X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:44:25.92ID:T6IjTZn0
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502236237/
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:30:19.96ID:e9E4IOrc
JNに親殺された訳じゃないけど会社自体信用できないから候補に挙がらない
あと何年かして信頼を得られるようになったら買ってあげてもいいよw
その頃には4kに行っちゃってるだろうけど
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:27:23.85ID:REPu+svg
>>278
これだね。
日本企業ぽく見せてる会社名もよろしくない。
製品自体は問題なさそうだから会社名変えたらとおもう。
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:07:12.77ID:EYoezGId
そもそも17日だぞwとか草まで付けて何度かレスしてる奴がいるけど一体何をしたいのかが理解できん
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:40:25.89ID:0C+IyT+c
JN-IPS27144WQHDってg-syncついてないやんけ
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:42:20.22ID:je1xeyug
尼だったら返品できるだろ
ペナルティがあるか分からんが
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:46:51.61ID:ub85z2AZ
>>284
セール期間にポチって14日前後に届くという人のレビューに期待するしかあるまい
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:58:30.89ID:GY6D4kF8
JN新型いろんな意味で注目のモデルだからアフィブログとかやってる奴は買いだろな
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:17:45.50ID:6BDnJsDn
ちょっと聞きたいんだけど、みんな到着したらどんな所をどういうふうにチェックするの?
モニターに全然詳しくないんだけど、14日に届いたら調べてみるから教エロ下さい!
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:12.51ID:AHZFOeuW
>>289
分解して中のパネルやチップがどこのを使ってるか
その性能が謳ってるスペック通りか
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:18:11.61ID:jpqDnBkg
10月7日に発売されてる「JN-IPS240QHD」の評価はどうなの?

検索してもレビューが出てこない
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:18:56.90ID:LV9m3W7r
JNの最大の売りは価格なんだから
短い周期でパッパッと新モニター買い換えする人用なんよ
モニターなんか経年劣化するんだからこれはこれで有りだと思うね
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:13:02.99ID:k4NGEN4j
と思ったけど間違ってなかったな、誰も買ってないんとちゃう?
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:16:33.60ID:luW91/j3
別スレで13日から順次発送っていうメールが返ってきたみたいやで
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:21:10.18ID:ctks/yVu
JNからJN-IPS27144WQHDの注文が殺到してるから13日から順次発送するよーってメール来た。
そのメールの最後に
HDMI2.0 (144Hz)は非対応だったよー テヘペロ
だとさ。
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:26:23.20ID:Prz1Gq8h
HDMI2.0 (144Hz)は非対応だったよー テヘペロ

これってテヘペロで済む問題なのか?
144Hzは嘘ってこと?
詳しい人教えて!
0302301
垢版 |
2017/10/11(水) 11:29:35.92ID:AHZFOeuW
自己解決しました。
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:46:06.94ID:zC5U3Q48
尼でポチってたけど此方も連絡きた
freesyncはDPとhdmi1.4だけ対応だって
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:57.66ID:zC5U3Q48
>>301
freesyncに対応してないだけで144Hzは大丈夫じゃないの?
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:54:13.08ID:iX/Lqmx3
FreeSync対応ポート(〇:対応、×非対応)

DP (144hz) :〇 
HDMI1.4 (70hz) :〇 
HDMI2.0 (144Hz):× 
DVI (60Hz) :×
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:55:09.72ID:ctks/yVu
>>299
>>301
ゴメン。俺の勘違いや

またFreeSync対応ポートについて、お問合せを多数頂きましたので、合わせてご案内いたします。 
FreeSync対応ポート(〇:対応、×非対応)

DP (144hz) :〇 
HDMI1.4 (70hz) :〇 
HDMI2.0 (144Hz):× 
DVI (60Hz) :×

FreeSyncに対応してないってことだった
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:56:46.07ID:K8Gztbfo
HDMI 1.4は4k 30Hzだっけ?
QHD 60Hz, FHD 120Hzじゃん、よかったなお前ら
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:19:11.88ID:REPu+svg
>>76
DPでつないでねってことか。いやー、DPは無理っすわ。
おつかれっした。
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:28:58.08ID:4g+xLmYD
>>313
これで終わりならただちに影響はないわな
ただマジでカタログスペック上、第2第3弾ありそうで怖いわ
アナウンスなしのもありそう
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:04.28ID:yiyhpTjt
自分もjnの例のポチってから知ったクチだわ
いや別にすぐには支障はないと思うんだけど
なんかモヤモヤするな…
まだなんかあるかもしれんし
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:33.64ID:bVZwt88I
DPでOKならおおきな問題ではないだろうな・・
PC接続でしか意味ないしHDMI2.0でも144Hz入力はOKだし

