X



激安・格安サーバ総合 35台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:37:46.84ID:3Vsx7bIn
熱収縮を気にするようなサイズと接点面積でパーツ構成されてるとでも?

冷えすぎるとコールドスタートが不安定化するのは新品でもある
コンピューターは冷えていた方が良いという訳じゃないからな
発熱に対して冷やしてるだけで、動作レンジに合わせた温度じゃ無ければ冷えていても不具合原因になるぞ

TX-1310M1なら
周囲温度 : 10 - 35 ℃ / 湿度 : 10 - 85 % (ただし結露しないこと)
となってる
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:16:02.26ID:iUJ6BBht
半導体部品でも氷点下の環境で動くよう設計しているもの以外、0℃以上若しくは5℃で使えと
なってるものが多い。メモリも然りVRMのIC然り。
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:05:38.15ID:kybt03E/
BIOSの更新ファイルをMicrocode Viewerへ突っ込んでみたら
306C1、306C2、306C3の3個しか出てこなかったんで、Unknownで動けばラッキー?
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 04:17:38.57ID:c5tUIAxL
>>709
NECは同品番でL有り無し混在してたりする
L非対応のCPU構成にL付きメモリ入れる分には問題ないしね
とはいえ最初新品メモリ買って混在してるの気付いた時は
ちょっと驚いたけど。
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:45:15.93ID:AUtPCP4D
そろそろ新作情報きてくれや
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:37:38.39ID:PZI/UhKh
乞食って怖いよね。乞食が通るとぺんぺん草一本生えないもんな。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:47:49.66ID:EeTy2qxl
2ヶ月は売り続けてた型落ち長期在庫品に乞食云々とか的外れもいいとこ
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:06:26.00ID:D/ZNZGql
この連休で片付けしてから注文しようと思ってたら売り切れやんけ(´・ω・`)
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:30.80ID:31LSc8Hy
インテルのパッチ再リリース待ちで様子見からの完売だった
haswellは一番ヒドイかったらしいからなあ
大穴or再起動病じゃ買っても粗大ゴミにしかならんし買い逃しもまあしゃあない
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:24:19.94ID:P+V858Db
TX1310M3じゃないの?
ただこれHDD周りが微妙に扱いにくいんだよな
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:59:03.36ID:FJTkcEHw
神サマ仏サマサーバーメーカーサマ。
この哀れな乞食どもに、激安サーバーをお恵みくだせぇ。
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:49:50.48ID:3WYLnVYe
希望者には販売店印押すって書いてるから地方のショップの在庫じゃねーの?
俺んちの近所の家電屋ですら店頭に並べてたくらいだし仕入れた店は多かったんだと思うよ
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:45:22.21ID:p1kBH+cA
なるほどねぇ
最後に弾が出たのが半年前にしては良心的な価格だな
人柱的な扱いだから手を出す人は少ないか
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:49:47.53ID:g5FIiD1Z
インテル爆弾のおかげでハズレルからコーヒーに飛んだりしないのかな
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:09:18.95ID:nxM+ZXCr
クラウド化が進むとラック型サーバばっかりになってタワー型の激安販売は無くなるのかねえ
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:23:46.72ID:K9bteTsN
まあクラウドも中途半端なXeon E3とかのサーバーは居場所なさそうだけどね。
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:08:46.64ID:zByxrHR0
>>753
クラウド大手はカスタムメイドだからそもそも既製品が使われない。
Googleとかラックにマザー直刺しみたいな特殊ラックを自社設計してる。

むしろ今後はラックに入れる程ではないサーバーだけオンプレに残ると思うから、
(ラックに入れるようなシステムはクラウド移行する)
相対的にタワーのほうが比率が高まるんじゃないかな。で、おこぼれがここに来ると。
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:35:10.72ID:3QCyNKC6
社内クラウドとかは大手ベンダー丸投げだから既成品ラックはまだまだ需要あるでしょ
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:09:50.70ID:8bBUkedA
>>757
それはプライベートクラウドという名で誤魔化された仮想基盤でしょ。
頭に何も付けずにクラウドって言ったら普通パブリッククラウドのことを指す。
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:24.16ID:GYd/a6Es
自然エネルギーの買取価格が下落したことで、返済のため太陽光による家庭でのマイニングが当たり前になりタワー型サーバが爆発的に売れる
そのおこぼれがここに
風が吹けば安鯖が売れる理論
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:14:15.69ID:gHCbVHJc
T320がそろそろダメ臭いので久しぶりに覗いたが全然盛り上がってないな
年度末に期待してみるか
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:36:15.11ID:sXpNa48U
T320懐かしいな。
LGA1356な4コアXeonとか1000円で売ってるしな。
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:11:31.32ID:QLAXZOzl
T320は予備を含めて2台ポチったけど
片方、3年ほど寝かしておいて、いざ使おうとしたら、1ヶ月くらいで電源が逝ったよ

