X



Bluetoothスピーカースレッド Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:01:55.50ID:4fVXNg5N
ロジャーアンクルよ〜
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:46:38.84ID:zuj05oT4
ミネオ氏ね
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:05:40.19ID:4fVXNg5N
gigさんもchange2も一万円以下だったんだよな
そういう場合は?
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:35:01.42ID:zuj05oT4
>>5
ミネオは貧乏枠に池
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:49:55.12ID:GyY4jfPD
でも重低音のサウンドリンクミニ2もいいぞ
あ、サウンドリンク充電すんの忘れてたw
PAWRスイッチランプが赤くなってたわw
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:15:01.55ID:zuj05oT4
一万以下でやれ
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:19:18.62ID:SDt6VtOn
普通のパッシブスピーカーのワイヤレスじゃないLS50にアンプかコンポをつなげたほうがいいんじゃない?

アンプ内蔵はもとのスピーカーの特性を駄目にしているDALIなどあまり良い印象がない。

アンプ置く場所がないなど、よっぽどの理由がない限りBluetoothは避けたほうがいい。

20万オーバーならB&W 707S2とマランツCR-611をすすめます。
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:18:19.40ID:ErCJhAMj
おいおい
デノンのエンバヤ・ミニってヨドバシで
今、19250円(税込)もするんか!
1番安い頃税込で16000きってたろ。
なんで?
今さら評価され始めたの?
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:12:25.66ID:zDR2vC7m
Bose SoundLink Microをちゃんと試聴してみた。音のバランスはRevolveよりいい。ただし斜めに設置できた場合。防水のわりにはこもっていない。

SoundLink Colorに比べてもずっと音はいいし、利便性も高い。バッテリーのもちは不利か?
裏のバンドかかなり便利そう。

大きさ、形と操作はSOL PUNKにかなり似ている。音はもちろんMicroのほうがいい。

二個ならステレオになるJBLやSONY仕様もいまどき。

B&O P2と比べて、ぺたんと水平に置くと、やはり価格の差の音は感じられる。

Boseの最新作はなかなかの出来。価格が下がって1万円を切ったらFLIP4といい勝負になる。
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:11:13.96ID:vjxkeNh/
FLIP4をAUX入力で使うと再生して最初の数秒は音出ない、みたいな書き込みをどっかで見た気がするんだけど本当にそんな感じなの?
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:49:10.57ID:fem8b64t
Bluetoothスピーカーをわざわざ有線接続する意味がわからない

有線なら別の方法選べよ
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:37:17.08ID:FMHfY0sm
そんなこと言ったらBluetoothスピーカーメーカーは何のためにAUX入力端子をわざわざつけてるんだ?
基本無線で使ってても、時と場合によっては有線で繋ぎたいって需要もあるからだろ?
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:52:37.24ID:fem8b64t
そんな貧乏くさいヤツはミネオか!
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:06:20.32ID:Z5ZZ1zk1
>>17
一体誰??
ダイスケさんってなに?
キモいオヤジ笑
Boseのステマ
うざっ
なんなの?
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:45:52.66ID:C9oiBvO7
>>23

基地外
嘘つき
無職
煽りバカ
自演野郎
貧乏
田舎者
無知
無教養
低学歴
返品詐欺
それ持ってる詐欺
中古しか買えない
センス最悪
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:52:55.24ID:xwTJL/sb
オーディオは数字じゃない 目の前の音に始まり音で終わる
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:53:48.38ID:fRLkvDOM
>>22
有名なチェロ奏者らしいがオールドロックを聴くのが趣味なんだって
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:32:22.47ID:crucGTML
BeoPlayA2がAmazonで25,000くらいだったので買って見た
適度な低音とスッキリとした高音で満足
今まで使っていたSoundLink miniは仕事場で使うか
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:41:01.88ID:xwTJL/sb
そんなことはない 人はまたサウンドリンクの音が恋しくなる
そういうもんだ
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:23:08.13ID:C9oiBvO7
>>27
A2はBeoPlayアプリで音質変えらるのがいい
聴く音楽で好みを探すとなかなか
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:31:21.32ID:xwTJL/sb
しかしまたサウンドリンクに戻ってくる そんなもんだ人わ
そしてまた、A2に
そんなもんだ人わ

俺の場合はアンカー8、サウンドリンク2割合で運用してる
一個では満足出来ないのがBluetoothスピーカー
そんなもんだ人わ
昔のコンポではあり得ない話だ
人は退屈が嫌いだからどんなにすばらしいものがあっても満足出来ない
そんなもんだ
俺はアンカーがいいよ
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:39:28.99ID:JsnSpi5M
あれお前ニセモノの糞色だとか煽ってなかったか? A2のナチュラル
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:40:08.50ID:JsnSpi5M
>>29
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:01:44.47ID:r5QucLJ0
ミネオの基地外が またアンカーのステマかよ
うぜぇよ
耳とアタマが、おかしいから 五万の機種よりいいと豪語
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 01:10:00.15ID:xgRcN7xP
A2よりもjlb extreemのが価値高いかもな〜 A2は音的にはダサい
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:01:18.82ID:V6l5qFRD
>>34
アタマ悪そう
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:14:07.21ID:xgRcN7xP
A2また安いな。この感じはもっと下がるか。大して音よくねぇ〜しなあー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況