▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2c-nbXs)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:18.94ID:iJg9+cEi0
購入相談者は『相談用テンプレート』に必要事項を記入して下さい。
相談用のテンプレートと説明などは>>2-10あたりです。必ず目を通して下さい。
また、最低でも最新50レスを見て、参考にしてから書き込みをした方がよいでしょう。

前スレ
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼103台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1495562438/

■ショップブランド希望で自分で構成を考えられる方はこちらへ
【構成】BTO購入相談室【見積り】■32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1502718948/
■ノートパソコンの相談の方はこちらへ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1502706649/
■CG製作が主用途で関連ソフトやモニタ等周辺機器の相談もしたい方はこちらへ
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1499511572/
   ___________________
   ||                           ||
   ||                           ||
   ||         まずは>>2-10を見ろ!
   ||         .∧ ∧   。
             ( ,,゚Д゚)/
        ̄ ̄ ̄ ノ  つ  ̄ ̄..∧_∧ ̄ ̄.∧_∧
           ../  ̄旦 ̄/|  .( ´∀`) ∬( ・ω・`)
          ...| ̄ ̄ ̄ ̄| .|   ..(つ  つ 旦⊂┬O:::)
        ̄ ̄ |____|/  ̄(__)_)  ◎┴し´-◎
       \     は〜〜〜〜い     / ..∧_∧ ●
       .∧ ∧    ∧,,∧   ./■\     (・ω・)丿
       (,,・∀・)ノ  (*゜ー゜)ノ ( ´∀`)ノ  ノ/  /
     ..@(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ    ノ ̄ゝ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549不明なデバイスさん (ワッチョイ 1507-69aT)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:38:50.05ID:u3KRYqyq0
>>547
今はRyzenがコスパも人気も高いけれどそれでもIntel限定なの?
0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 16de-7FC1)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:18:39.76ID:xQvUkr550
>>547
タケオネのミドルタワー VERSA96KZ39
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA96KZ39
OS Win10 Home 64bit
CPU Core i7-9700K
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ MSI H370 GAMING PLUS
グラボ GIGABYTE GV-N166TOC-6GD
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD TOSHIBA DT01ACA100 1TB
光学 ASUS DRW-24D5MT
ケース Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック]
電源 Antec NeoECO Classic NE650C Bronze
計150327円(税・送料込み)
安くしたければCPUをi5-9400にすると13万ちょい
このモデルだけ異様に安いような気がするが値付け間違ってる?
0553不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-ya83)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:32:16.73ID:T5GC7WhOp
【予算】15〜18万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○ゲーム(三国志14、LoL)
【OS】○Windows10 Home ○その他〔 〕
【CPU】○お任せ
【メモリ】◎16GB 
【SSD】◎480・525GB 
【HDD】○1TB ○2TB
【光学ドライブ】△スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】 ○不要
【保証期間】○長期保証
【現在の使用機種】〔壊れた〕【PC使用歴】〔8年 〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【Office】○不要
【モニタ】○不要
【メーカー】 ○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
PCが壊れてしまったので新しいの買いたいです。
三国志14推奨スペックをこえるぐらいのもので、新しくでたゲームも低〜中設定でぐらいならできるような長持ちするPCになったらいいなと思ってます
よろしくお願いします
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-1wBF)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:57:20.43ID:nlWLVQW00
こんばんわ。他スレでこちらを教えて頂いてこちらに
きました。よろしくお願いします。

ノートパソコンかデスクトップで
インテル Core i9-9900Kと16GB メモリ [ 8GB×2 ( PC4-19200 / DDR4-2400 )]
と無線lanを入れて一番安く仕上げたいのですがおススメ教えて下さい。
ネットだけできればいいんです。
0556不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:00:00.82ID:Nq7n2w5M0
>>553
グラボは、
GTX680≒GTX770≒GTX960≒GTX1050Ti<GTX1650<GTX1060<GTX1660<GTX1660Ti
こんな感じ
2012年のハイエンドGTX680も2016年末のゲーム用ローエンドGTX1050ti並
GTX1050tiはコスパ高かったんでゲーム用というよりお絵描きPCの強化用に勧めた
GTX1660TiはGTX1070に近い性能で、今買うならGTX1660tiだろうなあ

