどれくらいの設定でのプレイを希望かを書くと適切なアドバイスを貰えるかもしれません。

B 合計金額(送料税込み)も明記してください。 回答が多く・早く来ることになります。

C その他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用。 発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。(夏場の室温など)
c 「どんなPCにしたいか」「どんな事をしたいのか」「ここをこだわりたい」等々、希望・要望・思惑は隠さずに。

■ 質問者は、テンプレまとめWikiと>>1-6をよーく見てから質問する事。 ■

BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/

Wiki - 電源の選び方 (スレの質問の半分は電源です…)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90
電源容量計算機
http://jp.msi.com/power-supply-calculator/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0832不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-pzut)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:46.45ID:RXCzq/mt0
>>831
830です遅レスになってすいません返答レスありがとうございます
色々参考にして選んでみたのですが詳しくないので大丈夫か気になり聞かせていただきました
メモリ8GBにしてグラボ1060か1070にするか検討します
ケースはどれがいいかわからなくて最初のままいじってないです
0833不明なデバイスさん (ワイモマー MM62-TTLZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:36:33.48ID:ztnhPL5YM
ケースは大きく分けて2つある
密閉型はPCのファンの音が気になるなら重要
メッシュは冷却重視だがかなり音漏れする、ホコリ掃除も面倒

ぶっちゃけK付きのi7とか爆熱グラボ(古い760とか1080Tiとか)が無けりゃ
電源以外に熱源なんか無いと思っていい
M.2SSDごときでメッシュケースにするバカもいない
0836不明なデバイスさん (ワイモマー MM62-TTLZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:54.92ID:ztnhPL5YM
パーツによる
コンデンサだって耐熱温度が2種類あるし
国産とそれ以外で公称に対するマージンが違う
PCのケースファンに手をかざして暖かいかどうか?に関しても
ケース内のエアフローができていてパーツが冷却されているかどうか?とは別の話
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f60-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:24:28.81ID:+olKdw300
予算・性能・使用用途などを検討した結果、選択肢がDELL・パソコン工房・Lenovoしかないんだが、お前らならこの中ならどのメーカーを選ぶ?
0846不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:35:54.01ID:jidaLJHNM
>>845
お前がそう思うならそれで良いんじゃないか?
実際に買ってるやつは多くいるし、たまたまハズレじゃなければ勝ちだろ
理由なんざ過去スレで腐るほど出てる
0847不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f60-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:43:30.70ID:+olKdw300
というかBTOノートはそんなのしか選択肢ないじゃん。
ノートはメーカー製とメーカー製並に高いエプダイを除けばこのスレで叩かれてるメーカーしか選択肢に残らない。
あるとしてもツクモぐらい?
ノートにレインやタケオネやサイコムはないしな。
B5ノートならなおさら選択肢はなく、20万円以上のメーカー製を買うか、このスレで叩かれてるメーカーを10万円以下で買うかの選択肢しかない。
0848不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:15:34.92ID:d6Ns+/5ka
俺は趣味だから調べるしマウスもそこそこいい電源使うようになったもんだなって感慨にふけることはあるし
相変わらず風呂は品質いいものぶっ込んできてそれでどこよりも安いって他の店の立場ねーなとも思うが

パーツ全部公開されてないとこを回答する側に求めるのは酷だよ
全部調べてきて回答しろってか?って話になるから
0849不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:35:13.40ID:jidaLJHNM
昔のレインやちょい前のタケオネは安いからって理由だけで頻出してたけど
どっちもおすすめできるところか?と言われると微妙なラインだしな

おすすめの業者を教えてくれって話になればいくつか挙げられるけど
挙げたら挙げたで業者乙って話になるから無意味だしw
ワンズは選択肢の多さが初心者向けじゃないし、DELLもサポートは中級者向けだし
それが判断できるレベルがこういうところで訊くか?って話になってしまう
玄人好みの業者ってのは、業者のスレ見てればだいたい分かるし
「安く抑えたいです」=「ぎっちぎちまでスペック抑えてかまいません」って質問はなぜかレア
ワンズ使ってスペックと予算の釣り合いを見た上で、パーツを個別に価格コムの口コミ見て
とりあえず組んだ上で最後にアドバイスほしい、なんて相談はほとんど無い
よろしくお願いしますってかいてあったって、お前が何を重視していて何をどれだけ同時に使うのかなんざ知らんよw

