X



安いだけですぐ壊れるエレコム [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:53:08.11ID:zUIj1383
ダメだね。
0122121
垢版 |
2022/03/11(金) 09:32:46.52ID:GDlKlZ4I
裏側はネジ一本だけで分解できたけどめんどくさいので捨てて
アマでLogitech M510をポチったよ
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:20:23.94ID:Dm7hbXiJ
エレコムのパンタグラフ式無線キーボード、購入後半年位で挙動不審になった。
何も入力してないのに「っっっっっっっっっっっっっっっっっk」みたいに
なったり、全角と半角が交互に、しかも無限に切り替わって全く使えない
状態になった。俺の他にも同じような症状の人が、かなり多くいて笑った。
ググったら、分解してケーブルをもう一度しっかり差し込めば改善したという
人がいたので同じようにやってみたら改善した。製造行程で、しっかりと
差し込まれていなかったということなのかな?
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:41.94ID:eGv5aRqy
昨日の続き。自分でばらして一時的に症状が改善したように思えたキーボード、
結局ダメだった。(涙) 俺の他にも困っている人達は沢山いるようだ。
エレコムの製品買うのが嫌になったのでバッファローのパンタグラフの有線
キーボード尼でポチリました。(笑)
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:48:44.29ID:LtQ0bB9S
ZERO SHOCKシリーズのスマホカバーしてると放熱出来なくてバッテリーが膨張する
3台連続で同じ終わりかた
これPL法で訴えるべきレベルだろ
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:35:01.44ID:5A3bd6HS
本日イヤホン購入
不良品でノイズまみれで聴けたもんじゃない
返品交換も面倒なので諦めた。エレコムのクォリティに気づけた授業料だと思って割り切った
別件だがエレコムのゲーミングpad使用していたがすぐ壊れるので月1購入していたが
先日少し割高な中華製padを半信半疑で買ったが感度や強度が別次元に優れているので驚いた
現在3ヶ月目だが全く異常がない。ちなみにエレコムならアナログ部分が1か月で壊れる
安いとはいえ中華製とここまで大差がある商品を平気で作っていることに心底失望した
エレコムの商品はもう2度と買うことはないし知り合いにも買わせない
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:38:20.91ID:/nm4ntJU
エレコムを半額以上で買ったら負けよな。
あきらかに定価がぼってる。 それと製品をちゃんと検証していないで製造している。チャイナメーカーのをそのままシール貼って売っているレベルなの?とも思える。
検証してから生産開始して輸入検品していたら、こんな製品にはならない。
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:37:16.67ID:ejQtZUTP
昔エレコムの対応機種のスマホカバー買ったら全然合わなかったな、そこからエレコム製品は一切買ってない
信用って大事だぞエレコムよ
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:34:04.84ID:0fuQ/aw3
朝から楽しそう
叩かれまくったJTでもアンチの隠れ蓑でしかないからなんじゃない
一ヶ月ほど糖質制限してたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況