X



激安・格安サーバ総合 35台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:15:56.55ID:cyIW6uyA
PentiumProはIntelの現行アーキテクチャすべての祖先なのでアウト
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:36.49ID:6nZC2f9S
Intel自身が自社製品の名前をよくわかってないのだろうな。
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:08:53.35ID:Tf+WDGk0
なんかスッカリ安鯖人気がなくなっちゃったね。
この騒動の前はそれなりに書き込んでいる人がいたけど、
アレは安鯖にハイスペックのインテルCPUを載せるとか
金のない学生のインターネット用途だったんだね
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:36:44.80ID:wUZDQafj
TX1310m1はしらんけどTX1330m2はシロウトが手を出すべきモノではない事を思い知った。部品の調達の難しさに泣いた(金かければ造作も無い事かもしれないが)

しかしお陰で安鯖の勉強にはなった。
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:44:02.54ID:h1UQTrFf
\5k程度の安物の自作用PCケースの方がまだドライブレールもスロット分揃ってて取り回しいいというねw
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:15.40ID:aiLLcgRH
安鯖デスクトップ転用は頑丈さ優先の人向けでしょ?
あと、ソコソコの規模の会社用途なら
この騒動が収まるまではリプレース保留になるでしょ
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:50:09.67ID:h1UQTrFf
ただ安鯖と言えどもドライブレール程度は完備してて欲しいトコロw
ヒュッパの安鯖ML110はドライブレールに相当する予備のネジちゃんと付いてたし
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:08:01.82ID:DuXMw5AO
TX1310M1におすすめのメモリ教えて
ECCメモリで安いのがあるとかいうカキコがあったけど見つけられない
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:21:21.23ID:caRCqevX
>>648
計8GB
軽いデータ処理やブラウジングしかしない予定なので最低限に抑えようかと
4GB環境では厳しかったです
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:13:34.90ID:I6vqpNKb
>>647
もう1台買ってメモリだけ取って残りはオク放出か今のメモリを取り外し、ECC無しメモリを2枚買って取り付け
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:29:55.92ID:NCRnKmOV
>>651
サンクス
4GBのECCメモリで安いのがあれば良かったけど、そんな美味しい話は無さそうですね
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:38:44.91ID:asaHM627
親切に楽天とまでヒント出してもらってるのに何言ってるんだこの人
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:50:14.72ID:xb31hGRi
俺はottoで買うときに中古メモリ増設したわ。
メモリなんてあんま劣化するもんじゃないから安鯖なら中古で十分。
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:46:30.86ID:bLA7/POr
HDD>>HBA/RAID>MB>RAM>CPUな印象
意外とRAIDカードが死にやすくて困る
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:46:21.09ID:8Juox2fp
HDの次が電源かな
その後M/B、メモリ

拡張カードは発熱とケース内のエアフロー次第でマチマチ
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:14:13.69ID:BiR3ftHR
RAIDカードが死にやすく困るならRAIDカードを使わずにSoftRAIDで組めばいいじゃない。
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:44:50.51ID:bLA7/POr
Windowsのダイナミックディスク糞だし…
Storage Spaceはブートできねえしホントいい加減なサーバーOSだよ
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:32.65ID:lOmLasN3
ダイナミックディスクやばいよ
使ってる人いないから情報もないけど、やばい
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:47.19ID:wbtUEq6m
ksndowsだからしゃーない

あれがデファクトスタンダードになった事がPC業界の汚点
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:22:00.88ID:xb31hGRi
あれよりまともなGUIをあれくらいのリソースで動かせるものが出なかったんだからしゃーない。
結局、一般まで裾野を広げるならまともなGUIがないとどうにもならんのよ。
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:00:43.45ID:i+SHrscP
Linux mdはかなりまともだからブートドライブのミラーについてはWindowsは背伸びしても追いつけてねえ
Embedded MegaRAIDとかWindows専用みたいなもんだろアレ
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:04:21.87ID:bZYKUQ0x
次何の操作すればいいかだいたい一覧でわかるからな>GUI
真っ黒で何の手掛かりもない画面で呪文打つのはしんどい
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:14:21.14ID:3ILahSfF
win10でbash乗っけたとかでうきゃきゃしてないで
更新確認だけで激遅なwindows updateの根本的な改善してくれないですかねえ?
windows update強制するのはその後でしょ
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:15:17.52ID:i+SHrscP
Linuxのパッケージシステムのほうが明らかに速いよ。その分簡単な作りなんだろうけど
WindowsはGUIで出来る云々もPowerShell作ったりサーバーコア作ったり整合性がないんだよ。MSのセールストークをただの消費者が鵜呑みにすんな
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:50:10.61ID:7Qy0Eji0
liunx使いが鼻息荒くしてwindowsけなしてる光景はいつ見ても笑える
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:59:09.35ID:Qf0g9thv
いまだにMFCに匹敵するミドルが犬糞に皆無ってことが全てだよな
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:50:49.53ID:i+SHrscP
モバイルはどうしようもない状況なのによくそこまで信じられるもんだな
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:14:27.61ID:3ILahSfF
>>673
これなんだよなあ