もっとも>>314の人の言う通り追加でなんか出てきたりしそうだけど
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:23.77ID:xF2cIVjO
実質DP使ってって事になるのか。
値段相応感は出てきたw
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:00.30ID:luW91/j3
DPだとウィンドウ再配置問題あるからな〜
あとはHDMI接続時遅延があるとか某モニタ仕様じゃなければいいが
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:17:05.50ID:4g+xLmYD
早くて13、14日くらいにはレビュー上がるかな
多分値段相応、可もなく不可もなくって感じだったら
1万引きのあいだに駆け込み購入がありそうだな
ちな俺がポチった2、3日前には在庫360台くらいと表示されてたから
弾数は潤沢なはず
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:04:39.20ID:MGw3x13t
そのためにRadeonにしてDPでつなぐなら別にどうでもいいかなって・・・
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:27.45ID:yiyhpTjt
そもそもWQHD144hzを求めててフルに描画できる環境持ってる人はこんな安モデル買わなくね?
重たいゲームやらない人ももちろんいるだろうけど
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:52:12.63ID:yiyhpTjt
途中で送っちゃった
自分はどうせ安いからってんで博打覚悟でゲームしないのに買ったクチだけどね
そんな人も結構いるのかね
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:27:34.64ID:vr62X0qK
>>327
ちょうどモニター壊れて探してたら発見して即注文した非ゲームユーザーだよ
PCと繋げるし、レコーダーとも繋いでテレビも見るつもり
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:35:23.55ID:IxO+9dEX
1070とASUSで165出るぞ。BF1なら。
アレかなり精細な方だと思うんだが、やたら軽い。
2ndに4kも繋いでるんだが、それで動画でも再生してないなら165キープでいける。
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:41:44.60ID:abxXX0v8
ゲームならWQHD144fpsは現実的な数字じゃないかな
もちろん常にぴったり144fpsに貼り付くのは無理だけど
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:46:51.20ID:MYHW2p2G
ゲームによるだろ、witcher3とかフルhdでも常時144hzにはハイエンド必須なんだから
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:01.67ID:abxXX0v8
PCゲームのスペックの話題になると決まってwitcher3とUBIゲーのウルトラ設定の話が出るがこれって例としては極端過ぎる
特にウルトラ(最高設定)なんて要求スペックが青天井な割にほとんどのゲームで普通の高画質設定と違いを見つけるのが困難なレベルで完全に趣味の領域
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:48.27ID:k4NGEN4j
でもそこまでやる人じゃないと普通は7〜10万する液晶買わないだろ
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:46.53ID:kuVqKNx/
まあハイエンド構成で電気バカ食いさせて回し続ければFPSは出るが、本格水冷とかじゃなきゃ一般人が長時間ゲームするのに現実的じゃないな
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:31:04.04ID:/0aCRP1t
freesyncってそんなに恩恵あんのかな
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:36:10.41ID:8KMBweGA
言うほどって感じ
スタッタリングは確かに消えるけどそんなFPS乱高下するようなゲームって少ないし
低FPS状態がヌルヌルになるわけでもない
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:10:20.12ID:8WD4EVck
最高設定はボケ気味だからな。設定を落とした方が見やすい
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:27:41.01ID:K2bLDWg0
尼のこのメーカーの他の製品値下げされてるから一万円アップにはならん気がするけどな
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:58:27.81ID:luW91/j3
4k UWQHD 144hz HDRとかこれから出てくるからなぁ・・・
普及価格になるまでJNで耐えきってみるべきか
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:04:37.38ID:X3SoNfws
まあこのポチが失敗だったとしても
少なくともこのスレには俺以外にも失敗するであろう人が
結構いるから
俺だけじゃない、という安心感はあるな

紛い物だったら集団訴訟しようね
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:35.98ID:Xxva9OIr
本サイトでポチッた!送料込みで尼とほぼ変わらなかった
>>348
在庫確保できてないのかな
>>349
いいね
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:19:37.62ID:p6rYNZMt
120表記で60だったらもう別の商品だろ
アマギフ2000円とか誰が納得できるんだよ…
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:40:07.02ID:rp2NCSwV
値段相応は承知の上だけど
27インチ以上のIPS、4万以内でオススメないだろうか?
3DゲームはやらないHP編集で画面見てる時間が長い
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:19:58.94ID:6e45YNv7
>>356
benQ PD2700Q
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:50:04.12ID:kk4Tc6zu
安物だったらこってりIPSよりTNの方があっさりして長時間見やすいと思われる
ラーメンでもあっさり味の方が多く食べれる
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:23:37.66ID:aMuXa/pj
>>342
なるほどなー、じゃあgtx1000シリーズ使ってできるだけフレームレート出した方が良さそうだね
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:11:55.44ID:uJQG7FwM
fs2434とBL2710PT使ってるんですが
目に優しいWQHDのモニタはどれでしょうか
仕事でCADメインですが一日12時間ぐらい見てるので
目に優しいのがいいです
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 04:47:59.68ID:VZtGRDZk
それ色ムラレビューあるから2715の方がイイように見えるんだけどな
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:22:52.88ID:zwsAF6gy
>>368
その懸念はもっともですよ
ですが私はU2715Hを持ってて一応個人的にU2717Dをお薦めしときます
ですので、返品も踏まえて考えてください
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:11:40.79ID:xsnQGKZ1
Amazonの方はJN残り7個か?
後から追加されると思うが

本家はしらん
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:39:08.00ID:hzaJx1US
>>372
14日の土曜には届く人いるし
遅くとも15日の日曜にはこのスレにもレビューでるでしょ
それから注文でもまっったく問題なし
人柱にもならないし1万引きで買えるしレビューも参考出来るしいいことずくめ
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:43:25.94ID:6jcdC00o
JNは公式ショップ見ればわかるがだいたい全品セール状態
144も17日になったら発売記念セールはじめると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況