>>451
タケオネのミドルタワー JONSB81H3
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=JONSB81H3
OS Win10 Home 64bit
CPU Core i7-9700K
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASUS TUF Z390-PLUS GAMING
グラボ MSI GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD1 TOSHIBA DT01ACA200 2TB
HDD2 TOSHIBA DT01ACA200 2TB
光学 PIONEER BDR-209BK/WS2
ケース Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK 電源無し フロント14cm x1 リア14cm x1
電源 Seasonic SSR-650FM Gold
計204921円(税・送料込み)
ケースはとりあえず幅232mmのR5。220mmのAntec P100もある。Phantom410もまだ残っているが高い
グラボはフルHDでレイトレーシングもDLSSも使わないゲームならGTX1660Ti(GTX1070に近い性能)で間に合うと思う
WoTは使ってない、UBoatもデモ動画見た限りでは使ってなさそう
そうなるともう1万出してRTX2060(GTX1070Tiよりやや上、GTX1080より下)に性能上げておくかどうか
でもGTX1660TiもRTXシリーズもまだまだ高いんだよなあ

一応予算的にはi9-9900Kもいけるがそこまで必要なのかどうか(9900KだとクーラーはSCythe 無限5のがいい)

動画編集だとHDDは2台にして録画用と編集したものの書き出し用に分けると快適
速度そのものはHDDで問題ないので容量重視で2TB*2台にした