linux云々の話ではなくwindowsだけが異常にトロいんだよ
freeBSD, macOSとかの他のosを触れば分かる
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:31:25.55ID:8646mM3q
貯まってる状態だと異常に遅いよね
しかも進行状況が出ないから止まってるのかどうかわからんし
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:09:24.10ID:Qf0g9thv
FreeBSDはまだmeltdownのパッチすら準備できてねえじゃん
アポはやるやる言ってるSafariの影響緩和策はアドバイザリ出して10日も過ぎてるのにまだだし
要は連中が作りたいもの勝手に作ってるだけでセキュリティ環境の変化には対応できてないだろ
パッチのインスコが高速かどうかなんて心底どうでもいいわw
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:26:02.62ID:kHukeWvL
パッチの準備期間終わる前にlinuxの子たちがばらしちゃったから仕方ないね
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:42:40.85ID:E/ATpwxW
BSDのペースに合わせる訳にもいかんしなぁ。あいつらいろいろ遅い。
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:05:58.73ID:GomxFwHo
富士通の16PinコネクタにATX電源繋ぐ変換ケーブル作ったら上手く行った
海外の掲示板で8番ピンはスタンバイで常時11Vだって書いてあったので
8番ピンをテスターで測ったら11.3Vだった。
ちょうど廃品のケーブルと昇圧コンバーターの手持ちがあったので
ATX電源の+5Vスタンバイを11.3Vに昇圧してやったらあっさり起動した
16ピンのコネクタは今回はマルツで購入したけど、カーナビのコネクタでも使ってるので
カーナビ用のケーブルから流用すればよい
ATXの9番(紫色)からDC昇圧コンバーターに繋いでテスターで11.3Vに調整して16ピンコネクタの8番に入れればよし
海外の掲示板では12Vからダイオードで11.3Vまで降圧して起動してた、そっちは試してない
他の線は廃品のコネクタから抜いて以下の配置に挿し直した
ATXは12Vが二本なので一本ずつ三分岐
実験用のコンバーターと普通のATX電源だと箱に入らんので起動確認だけで耐久試験はしてない(笑
もしやる人はSFX電源とDCコンバーターは秋月辺りで1000円位で売ってるので試してくれ
16ピンコネクタの配置
色 / 信号 ピン ピン 色 / 信号
黒 / COM 1 9 黄 / +12V1
黒 / COM 2 10 黄 / +12V1
黒 / COM 3 11 黄 / +12V1
黄黒縞 / +12V2 4 12 黒 / COM
黄黒縞 / +12V2 5 13 黒 / COM
黄/黒縞 / +12V2 6 14 黒 / COM
緑 / PS_ON 7 15 灰 / PWR_OK
紫/+5v→11.3VSB 8 16 (空き) / N.C.
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:17:18.44ID:I03EOV28
乙乙
11.3Vっての、12Vが下がっちゃった、とかではないのだらうか
やるならDかますのが簡単そうだね
0690685
垢版 |
2018/01/23(火) 00:07:39.98ID:0RD7tbRd
>>688
元の電源に+11Vの表記があるし海外情報でもスタンバイ11Vが実測11.3Vだということらしいです
実際こちらの計測でもTXの稼働状態によらず8番ピンの電圧は常に11.3Vのままでした
8番ピンの電圧が足りない場合、起動しない、稼働状態なら再起動が掛かる仕様のようです
12Vから電圧降下させる場合ATX電源で常時電圧出力があるのはスタンバイの5Vだけのようなので
8番ピンに入れるための常時出力の12Vをどう供給するかが問題になると思います

>>689
あり合わせで実験しただけなのでフルサイズのATX電源と実験用のDCコンバータで
最初から本体の上に置いてATX延長ケーブルを細工して変換ケーブルを作って中に引き込んでます
SFX電源なら純正電源外した所に適当なLアングル材でも瞬着で貼り付けてブラケットに
してやれば固定できるんじゃないかな

純正の電源が+11V1Aだから適当なDC昇圧コンバーターのキットを探して実験してみたいと思ってます
今日は雪で定時だったけど事務所の雪かきで秋葉原に行く元気は無かったよ...orz
0693685
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:48.52ID:0RD7tbRd
>>691
富士通の資料見たけど今の電源て12V作って降圧レギュレータで3Vと5Vにしてるから電源部で
降圧して3, 5, 12Vの3系統出力するよりもマザーには12Vだけ突っ込んでマザーで降圧させた方が
部品点数とか効率的に有利らしい
まぁ消費電力同じなら12Vだと電流は5Vの半分以下だし電源そのもののコストが大分下がるらしい
11V1AはWOLとかCMOSの保持とか時計とかATXだとスタンバイ用の5Vでやらせている辺りの替わりらしい
ナゼわざわざ11Vなのかは誰か教えて下さい