そんなスレで「なんで○○がダメなんですか?」って質問は
「お前がいいと思うんならいいんじゃない?俺は買わないけど」としか答えられまいよ
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f1c-Xim1)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:54:21.52ID:TypMbrZD0
マウスなんかのパーツ詳細が公開されてないやつはたとえ腑分けした記事があっても、そのパーツが
自分が買ったものに使われているかどうかも届くまで分からんのだよな
リアパネルの写真見て光出力があってそれを決め手として買っても、仕様として書かれていなければ
届いたものに光出力がなくても文句は言えない
詳細非公開ってのはそういうもんだよ
0852不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:19:46.29ID:MaLkUJJwM
非公開でもハズレパーツがない業者もあるし
初期不良でパーツ交換したら元のが在庫切れってんで、より良いやつがきちゃったりする業者もある
そういう業者だって業績悪化すれば変わるだろうから、昔はこうだったというのも確率でしかない

PCの値段が品質に直結するとも限らない
ドスパラみたいにクソ高いのにZOTACが乗ってるパターンもあれば
フロンティアみたいにどこで赤字補填してるのか分からんようなのもある

このスレの回答者はたいてい、自分で口コミ見たり、実際に人柱になったりして
いろんなパーツの知識集めるような自作erなんだから、何が乗るか分からん業者なぞ知らんよ
俺はワンズ信者だが別に関西住まいってわけでもないし
昔からGIGABYTE好きだが、今のPCにはマザボASUSとグラボMSIが乗ってたりはする
その時々でパーツの評価は変わるし、予算によっても変わるもんだ
例えばADATAなんて安かろうなイメージのメーカーだが
ttp://review.kakaku.com/review/K0000913831/
最近じゃこうだもんな。メモリなんて永久保証なんだから一番安いのでいいんだよ!ってのは変わらんが。

6ケタの金を納得するでもなく、得体の知れないものに払える金持ちがうらやましいわw
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ 1781-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:58.60ID:DkbCWYz+0
  >>826
 そのスペックであれば、最低画質であれば114fpsで十分プレイできます。

HTTP(光ファイバー)であれば、動画配信もできます。

アンドロイドエミュレーター多重起動もできます。
0855不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:29:55.61ID:MaLkUJJwM
そもそも動画配信なんてFPSは30とか60制限あるから
いくら自分のPCが高スペックでもあんまり意味ないんだけどな
8400だからなんとも言わんけど、配信するなら基本的にi7にしておけと、i5-4690の俺は思う
あと、ゲーム複数するのにSSD256って絶対にあとで後悔すると思うんだが
HDD無しでとりあえずあとで増設を視野に入れる形にしてでも512にしておく方がいいと思うが。

ぶっちゃけPUBGのスレで訊いた方が早くね?ってレベルの相談だけどな
画像も拡張子付いてないパターンじゃ、専ブラだと外部に開きにいかなきゃいけないし
答える方にとって手間が増えるだけだからそういう相談に返事がもらえることは少ない
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ d7f7-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:59:33.34ID:XIVBeENq0
【店名/モデル】 PCワンズ
【OS】 Win10 home 64bit
【CPU】 i3-8350k
【CPUクーラー】リテールクーラー
【メモリ】 DDR4-2133 4GB×2枚
【マザボ】 ASUS PRIME Z370-P Z370 Express
【グラボ】GTX1050i
【サウンドカード】オンボード
【SSD】 Colorful SL500 240G
【HDD1】 3TB 64MBキャッシュ Serial-ATA3 6Gbps WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】 日立LG GH24NSD1 内蔵型 24倍速 DVDスーパーマルチ ドライブ
【ケース】 COOLER MASTER K282 (RC-K282-KWN1-JP)ミドルタワーケース
【電源】 Corsair CX550M CP-9020102-JP 80PLUS Bronze認証
【ケースファン】なし
【保証期間】 1年間センドバック無償修理保証
【その他】なし
【合計金額】 123,290 円
【予算】 約12万
【用途】ネトゲ(ガンダムオンラインのみ)・重度のエロ動画ダウンロード症候群

助言・変更等先輩方の意見をお願い致します。
0858856 (ワッチョイ d7f7-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:10:57.52ID:XIVBeENq0
sage忘れスマソ・・・。