スペック的には>>551くらいかな
三国志14ならi5-9400+GTX1650でいけそうだけど、他のもやるなら9700kと1660tiもありというところ
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:53:15.81ID:BcfHuCPy0
【予算】〔15〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○ゲーム〔Minecraft,steamの2Dインディーズ〕
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○お任せ
【SSD】○480・525GB
【HDD】○1TB
【光学ドライブ】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○お任せ
【ケース】○お任せ
【保証期間】○1年 ○長期保証
【現在の使用機種】〔VPCCW28FJ〕【PC使用歴】〔12〕年【増設スキル】○なし
【Office】○不要
【モニタ】○必要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
現ノートPCが不調で持ちだす必要が無くなっているのでデスクトップPCを検討中です
直近の回答が参考になりそうですがゲームに高望みしないのであればいささか過剰スペックかなとも
足りない周辺機器(モニタや無線LANの子機)は別予算で買うつもりですが
まとめて買う事が出来れば手間がかからずに良いのですが可能なのでしょうか?
0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:32:04.64ID:xDE9v7zI0
>>557
そんなに贅沢言わないならグラボはGTX1650あたりで問題ない
メモリは今時なので16GB
ツクモのミニタワー AeroStream RM5J-C193/T
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2019/RM5J-C193T.html
これを、
メモリ 16GB ( 8GB x2枚) DDR4-2666/PC4-21300 SDRAM メジャーチップ採用
グラボ NVIDIA GeForce GTX 1650 / 4GB(DVI-D 、HDMI 、DisplayPort)
SSD 【人気】 500GB (crucial MX500 SSD / SATA 6Gbps)
に変更して124960円(税・送料込み)
無線LAN子機は選択肢から選べるのは内臓のやつ。USB子機よりかなり高いが安定度や耐久性は上
モニタは一緒に買うより別途購入のほうが大抵安い
https://kakaku.com/item/K0000795871/
IO-DATAのADS

激安がいいならこれかな
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=LUV%20MACHINES%20AG400XN-M2SH2-KK
3700Xは相当にオーバースペックだけど確かに安い
SSDだけ増量すればいいと思う
0559557 (スップ Sdbf-/roT)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:37:29.88ID:oLSaDW7sd
>>558
回答ありがとうございます
ツクモの方を予算内で値段もあまり変わらないのでHDDを2TBにして無線LAN子機を内蔵で購入しようかと思うのですが
この場合電源を強化したりする必要はないでしょうか?
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 02:46:13.27ID:vqwARhPc0
>>559
グラボ1660tiにしようというのでもなければ電源はそのままで問題ない
無線LAN子機は選択肢の安いほうが信頼と安定のintel製のはずなんで安いほうで十分
高いほうはゲーム向きにしたやつ
0561不明なデバイスさん (スフッ Sd32-mgr8)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:53:47.62ID:+P54ei/2d
◆『相談用テンプレート』◆
※質問者は、このテンプレを必ず使用の事!
自分にとって必要無い○は消す
特に重要な項目は「○」を「◎」に!重要ではない、予算次第であれば程度の項目は「△」に!

【予算】20万円
【用途】ネット 動画編集少し ゲームpupg
【OS】Windows10 Home
【CPU】i7 9700k
【メモリ】32gb
【SSD】500gb
【HDD】1TB
【光学ドライブ】スーパーマルチ
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】LAN
【インタフェース】○USB2.0○USB3.0USB3.1○メモリーカードスロット
【ケース】ミニタワー
【付属品】不要
【保証期間】1年
【現在の使用機種】飯山のBTO
PC使用歴】10年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【Office】不要
【モニタ】不要
【メーカー】問わない
【購入場所】問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
GoProの360度の映像を編集したいと思っております。
上記構成でのオススメのグラボ等を知りたいです。
構成の変更でのオススメが有れば教えて下さい。
0562557 (ワッチョイ 12e6-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:33:34.92ID:sA/oIyVF0
>>560
丁寧にお答え頂き本当にありがとうございました
LAN内蔵HDD2TBにして>>558の構成で注文させて頂きました!
0563不明なデバイスさん (ワッチョイ 66de-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 00:58:33.35ID:LwW3bfcV0
>>561
PUBGのフルHDならGTX1660tiで大丈夫
動画編集はソフトでも違っていてAdobeのCCなんかは多コアよりもCUDA/OpenCL方向なのでグラボの比重高い
といっても1660tiで十分だろう
Adobe以外は基本CPUパワー重視と思う。AviUtlなんかはintelよりRyzenのが速そう
ただ短い動画ならどれでも我慢できない差はないと思うが

