X



【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 17台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMff-Pi/U [202.214.231.97])
垢版 |
2017/08/23(水) 13:10:18.42ID:3SqxA3hyM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 16台目 ※ワッチョイ付
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502679665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-Pi/U [202.214.231.97])
垢版 |
2017/08/23(水) 13:14:36.45ID:3SqxA3hyM
初期不良の例
・Wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・キートップ実装間違え(同じキーが2つ並ぶ等
・キートップのバリ取りが甘い
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)
0003不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-Pi/U [202.214.231.97])
垢版 |
2017/08/23(水) 13:15:52.26ID:3SqxA3hyM
その他
・技適番号は [R]204-720192
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Creatorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)

Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}

関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/

Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4

ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI

ベータ版Ubuntuイメージファイル一式(新BIOS入り)
https://mega.nz/#!EQwUHTCC!3Qsf8UQxbAKiHzFSxwxVVjaw7Bq_boeo6Bk8IF5nZ7U

クリーンインストールに挑戦する勇敢な方向けドライバーインストール手順
https://dlford.co/blog/gpd-pocket-drivers.php
0004不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-Pi/U [202.214.231.97])
垢版 |
2017/08/23(水) 13:16:51.90ID:3SqxA3hyM
911 不明なデバイスさん (ワッチョイ aff7-gAma [14.132.242.111]) sage 2017/08/07(月) 21:47:43.90 ID:V60GHiAS0
先にまとめた方法だけだとグラフィック関係の問題あるので訂正追記したよ


自分用クリーンイストール方法まとめ (追記版)

@回復ディスクを作成
AマイクロソフトからWIN10のイメージファイルをダウンロード(USB作成4GB必要)
BDouble Driverでマイクロソフト製以外のドライバーを保存
C本体をシャットダウン
DWIN10のイメージファイルの入ったUSBを本体に接続
E本体起動させ、すぐにDELキーを長押し
FBIOS起動したらUSB起動を一番上へ
GBIOSをセーブ
HWIN10を流れにそってインストール
IWIN10インストール完了後にDouble Driverでドライバーを復旧
JWIFI用のパッチをあてる(4356r2nvram.txtをドライバーフォルダーへ)
K公式ドライバーファイルの中fan制御フォルダの中にあるbatを管理者として実行
L公式ドライバーファイルの中fan制御フォルダの中にあるregを起動しレジストリを変更
Mデバイスマネージャーの中のシステムデバイスとディスプレイアダプタのドライバーを
 自動更新(これしないとグラフィックが遅いです)
N証明書のWoSignを検索して消去

グラフィック関係の問題もこれでいいとおもいます。
0005不明なデバイスさん (ワッチョイ 6313-wZSR [222.149.68.132])
垢版 |
2017/08/23(水) 13:23:10.63ID:/jSlMm1K0
ubuntuだけどpowertopとtlp入れて、バッテリ残り15とか20時間とか出るぞ
作業始めたら7、8あるいは4、5とかに落ちるけど、ブラウジングとテキスト処理なら7、8くらいは持つな
ただリッド開けるとすぐファン回って常時on、閉じると止まる
冷え冷えでも回りっぱなしなのが音のうるささも含めて気になる
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb1-uL9b [118.243.171.108])
垢版 |
2017/08/23(水) 18:52:35.17ID:tEWl0R320
みやけさんってファンをコントロールするアプリケーションやウィキを作ってくれたりしてる人?
業界では有名な人なのかな…。
0013不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-AbWq [106.154.1.130])
垢版 |
2017/08/23(水) 19:03:00.14ID:0Isb6luGa
自分でたどり着いて名前知るのはいいとして、ここで個人名出すのやめたれや
フリーでやってるみたいだから取引先の人が調べて、ここに名前出されるやべーやつってことで
知らないうちにお仕事なくなってることもあるにゃぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況