X



acerモニター総合スレ 13台目【エイサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:52:17.58ID:rdKZ160d
VG220Qbmiifx を注文したぜ
全然売れてなさそうだけど
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:02:21.58ID:YUIlD6pS
B247Ybmiprzx持ってる人居ます?
フルHD(1920x1080)でちゃんとリフレッシュレート75hz出ますかね?
反応速度4msで75hzなら良さげだなと思ったんですが・・・
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:24:31.94ID:jRWhjqd3
acerのSA240YABMIというディスプレイ使ってるが
HDMIケーブル経由だとPCの起動画面やBIOS設定画面が解像度に対応していません的なメッセージが表示されて映らない
でもVGA経由だと映る。
方やHDMIだと解像度非対応なのに何故??
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:54:19.06ID:d9xKZNOx
初モニターでvg271買ったぜ
思った以上に27インチってでかいのな
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:13:37.51ID:x9g8Ojd7
EB321HQUBbmidphxがIPSで安かったので買った
結構良いと思う。今までの古いディスプレイの色がひどく見えてやばい
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 03:28:43.14ID:uz82JM2T
>>319
ほんとだ安くなってる
これ32インチ初期に出た結構パネルのいいやつじゃね
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:38:14.93ID:5ldCMzJ6
VG270Ubmiipxを買ったよ。
75HZだけど9年落ちの三菱モニターから比べると全然いいわ。
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:16:11.32ID:40nc5azV
XV272Pbmiiprzx

これどう?IPSで144Hz、安めの探してるけど。
VRBってのはクソらしいけど無効にしていけるかな。
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:35:36.51ID:v9Ns9CzH
VG271Pbmiipxとスタンド以外何が違うんだろう
acerって無闇にラインナップ増やしすぎじゃね
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:25.64ID:cpz1REVl
>>325
この機種のスタンドは、同価格帯のものに比べて高機能でいいよね
今でも十分安いとは思うけど、価格comに27kほどでゲットしたって書き込みがあるのでなんか躊躇してしまいました
もう少し悩んでみます、ありがとう
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:42.28ID:Tj6JLdeA
CB281HKAbmiiprx買ったけどBENQのEL2870Uよりいいわ
色合いも良いが、スタンドが優秀だね
先にCB281買っとけば良かったわ
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:59:16.92ID:JO/b4FL9
クソメーカー乙
万年中間管理職 テリー岩田
ロンパリ小僧ミッテルウ?プププ
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:08:15.23ID:JO/b4FL9
それでわ内部事情に詳しい私が詐欺メーカーの元凶を教えてあげますね♪

敗因:全ての元凶わテリー岩田という在日社員の営業力及び交渉スキルの無さですね

まともな成果一つ挙げれないのにこのロンパリ親父

今日も西新宿で裸の王様気取りで相変わらず馬鹿だよねぷぷぷ

でもロンパリだけはちゃんと直してから発言して下さいね

あなたが思う以上に社内でわ皆キモチワルがってるので

居るだけ迷惑なんですけど。。。テリー岩田クン

そのロンパリ顔で人の親とか笑わせるわマジウケル

3流台湾メーカの中間管理職の器もないのは皆判って黙ってるの

いい加減、関西の電気屋に戻ってほしいと皆思ってるケド

もう四十過ぎの中年キモ親父なんだから

爬虫類みたいな顔して自分の醜さくらいそろそろ気付こうね

モイキー自重テリー岩田ぷぷぷ
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:42:42.22ID:KAczo3e6
それでわ内部事情に詳しい私が詐欺メーカーの元凶を教えてあげますね♪

敗因:全ての元凶わテリー岩田という在日社員の営業力及び交渉スキルの無さですね

まともな成果一つ挙げれないのにこのロンパリ親父

今日も西新宿で裸の王様気取りで相変わらず馬鹿だよねぷぷぷ

でもロンパリだけはちゃんと直してから発言して下さいね

あなたが思う以上に社内でわ皆キモチワルがってるので

居るだけ迷惑なんですけど。。。テリー岩田クン

そのロンパリ顔で人の親とか笑わせるわマジウケル

3流台湾メーカの中間管理職の器もないのは皆判って黙ってるの

いい加減、関西の電気屋に戻ってほしいと皆思ってるケド

もう四十過ぎの中年キモ親父なんだから

爬虫類みたいな顔して自分の醜さくらいそろそろ気付こうね

モイキー自重テリー岩田ぷぷぷ
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:42:00.20ID:lcd4K/iY
VG220Qbmiix買ったんだけどHDMI接続でも3.5mmプラグでも音割れするな、こんなもの?
液晶自体はドット欠けとか色ムラとか皆無なので交換したくないんだけど
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:50:12.34ID:hD7Set0Q
この手の質問者ってここで「そんなもんだ」と言われたら納得するのかな
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:38:43.41ID:lcd4K/iY
>>337
するよ、元々安い物だしスピーカーは替えがきくし
>>338
一歩遅かった、交換手続きしちゃった