Win10のハードウェア引越しして思ったけど、ちょこちょこCPUとかマザーを変えたい人はこの手の
鯖用マザーにXeonとビデオカードでLinuxKVMの仮想マシンにするのが一番楽かも
ホストCentOS7でゲストWin10の引っ越しをしたけど、ハードディスク差し替えてネットワーク周りと
VGAパススルー用のVFIOの辺り確認するだけであっさり引越し終了しました、所要時間30分程度
自分のWinのライセンスは同じインスタンスを複数起動しなければどのホストで動いてもOKなのは
MSに確認してあります
同時期に実機でも引っ越しけどそのままじゃすぐ動かなくて再インストールとか認証で引っ掛かったり
ドライバ入れ直しとか、多少ホストにリソース食われてBash on Windows使うくらいならホストOSに
やらせられるしデメリットは小さいと思いました
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:22:29.40ID:mKr5Fr5j
>>693
WindowsというかMicrosoftのライセンスは原則物理ホスト紐付きでSA権(のライセンスモビリティ特典)を付けないと90日の移動制限がある。
今回移動したなら次の移動はSA権付けてないなら90日後ね。

ちなみにWindows10だけどSC440→TX1310M1の入れ替えでHDD移植だけで何の問題もなく動作している。
当然再認証だけはあったが、所要時間は30分どころか10分以下。
HALさえ合ってればWindowsの方がプロプライエタリドライバの収録数多いし移植は有利だよ。
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:46:43.74ID:cm4fBJ72
仮想マシン上でクライアントWindowsはSAないとだめなんじゃ・・・
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:12:41.84ID:5rw1BvL0
7から、『ソフトウェアライセンス条項』に仮想環境のことが明記されてるんだぜ
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:44:11.41ID:NkS8EtEf
仮想化がハードの差異を吸収するのでうんぬんというお題目に期待してVM化してみたが、
ホスト変えると再認証とか、バージョン差、非互換性がどうしても解消されないから、
結局そう簡単には移動できないということがわかってきて俺はあきらめた。

トラブルを発生する可能性は仮想化すると増えると思う。
まあゲストを何個も作ってとっかえひっかえテストする用途には向いてると思う。
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/26(金) 05:57:16.29ID:AplTa3md
ML110 G7購入から約5年、昨日に引き続き今日も早朝にダウン。
寒いと調子悪くなったりするのだろうか?
それとも電源周りがついにヤバイのか。

(意図しないダウンは運用開始後初めて)
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:38.14ID:nxs27RBE
自覚ない人も多いからあまり気にしない方が良いよ。いっそうハゲるから。
0712700
垢版 |
2018/01/29(月) 03:10:50.24ID:d/dk3043
700です。
あれから3日経ちました。

パワーON→POSTプロセス開始→数秒で落ちる(赤ランプ点滅)
を連続で繰り返す様を見た時はオワタ/^o^\と思いましたが
今のところ落ちずに動いてくれています。

原因がわかった訳ではないので不安は拭えませんが、
停止して困るような主要なサービスは別機体でホストしている
(本機は遊び/テスト/臨時用)ということもあり、手間のついでに
軽く内部のホコリ(ほぼ粉)を払った他に特に手当はしないまま
使い続ける予定です。

※31日も冷え込むようなので覚悟はしてます
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:41:46.74ID:+43X3QRW
なんだろうなぁ
温度変化による金属の伸縮からの接触不良が発生したり回復したり?
そんな状態になったら重要なサービス云々以前に火災や発煙爆発が怖くて廃棄処分だわ
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:46:12.41ID:xesukqAf
電源の故障なら電源ONすら出来ないだろ
途中で落ちたり不安定になるならマザボのコンデンサじゃないのか
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:37:46.84ID:3Vsx7bIn
熱収縮を気にするようなサイズと接点面積でパーツ構成されてるとでも?

冷えすぎるとコールドスタートが不安定化するのは新品でもある
コンピューターは冷えていた方が良いという訳じゃないからな
発熱に対して冷やしてるだけで、動作レンジに合わせた温度じゃ無ければ冷えていても不具合原因になるぞ

TX-1310M1なら
周囲温度 : 10 - 35 ℃ / 湿度 : 10 - 85 % (ただし結露しないこと)
となってる
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:16:02.26ID:iUJ6BBht
半導体部品でも氷点下の環境で動くよう設計しているもの以外、0℃以上若しくは5℃で使えと
なってるものが多い。メモリも然りVRMのIC然り。
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:05:38.15ID:kybt03E/
BIOSの更新ファイルをMicrocode Viewerへ突っ込んでみたら
306C1、306C2、306C3の3個しか出てこなかったんで、Unknownで動けばラッキー?
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 04:17:38.57ID:c5tUIAxL
>>709
NECは同品番でL有り無し混在してたりする
L非対応のCPU構成にL付きメモリ入れる分には問題ないしね
とはいえ最初新品メモリ買って混在してるの気付いた時は
ちょっと驚いたけど。
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:45:15.93ID:AUtPCP4D
そろそろ新作情報きてくれや
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:37:38.39ID:PZI/UhKh
乞食って怖いよね。乞食が通るとぺんぺん草一本生えないもんな。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:47:49.66ID:EeTy2qxl
2ヶ月は売り続けてた型落ち長期在庫品に乞食云々とか的外れもいいとこ
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:06:26.00ID:D/ZNZGql
この連休で片付けしてから注文しようと思ってたら売り切れやんけ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況