>856の重視するところは
シングルコア重視のガンオンを快適にプレイできるかどうかという所と
エロ動画(1〜5GB)を複数(10〜20個)同時に落としてもガンオンがカクカクしないかと
いう点です。
メモリが高くてケチっていますが
DDR-2400の8GBx2枚・・・+13,800 円
にすると結構変わるもんでしょうか?
グラボに関しては1030か1050tiで個人的に問題ないです。
0859不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:24:57.81ID:I8rnX6TTM
回線環境も分からんから回線ラグが発生するかどうかも分からんし
同時起動するソフトの種類と数も分からんからメモリが余裕かどうかも分からんし
そんなロースペでガンオンやろうと思ったこともないから分からん
0861856 (ワッチョイ d7f7-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:36:54.90ID:XIVBeENq0
>>860
BTOと同じ構成でフルカスタマイズ試して見ましたが
フルカスタマイズの方が金額が大きくなりました。
んで、ちょっと変更を加えて再構築してみました。
・クーラーをリテールから白虎へ
・SSDをColorfulからSANDISKへ
・ケースをCOOLER MASTERからZALMANへ
・電源をCorsair CX550Mから玄人志向 KRPW-N600W/85+へ
・【追記】お勧めオプション : AINEX AS-05 (シルバーグリス Arctic Silver 5) PC製造時に塗布いたします。(使用残のグリスは付属しません。)+780円
0862856 (ワッチョイ d7f7-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:37:34.94ID:XIVBeENq0
【店名/モデル】 PCワンズ /BTO
【OS】 Win10 home 64bit
【CPU】 i3-8350k
【CPUクーラー】サイズ 白虎 SCBYK-1000I 9cmファン、サイドフロー型CPUクーラー
【メモリ】 DDR4-2133 4GB×2枚
【マザボ】 ASUS PRIME Z370-P Z370 Express
【グラボ】GTX1050i
【サウンドカード】オンボード
【SSD】 SANDISK SSD PLUS SDSSDA-240G-J26 240GB
【HDD1】 3TB 64MBキャッシュ Serial-ATA3 6Gbps WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】 日立LG GH24NSD1 内蔵型 24倍速 DVDスーパーマルチ ドライブ
【ケース】 ZALMAN Z3PLUS ATXミドルタワーケース
【電源】 玄人志向 KRPW-N600W/85+ 80PLUS Bronze取得 ATX電源 600W
【ケースファン】なし
【保証期間】 1年間センドバック無償修理保証
【その他】なし
【合計金額】 122,510 円+送料1,260 円
【予算】 約12万
【用途】ネトゲ(ガンダムオンラインのみ)・重度のエロ動画ダウンロード症候群

貧乏人なので予算はご容赦下さい。
あとガンオンはCPU使用コア数がMAX3(ほぼ1コア)なので
シングルコアの力が大きい程安定するそうです。
0863862 (ワッチョイ d7f7-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:39:38.46ID:XIVBeENq0
このパーツはこうしたほうがいいよ!とか
ここはもっと奮発してでもコレにすべき等あればご指南ください。
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:34:50.39ID:mUD3C3va0
第8世代を買わない人はなんでかわないの?
最新のかったほうがよくない?
0865不明なデバイスさん (ワッチョイ 1781-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:48:27.55ID:9C8G38Ur0
>>862
 高い。
12万なら価格コムで調べて、自作した方がいいと思います。

ガンオンぐらいなら、まぁi3で十分ですが、そこから上のゲームは厳しくなります。
0866不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:05:02.78ID:I8rnX6TTM
用途がガンオンのみなんだから、メインじゃなくてサブPCかもしれんよ
本人が分かった上で将来性のない(他をやりたくなったときにゴミ、アプデが来たときにゴミ)を選んでるんなら
周囲がとやかく言うことはないから、用途に合わせてアドバイスすればいいと思う

俺ならもう少し予算積み増ししてから考えろって言うが。
0867862 (ワッチョイ d7f7-xgEu)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:18:36.85ID:XIVBeENq0
>>865
自作スキルが無いのはご容赦ください。
工賃手間賃として+αはしょうがないと割り切っています。

>866
メインPCです。今はi5-4670なんでカクカクも甚だしいのです(´;ω;`)
予算上積みできるまで(予算20万くらい)待ったほうがいいですかね・・・
0870不明なデバイスさん (アウーイモ MM9b-GsGY)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:25:41.97ID:SvZC8R03M
>>867
4670でそんなに嚴しいってことはグラボとかSSD非搭載とか別の原因があるように思える
ガンオンスレ行って今の自分のpcスペック晒して聞いたほうがいいよ
あとグラボ1030じゃたぶん無理だよ
0871不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4f-GsGY)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:55:04.26ID:lL1YaC6GM
wiki覗いたら
>i5-4670 GTX760 メモリ8GB 中設定 余程ひどい激戦区でない限りはサクサク動きます -- 2017-12-02 (土) 09:03:58
ってあるし
4670で動くようにできるなら買い換える必要もないな
0872不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:21:56.35ID:I8rnX6TTM
>>867
例えば、12万で2年しかもたないPCと、15万で3年もつPCならどっちの方がコスパがいいと思う?
部品の耐用年数じゃないよ、実用スペックとしての話だからな