明日届くんで、音割れ治らずドット欠けになったって書き込みするから笑ってくれw
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:07:38.84ID:+i12cDAX
La1916Wの台座の外し方をわかる人いますか?
まさか一度つけたら取れない仕様とか?
0344339
垢版 |
2019/09/24(火) 14:11:51.23ID:1lqKwb91
交換品届いた、音割れ無いしドット欠けも無かった、よかった!
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:34:30.32ID:uLMHF0Da
ET221Qbmiを中古で8000くらいで買った
ベゼル狭くて画面綺麗なんだけど目が痛くなり頭痛酷い。合わないのかな。
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:06:00.89ID:yUTnFLQK
モニターは目つぶしがあるから安いからいいって事は無い
LGやサムスンは爆発して危ないし
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:51:42.10ID:SAHr2ETU
S271HLCBIDを使っているのですが、電源ボタンが点滅して起動しない事が多くなりました
コンセントを抜き差ししてしばらく放置すると起動します
同様の症状について調べたところコンデンサ交換で修理可能なようでした
ただ、この製品の場合ACアダプタが外付けなため該当のコンデンサはモニタ内部ではなくACアダプタ内部にあるのかと思うんですがどうなんでしょうか?
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:51.23ID:jaYXJPiV
XV272Pbmiiprzxかったけど土台が回転するから左右に向き変えやすい
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:58:11.94ID:DD/Ny1JG
>>351
そのモニター気になってるんだけど

sRGBカバー率

Adobe RGB (1998)カバー率

輝度


はどんなもん???


同じような製品のASUSのは

sRGBカバー率
106%
Adobe RGB (1998)カバー率
90%
輝度
500 cd/m2

なんだけど
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:55:07.95ID:JZHD1qMr
あと価格コムの説明がおかしい

いずれも、1msの超高速応答によって「動画再生時の残像を極限まで軽減」
と書いてあるのに
応答速度が4ms(VRB)。

だぞ
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:47:07.06ID:JZHD1qMr
VG270Pbmiipx (VG0)  発売日: 2019年11月08日


VG271Pbmiipx (VG1)  発売日: 2019年04月18日


XV272Pbmiiprzx (XV2) 発売日: 2019年06月21日



なんだよこれw
どれもIPS 144hz 色域99%
わけわからん

しかも
VG270Pbmiipx (VG0) VG271Pbmiipx (VG1) 

がよくわからん
明らかVG1が最新じゃん
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:57:03.00ID:JZHD1qMr
つまり普通に違いは

VG271Pbmiipx (VG1)  XV272Pbmiiprzx (XV2)  応答速度1ms HDR古いやつ

VG270Pbmiipx (VG0) 応答速度4ms HDr新しいやつ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000131-impress-sci
(いずれもHDR10対応で144Hz駆動のIPSパネルを採用。1msの高速応答(27型モデル、23.8型は4ms) )


HDR に興味ないならVG271Pbmiipx (VG1)かXV272Pbmiiprzx (XV2) のどっちか
HDRに興味あるなら VG270Pbmiipx (VG0)こっち

ってことなのかな
でもやはり公式サイトみると
VG270Pbmiipx (VG0)  フルHD 1920x1080 IPS 1ms と書いてあるんだよねぇ
https://acerjapan.com/monitor/nitro/vg0/VG270Pbmiipx

わっけわからん…
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:20:58.19ID:lecKEJXe
そうなんだ…あと今知ったけど

WQHDのVG270Ubmiipxとかいうのが3万五千円
FULLHDの上でいったモニター達も3万5千円

おかしくない?普通WQHDのほうが1万くらい高いよね…どうなっとるんだこれ…
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:47:35.71ID:Yi9xMb6U
Acer公式は翻訳サイトでも使っとるんかレベルなのまだ変わってなかったんか…
日本向けに全く力入れてないんだろうな
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:25:45.37ID:XekEdM+D
EB550Kbmiiipxを2枚買って上下に組みたいんだが
なんかよさげなスタンドはないかな。
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:30:36.58ID:yZkqlNOR
新作モニターどこにも並んでないんだが…発売今日だよな?
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:29.56ID:1nGIlGDL
サブディスプレイに新作欲しいがどこにも売ってないな
昼間なら在庫あったのかな
ネットではどこにも在庫ないわ
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:21:35.32ID:L8gy7ac0
通販で買ったのが届いた
最近のモニターはすごいのな
ボタンは裏面だけど、電源と設定ボタンが少し離れた配置だし、ジョイスティックで直感的に操作できてユーザビリティ溢れる
ベゼルがかなり狭い。最近だとこれが普通なのかな?
リフレッシュレートが表示できたりFPS用にレティクルが表示できるが、小さくてシンプルなのがない
画面が綺麗で144Hz表示できるのは嬉しいけど、てんこ盛りスペックなだけに寿命が心配
手元のBenQのゲーミングモニタは9年持っている現役
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:50:18.04ID:OroVsmpY
液晶ディスプレイの寿命ってほぼ使用時間に比例するからね
9年持たそうと思うならメインにはしないほうがいい
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/19(火) 04:08:32.15ID:N04UmIN5
>>369
フレームレスやってるけど最近はこのレベルだよね?
https://www.helentech.net/wp-content/uploads/2019/04/review_acer_kg1_006.jpg
https://i.ytimg.com/vi/oXDuiAztJYk/maxresdefault.jpg

