>>339
ツクモのミニタワー AeroStream RM5J-C180/T
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RM5J-C180T.html
これを、
【プレインストール版】Microsoft Office Personal Premium (Word/Excel/Outlook)
メモリ 16GB ( 8GB x2枚) DDR4-2666/PC4-21300 SDRAM メジャーチップ採用
グラボ NVIDIA GeForce GTX 1050Ti / 4GB (DVI-D 、HDMI 、DisplayPort)
SSD 【おすすめ】 250GB (WD BLUE 3D NAND SSD / SATA 6Gbps)
に変更して
計144828円(税・送料込み)
フォトショはほぼオンボで問題ない。グラボが必要になるのは10bitColor出力が欲しいとき(Quadro付けるしかない)か
OpenGL必要な機能を使いまくるとき
あとはDisplayPortが必要なとき(ツクモのこのマザボにはDP付いてない)
なのでグラボなしにするとかGTX1050に落とすとか適当に
マイクラもmodなしならオンボでそう不満はないと思う
メモリ量やグラボなど適当に弄ればいいんじゃない
3年保証が欲しいなら
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/entyo/

無線LANは>>48の中継器を子機代わりに使う
オプションで選べるintelのもいいけどちょっと高い。USBの子機は安いが熱で故障しやすい