>>870-871
1050Ti≧760くらい(約5〜10%増程度)だし、1030論外ってのは当然だな
個人的には最低1060乗せとけとは思うが、本人がそれでいいならいいんじゃね?
たいていカクカクになるのは、他にアプリ起動しすぎてメモリかつかつか
もしくはセキュリティソフトをリアルタイム監視で動かしてて通信に遅延ってとこだろ
まあどっちにしても原因切り分けできないのにBTOとか言ってる時点で
マージン取りまくったPCで業者の養分にする以外に、根本的解決にはならんだろうな
0875不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:12:28.20ID:I8rnX6TTM
>>873
嫌だって、話を聞けば聞くほど話題に出てない部分で何かあるの分かるじゃん
パーツの善し悪しとかスペック満たすとかそういう論理的な相談じゃなくてさ
サポセンとかそういう経験持ちほとんどいないだろ?
初心者が言う「何もしないのに壊れた」の裏を探っていく仕事だからな、あれ

>>872の前半を理解せずにギリギリスペック進めたいならドウゾドウゾ
0876不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:16:53.94ID:I8rnX6TTM
アプリは起動したら再起動するまでどんどん増えていく
みたいな無知なやつのマージンを考慮すると、結果的に後半みたいな話になるんだよ
タスクマネージャを開く機会のないやつのPCの使い方を考慮して話してやれ

相談の仕方と、最初に答えたあとの2レス目と、を見ればだいたい分かる
答える側が答えやすいように情報を出すことができるやつにはそれなりに答えるし
そういうのをぜんぜんできてないやつはそれなりにマージンを取った上で答えてる
0877不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:21:14.59ID:I8rnX6TTM
ああ、表現が足りなかったかもしれないな

>再起動するまでどんどん増えていく
例えば電卓やメモ帳を起動するだろ?次に使うときにまた起動するだろ?
シャットダウンする直前にはメモ帳が5つ以上起動してるようなやつもいるんだよ
そういう人間はアプリを終了させるとか、起動してるものをそのまま続けて使うとかって考えすら無い

ブラウザなんかもそうだよ、ブラゲーとか常時開きっぱなし放置してるくせに
「大金出したのにカクカクするからクソスペックだな」とか言い出すんだ
セキュリティソフトもそうだ、とりあえず最強設定にしておけばいいだろうとか
ソフトの設定のおすすめされるままに優先度高にしてあったりとかする

PCの使い方自体がピンキリだから、自分と同じソフトを同じように使ってると思わない方がいい
0878不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-cADr)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:08:40.27ID:HnDDZWbd0
ガンダムオンラインってマルチコアに対応してなくてグラボも使わないゴミクライアントだから
画質はPS2レベルのくせにやたらめったらCPU性能要求されるんだよね
そこそこ動けばいいってんなら8350kで良いけど、快適にしたいなら1コア辺りの性能が一番良い8700kが理想
しかも8700kにしても絶対常時60FPSは無理なレベルなんで、8350kのそこそこがどの程度かは察してな
0879不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:57:27.39ID:gNBl72JSM
それこそガンオンのスレに行って訊けって話になるよな
他人のそこそことかぬるぬるなんてのも主観であって
FFベンチみたいな一定基準があるわけじゃないから
自分にとってストレスならそりゃもう、相応の予算準備して組むしかないやつ
0882不明なデバイスさん (スププ Sdbf-GiEn)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:32:40.93ID:q3v4/YNUd
俺も少し気になるんだよな
ガンオンとかの糞クラの場合
3.7hzの8700kより4.2hzの7700k
のが良かったりするんかな?
それこそ6コア使えるクラなんて
今そんなにないだろうし。
0883不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:14:28.59ID:UEIGby5G0
グラボ無しで、できるだけいいCPUでほしいんだけど、
intel 7 8世代CPU

Ryzen1950とかだったらどっちがいいの?