スティックは基盤共通で最近はそんな感じのが多い
設定したショートカットが背面にあるとかクソかと思ったけどね
入力信号切り替えぐらいはちゃちゃっとできた方が良かった
ユーザービリティは詰めが甘いよ値段なりかと思う
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:44:20.83ID:PM8/pd7i
vg270bmiixを買おうと思うんですがpa4やswitchだとvrbがonにならないですよね?
その場合入力って何ms位になる感じですかね?
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:46:42.96ID:Mev4NN0b
>>374
そもそも両方とも60以上出ないだろ
PS5はもっと出るだろうが当然それ用の端子ついてるだろうし
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:37.28ID:6Ap/zovq
VG240YPbmiipx良くない?
144hzあって価格2万円台 つべに動画を出してる人がいて、隣に並んでるIPSモニタより色がハッキリと出てた
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:52:08.97ID:O+SGri22
KG281K買ったんだけどこれはHDRモードにするときは先にコントラストとかいじってからHDRモードに変えたら良いのかな?
HDRモードだと照度しかいじれない
教えて 兄さん方
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:08:36.24ID:RnYKu47H
>>379
どちらかと言えば使っているモニターのスペックくらいは正確に把握しとけって意味

比較感想の時により分かりやすくなるやろ
感想投下してくれるかは分からないが正確であればあるほど参考になる

それに問題点って程でもないがAcerの特色はダイナミックコントラスト系に属するやろ?
そう言う意味もあるっちゃあるな
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:38:23.18ID:E3qy+NmZ
XV273 X、はやく日本でも発売してくれないかな
輸入めんどい
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:24:38.78ID:ywv5HogR
VG240YPbmiipx在庫全滅してるじゃん
冬ボ出たら買おうとしたのは失敗じゃったか…
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:17.78ID:y5FHZzfu
ipsは内部遅延酷いみたいだから怖くて買えない 改善されたのかなあ
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:06:45.22ID:+JcX9ckN
>>394
それはいつ頃検討した話なんだよ

1年以内の最近という意味と
1年-3年と
3年以上前だとまったく話が変わってくるが
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:02:51.97ID:EkARV9pR
>>395
このスレの中で一年位前に上がってる話だが実際どうなん?改善されたん?
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:33.73ID:aVsed17T
>>360
VG270ってHDRが新しいとかそういうことじゃないのでは?
そもそもそれHDRreadyとかいうやつでしょ
他の二つより安いパネル劣化版?
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:52:52.96ID:0yZIFWPW
>>397
>>360
今見ると270の応答速度1mm(VRB)になってるな
つまり標準4mmでVRBつけたら1mmって言ういつもの仕様だ
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:08:17.42ID:E2MZ6Dij
HDR機能って自動でオンにならないのか
普段Userモードで、対応するゲームが起動した時だけHDRモードなれば便利なんだけど
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:59:15.32ID:u3W6ntFn
AmazonからVG240YSbmiipx配送連絡きたぜー
モニタ更新久しぶりだからワクワクが止まらない
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:12:34.28ID:nNFN2Y8t
VG240YSbmiipx届いたらVRBが有るか有った場合使用に耐える程度の輝度が保てるか教えて
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:58:23.10ID:u5q7wchv
俺もサブPC用のモニターでVG240YSbmiipxをサイバーマンデー中に注文したわ。
まだ発送連絡ないっす。
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:41:57.99ID:epwN9rAY
VG240YSbmiipx届いたんだけど全体的に色味が黄色い…
イイヤマの安物IPSモニタとデュアルにしたらクソ目の俺でも気になってしょうがない…
OSDのRGB調整の仕方だれかおせーて

>>401
VRBある 輝度はわからん

>>402
Freesync使うとODノーマル固定だね
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:54:06.99ID:ny2j9ssy
>>408
ProLite XU2390HS前提で
iiyamaが青白いので俺ならiiyamaを再調整する
理由は出始めによくあるバックライトLED特有のアレ
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:32:51.95ID:epwN9rAY
あれから色々触った感想だと(動きの激しいPCゲームやらんから標準が分からんけど)
VRBオン時すると輝度100でも大分暗い
VRBとFreesyncは排他だな

黄色味はRとGの調整で大分良い感じになったけど
6年間RroLiteXB2374HDSの青白に調教された目からするとまだ物足りないのう
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:00:44.34ID:R13+ny6s
ka270habmidx使ってるけど映像乱れる人いない?
乱れて画面を触ると改善されるんだがすぐまた乱れ始める・・・
何が原因なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況