電源だけ欲しいんだが、コネクタが特殊で
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:16:05.93ID:QLAXZOzl
中古の DDR3 REG なんてタダ同然だし、
96GBマンタンで使うのに、ちょうど都合がいいんだ
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:11:22.86ID:4mnp2+V6
1年以上年寝かせたやつは電源入れてBIOS入って一切操作せずに124時間放置する
ってのを以前勤めてたとこで義務化されてたが、どういう効果があるかはわからん
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:07:04.32ID:eWTGgMGm
通電させてると電解コンデンサは自己修復するらしい
時間は24時間だと思うが
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:55:55.51ID:Kkxd+tOS
長期保管のコンデンサの話どこかで見たんだけどどこだったかな。
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 だったか。
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:12:36.14ID:MmCLZa3B
富士通のTX1310寝かしてるやつあるけど大丈夫?
液コンいっぱい使ってるけど
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:04:46.54ID:jgQJviZu
>>762
T320、今更ながらPentium 1403(2コア/2.6GHz)--Xeon E5-1410(4コア/2.8GHz)に換装したら、すごく快適であと3年は戦える。
次はM.2 SSD & Pci-Express X4変換ボードを導入したいが、DELL BIOSの書き換えツールが無くて困ってる。
T320-020402C.hdrの単体取り出しには成功したが、誰かHDRファイルを読み書きできるソフトを知らない?
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:08.97ID:LDDfDI4A
尿漏れ大変そう。尿漏れパッドとかおむつとかしているのかな?
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:35:08.01ID:CJ3/NGSu
>>763
私がNttxで買ったT320には何故か5年オンサイト保守も付いてたからエキスプレスコードで 保守内容確認した方が良いと思うよ
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:08:18.15ID:Qn0x5JKC
そろそろOS付き(2012か2016)の何か出してくり
十数人しかアクセスしないから格安で十分なんだよ
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:39:01.64ID:OWmdLS4/
calつきのストレージサーバ製品を安くOEMしてくれると、NAS製品を食えるのにな
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:27:25.83ID:3U0Ml59N
CAL制限なしのStorage Serverがあるよ。ドメイン環境でしか使えなかったような気もするけど
Linux+SambaなNASに比べれば高いけど安売りはしないって方針だろ
クライアントで爆死し始めたら安売りするよ。多分
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:06:03.94ID:u2dGz7JH
>>784
Windows Strage Severでは、CAL制限なしってのは見つけられなかった
よかったら検索ワード教えて欲しい
普通のWindows10だと20接続までしかファイル共有出来ないし、あったら真面目に欲しい

FreeNASやハードとして売ってるLinuxNASより、WindowsStrageSever を適当に速い今時のCPUやマザーで組んだ方が、性能出るような気がしてるのと、日常的なメンテが楽になるかな?
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:32:02.98ID:CATTucIf
>>785
http://download.microsoft.com/download/9/D/8/9D8A56A4-F638-4539-8D0F-77D940D2417E/WS2016LicensingDatasheet_JA_JP.pdf
Workgroup は 50 ユーザー、Standard は無制限らしい。MS のサイトでは詳細な仕様は見付からんかった

http://www.iodata.jp/product/nas/wss-nas/hdl-z4wpi/index.htm
AD "でも" って書いてあるからワークグループでも使えるのかも