どちらも熱問題がある?
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:19:53.25ID:FA0e6/j60
つくもとか、ドスパラでうってるのと同じものを、自作で自分で安く買い集めたほうがお得じゃない?
メリットデメリットある?
0886不明なデバイスさん (ワイモマー MMbf-RLb8)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:45.44ID:urEArGhFM
メリット:最安値でパーツを集められる
デメリット:OSのインストールとドライバのインストールの手間、パーツの相性問題は自己責任、初期不良の原因切り分けの手間

最安値揃えるより安いセール品とかたまにあるけど、どういう原理かは分からん
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:04.46ID:FA0e6/j60
>>886
>>885
同じものを買えば相性問題はないでしょ?
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-mgX5)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:12:12.96ID:IUIYcXWv0
同じものと言っても一番相性問題が出やすいメモリーが目隠しなところが多いかと
メモリー含めパーツも不良品とかだった場合
自分で問題のパーツの特定して交換対応していくことになる
組み立てOSドライバインストール以外にも割と手間がかかるのが自作
それを楽しめる、そのリスクを理解した上でお金を節約したい、BTOではできないこだわりがある人が自作に行くんじゃないかね
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:47:00.57ID:FA0e6/j60
ドスパラって全部グラボ強制なの?

グラボなしで、cpuを7,8世代のbtoほしいんだけどおすすめのbtoメーカーありますか?
0893不明なデバイスさん (スフッ Sd94-DXGK)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:06:49.18ID:s1itmwd1d
馬さんってどこいったん?
後ちょっと別スレでも聴いたんだけど見つからなかったので8700と7700kの性能比較やってるとこってありませんかね?個人ブログとかもいいけど実機での比較やってるとこ。どこもk付きばっかで素の8700のベンチとか熱量とかが分からなくて決めかねてるんですが。
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ df60-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:54:28.46ID:+DRFKKQ70
本来であれば民主党政権末期である円高の時代に買っておくのがベストだったんだが?
あの頃のCPUならOSの制限は受けないからWindows7もWindows10も選び放題だった。
今のCPUはWindows10以外ではセキュリティアップデートは提供されないから、Windows10以外の選択肢はない。
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ bf76-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:19.85ID:PG81phVe0
390 自分:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/03/03(土) 14:06:02.44 ID:yn3+zyfK [2/2]
BTOノートの購入メーカーはどう決めたら良いのですか?

2chハードウェア板のBTOスレで推奨のツクモ・レイン・サイコム・ワンズはBTOノートを出しておらず、
2chハードウェア板のBTOスレで非推奨の外資系(DELLやLenovoなど)や、ドスパラ・マウス・パソコン工房などから選ぶしかない始末。
(2chハードウェア板のBTOスレで外資系・ドスパラ・マウス・パソコン工房などを購入検討に入れたら叩かれます)

BTOノートでは選択肢がそれしかないのに、それを選ぶと叩かれるというのはどうなんでしょ?
買うなってことですか?
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e8-QRa/)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:57:17.13ID:7J7nrJX00
【店名/モデル】サイコム Radiant VX2600B350AG
【OS】Windows10 Pro (64bit) DSP版
【CPU】AMD Ryzen 5 2400G
【CPUクーラー】リテールクーラー
【メモリ】16GB[8GB*2枚] DDR4-2400 [メジャーチップ・8層基板] Dual Channel
【マザボ】ASRock AB350M Pro4
【グラボ】なし
【サウンドカード】なし
【SSD】Crucial CT250MX500SSD1
【HDD】Western Digital WD10EZRZ
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT+
【ケース】Fractal Design CORE 1550S Black [サイコムオリジナル仕様] + サイドパネル防塵フィルタ SST-FF141
【電源】Cyonic AU-550X [550W/80PLUS Gold]
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】120550円
【予算】15万以下
【用途】ウェブ閲覧、動画サイト、ゲームを始めてみたい
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

OSはhomeだと強制で更新されるというのでproにしました。

質問
・電源はこれで足りますか?
・ZenのAPUならゲームをやるには最低限こなせそうと思ったのですが、GT1030くらいしか出ないとの事でありこれが微妙なことなのかどうかがよく分かりません。
もう少しお金出してRyzen5  1400+GTX1050or1050tiの構成に変えたほうがいいですか?
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ 6676-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:02.74ID:1d905cW20
>>906
今からゲームを始めるならそのお金で高性能スマホの買った方がゲームの種類もジャンルも多いしそっちの方がいいよ。
Winで動くゲームは種類も少なく似たようなジャンルしかない。
オワコン。
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 6676-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:50:09.15ID:1d905cW20
ツイッターのハッシュタグ数とかを見てもわかるけど、PCゲームの盛り上がりなんて、艦これや一昔前の東方のような例外を除けばゆずソフト以下だよ。
素直に高性能スマホ買ってFGOやアズレンやデレステやってれば?
今から始めるのならそっちの方が後悔しないと思うが。
0913不明なデバイスさん (ワイモマー MM8a-HR89)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:27:52.83ID:Cry7cgoaM
ゲームがしたい(やりたいゲームの必須環境をまず見てこい)
という話で終わるんじゃ・・・?