OEM で組み込み専用だから単体で購入できないよ
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:48:41.89ID:LgDBHwdV
いまいちWindows Storage Server の使いどころが分からないんだよな。
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:00:29.13ID:Z3W3VHL3
設定がなじみの画面で操作が楽そう
って勝手にイメージしてみた
金払ってまでは買わない
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:12:48.67ID:Uj9MGO0J
最近のwinのUIは全然なじみじゃないけどな
リフォーム途中で放り出したみたいな感じ
玄関だけちょっと新しくなってるが、一歩中に入ったらとっちらかってる
バラして組みなおす前の部品が無造作に転がってる
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:21:53.00ID:M+7c/e1h
いやいや、普通に暮らす分にはきれいにリフォームされてるでしょ
給湯のリモコンが屋根裏にあったりブレーカーが壁の中に埋めてあったりするけれども
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:29:43.95ID:1vI3TNi2
GUIを賛美してたのがPowerShellゴリ押ししてみたり、8(2012)、8.1(2012 R2)、10(2016)でGUIの設定画面変えまくったり使いやすいとも思えんのだけどね
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:47:11.02ID:LgDBHwdV
>>792
まあ 2008 2008 R2 も vista windows7 と毎回GUIは変わってるしね?
MMCを捨てたいのかなーという作業の途中でとまってるというか。
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:55:20.04ID:8pl60bUN
NAS用途にTX1310M1注文しましたよろしくお願いします
いまだ機能についてよくわかってないので的外れなことを言っていたら申し訳ないのですが
RAID機能はオンボードのものを利用するのか、それともソフトウェアで代替するのかどちらが良いのでしょうか?
もう一点HDDについて、カタログでは4x3.5みたいな感じで書かれているかと思うんですが、
SATAの本数分(6本?)HDDを認識させている方もちらほら見かけると思います
6台分内蔵できるということでよろしいでしょうか?
実機が届けばいずれわかることかとは思うのですが、HDDを何枚買うか考えたいのでご教授いただけると幸いです
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:18:37.49ID:o1dxdftB
用意されてる内蔵3.5インチベイは4つだけど
フロントベイの方にも入れたら冷えないだけで積めるんじゃないかな
ただ、下段のフロント3.5インチベイはスペース的にHDD入らないと思う
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:16.50ID:8pl60bUN
ありがとうございます
公称通り4枚で使うのが無難ですかね
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:23.72ID:H6eO7Q2v
WindowsならEmbedded MegaRAID使うしかない
Linuxならmdadmで構成した方がマシ
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:41:37.03ID:iV+crBYb
>>798
構成上の都合で一時フロントベイの3.5インチ使ってたけど、
上段はギリギリ使えるけど下段は完全に干渉する。

>>800
記憶域プール使えばWindowsでもソフトRAID出来るで。
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:23:08.70ID:HML54mOa
オンボRAIDはOS側のソフトRAIDに制約がある場合だけ使う
というかwindowsだけど
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:26:48.86ID:nvaW3ki8
記憶域プールじゃなくて
昔からのディスク管理ツールからでもRAID出来る

個人的には、あっちのほうが安心感ある

USBドライブだったら、記憶域プールしかないけど
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:28:52.63ID:nvaW3ki8
オンボRAIDとか使うと、マザボ逝ったときの回復が至難になるので
最近はOS標準のRAID-1しか使わないようにしてる
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:40:37.91ID:HML54mOa
NASならデータとシステム分けた方がいいし
データドライブにオンボRAID使う理由ない
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:45:56.04ID:H6eO7Q2v
>>805
Windowsのダイナミックディスクはブートエントリが別れるなんちゃってRAID1しかできないしmmc以外のインターフェースないし高負荷で再同期するらしいけどマジで使ってるのか?
勇者か?安定させられてるのか?
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:52:01.85ID:nvaW3ki8
ただし、イベントログにディスクエラーが出たらメール飛ばすプログラムだけは仕込んである。
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:04:05.99ID:H6eO7Q2v
ダイナミックディスクは仮想マシンで試したけどディスク引っこ抜いてもイベントログに何も出なかった気がする
マシン落としてもいいならその使い方も有りかなと思うけど、lsiとかintelのRAID1も別のマシンに接続したら普通にパーティション認識してファイルシステムマウントして読み書きできるよ
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:23:53.33ID:kYRHK3z9
オンボードでRAID1、データはrobocopyでnasにバックアップしてやす
NECサーバーで1台HDDエラーでても動き続けてたからRAID1でもあってよかったと思った。
エラーでたHDDにUSBマウンタかませてデータ取り出せるか試せばよかったが忘れてた。
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:25:54.06ID:8pl60bUN
Linuxを使うつもりなのでオンボのは基本使わないほうがよさそうですね

そこで、NAS4FreeなどNAS用途に特化したようなディストリビューションを用いるつもりなのですが
なにかこれについてご存知の方は居られますでしょうか
Linuxはもともと触らないので各ディストリビューションの差異がどうにも分かりません
別にどれを利用したとしてもNAS組むことはできると理解していますが
ディストリビューションの選び方を何かご教授頂ければとても助かります
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:45:58.83ID:8pl60bUN
確かに、かなり話が脱線してしまいました
大変申し訳ございませんでした
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:16:29.26ID:8dE7Vd6t
まあ最近はWinodwsも含めてとりあえず試してみれば、という感じかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況