それに合わせてマシンを組むべきだし
ギリギリスペックならアップデートですぐ重くなるし
やりたいことに合わせて予算をはじき出すべきなのに
まず予算ありきでとか、できるだけ安く(どこまでスペック削っていいのかは不明)とかが多い
安ければそれだけサポートを削るかスペックを削るわけで
10万で2年使えるのと15万で4年使えるのとどっちがコスパ良いの?ってのはずっと言ってる

ましてや使いたいソフトややりたいゲームタイトルが書いてなければそりゃ回答もそうなるよ
目隠しパーツではろく無い回答が得られませんってのは、そういうところでも同じ話
0916不明なデバイスさん (ワイモマー MM8a-HR89)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:05:19.34ID:Cry7cgoaM
>>915
そういうのを揚げ足取りって言うんだよ
計算しやすいような数字にしてるだけだって普通なら分かるだろ
ゲームやソフトの必要スペックと、アップデートによる許容ラインの上昇の話だぞ?

>>914
だよな
チャットが不便だったりする部分はあっても
ネトゲ対応してるコンシューマーハードは多いし
とりあえず流行りのって言うのなら、スプラもPSO2もFFもDQもカバーできる
そもそも何がしたいの?というのと、いくらのPCで何ができるって分かってる?というところに尽きる
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ e679-i1dl)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:23:09.33ID:n5eP35SS0
ワイモマちゃんはどちらかといえば長く使える高スペックに誘導し勝ちなのがね
べつにそれが良いとか悪いとかってわけじゃないけど
やらないかもしれないものにお金をかかるのは…って人もいるんだよ
CPUレビュー読んでみた限りだと、割と要求スペックの低いFF14やオーバーウォッチをFullHD60fpsで
なんとか遊べる程度の性能みたいだけど興味のあるゲームはそれと比べてどのくらいスペック要求されるのもなのか
上ならグラボなしと電源が不安だし、同等にしてもいつか物足りなくなったときにグラボ増設でやっぱ電源は足りるのか
0920不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb6-rKyi)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:31:45.31ID:JWEgvhp3M
まあオンボードで12万はなにかの間違いだろってレベルだからやめようね
サイコムはベースが高いから高額になるほど他との価格差は小さくなるけど低額になるほど他より割高
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ e679-i1dl)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:46:16.32ID:n5eP35SS0
とはいえ最新のryzenあつかってるとこなんてそうなくね
一応サイコムはSSDセールやってるし、保証や対応で選ぶ人もいる
安さを求めてる相談でもないし

ところでレイン死んだの?HP繋がんないんだけど
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa1-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:59:19.68ID:Rh+xUED50
やっぱり零細は怖いよな、当然保証も打ち切りだろ
レインが潰れて相談がパタッと無くなったな、やっぱり自演だったのか?w

結局ツクモ・フロンティア、サイコムあたりが無難か
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ e679-i1dl)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:14:32.39ID:n5eP35SS0
たまたま忙しいかなんかで更新がない時期だけみて死んだと言われてるのかと思ってたわ
レインのスレ見てみたら全然おと沙汰ないのか
今更なんだろうけどなんか衝撃だわ…
0927906 (ワッチョイ b7e8-QRa/)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:55:38.26ID:Cxopn5bG0
漠然とゲームとだけ書いたら回答しずらいですよね、すみませんでした
新生活でパソコン替えるにあたりオンラインゲームが最低限出来るレベルって思ってたんですけどやりたいゲームを絞ってから出直して来ます
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ e679-i1dl)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:56:31.04ID:n5eP35SS0
最低限って言ってもピンキリだからね
興味のあるなかで一番必要スペック高いゲームに合わせとけばいいよ
グラボは後からでも簡単に乗せれるから、とりあえず買ってみて不満なら乗せればいいし
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ 6636-Wwmn)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:40:32.30ID:zROvJve20
死んだかどうかはわからない
反応がないだけだ
メールをしても無反応
他の人が電話をしたらしいが無反応
現地を通った人の報告では「何日も出入りがなさそうな感じ」

金持ちがいたらネタのつもりで注文してみてくれww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況