ということで>>551をメモリ増やすのでいいと思うわ
ただ今32GB必要かというと16GBでも問題ないはず
メモリ安くなってきたので32GB積んどけってのはお絵描きや動画編集では言われるが
そういうのは日常的にお絵描き動画編集しているかなり本格的な人への話
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ c2ca-TYgl)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:59:53.16ID:1RsjX8Tc0
【予算】10万円(頑張って15万円)
【用途】○ネット ○文章作成 ◎編集・製作用途〔IllustratorCC,PhotoshopCS3で2Dイラスト作成〕
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○お任せ
【SSD】○お任せ
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】○スーパーマルチ
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0〔前面2背面4位〕 ○メモリーカードスロット
【ケース】○お任せ
【付属品】不要
【保証期間】△長期保証
【現在の使用機種】〔Endeavor TY5000S〕【PC使用歴】20年位【増設スキル】なし
【Office】不要
【モニタ】不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
ファイル保存のたびに時間がかかり、ついに起動しなくなったので買い換えます。
イラレで2D・フォトショで加工し、A4〜A3サイズでレイヤーは5〜多くても20枚程度です。
takeoneで買おうかと思いましたがこだわりません。宜しくお願い致します。
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b05-vkYJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:30.56ID:LSCsg4Mc0
【予算】30万円前後
【用途】4K動画編集 raw現像 いずれ何かゲームもするかも?
【OS】Windows10 Home
【CPU】お任せ
【メモリ】16GB or 32GB
【SSD】480・525GB以上
【HDD】1TB
【光学ドライブ】BD読書
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】LAN
【インタフェース】USB3.0 メモリーカードスロット
【ケース】タワー型 フルorミドル
【付属品】不要
【保証期間】1年
【現在の使用機種】8年以上前くらいにサイコムにて18万程度でBTO購入【PC使用歴】10年【増設スキル】なし
【Office】不要
【モニタ】不要
【メーカー】問わない
【購入場所】ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
子供が産まれ高価な一眼ミラーレスを購入しガンガン写真を撮るようになったが、肝心のPCが使いものになるわけもなく、購入を検討中です。それと最も重要視する目的としては4K動画をさくさく編集したいと思っております。PC歴は長いですが知識はほぼありません。
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 66de-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 05:50:24.86ID:aGVQ0rWw0
>>565
ツクモのワークステーションモデル WA7A-C193/XT
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/workstation/2019/WA7A-C193XT.html
OS Win10 Home 64bit
CPU Ryzen 7 3700X
CPUクーラー CoolerMaster RR-212X-20PM-J1
メモリ 32GB (16GB x2枚) DDR4-3200/CD16G-D4U3200x2 センチュリーマイクロ製
グラボ NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti / 6GB (HDMI 、DisplayPort x3)
SSD 1TB (crucial MX500 SSD / SATA 6Gbps)
HDD 2TB SATA6Gbps対応 (Western Digital製 WD Blue)
光学 書込み・BDXL対応 ブルーレイ HLDS製 BH16NS58
電源 【おすすめ】【80PLUS GOLD認証】 Seasonic製 SSR-650FM (定格650W)
計239030円(税・送料込み)
動画編集やRAW現像は使うソフトにもよるんだけどまあ幅広く対応できそうな感じで
1660tiはフルHD画面でのゲームならまずこれで大丈夫
4K解像度でのゲームは2080tiでもまだ難しい
最新の重たいゲームをやるのなら電源をSSR-750FMにして将来グラボ交換するほうがいいと思う
動画編集もadobeのpremiereやaftereffectsはCUDAやOpenCLでグラボ使う方向、AviUtlはCPUのスレッド数勝負
その他はよく分からんけどCPU重視っぽい
RAW現像もadobeはCUDA/OpenCL、他の売ってるソフトはCPUスレッド数が多い模様
カメラメーカーの提供ソフトは具体的なこと書いてないのでわからん
CUDAとかOpenCLは高性能グラボほど性能は上がるのは確かだけど、高い割にはちょっとしか性能変わらなかったり
ゲーム性能とCUDA性能は同じではないっぽい。1660tiあたりはコスパ良さそう
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b05-vkYJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:09:05.42ID:ylQjMCaS0
>>568
ご提案ありがとうございます!
まだまだ自分には呪文のような用語が多く勉強が追い付きませんが、ひとつひとつ参考にさせていただきます
4K動画編集では、グラボよりCPUにこだわるべきということでしょうか
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b05-vkYJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:11:39.78ID:ylQjMCaS0
スレチ気味で申し訳ないのですがご返答があるまでの間に考えた組み合わせがあり(テイクワン)、こちらはどんな感じでしょうか


構成の基本にするWonder-Vの機種名 MATREX99K28RT
台数 1台
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
CPUの種類 第9世代 LGA1151 Core i9 9900K 8コア/16スレッド
CPUファン SCYTHE 風魔 弐 SCFM-2000
メモリー Corsair 合計64GB CMK32GX4M2B3200C16 16GBx4枚組
マザーボード ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING
ビデオ MSI GeForce RTX 2080 GAMING TRIO
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
SATAコントローラモード AHCI
STORAGE1 Crucial MX500 CT1000MX500SSD4/JP
STORAGE2 TOSHIBA DT01ACA300 3TB SATA600 7200 64MB
STORAGE3 無し
SSD用ヒートシンク 長尾製作所 ファン付M.2SSD用ヒートシンク SS-M2S-HS03
カードリーダ 2個で販売終了 LINKS SFD-321F/T81UEJR [内蔵USB 30in1] マウンタ含む
光学式ドライブ1 PIONEER BDR-212XJBK/WS
SATA ケーブル 無し
筐体 Cooler Master MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00 フロント12cmx2 リア12cmx1 電源なし
電源ユニット Antec NeoECO Gold NE750G

PC知識薄で自分自身で換装できないことを考え、スペック変わらず最低五年は戦いたいのですが…
CPUクーラーはこれでいいのかな
店売り完成品よりBTOの方が望むスペックが手に入ると思い少しずつ勉強中ですが、まだまださっぱり…
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 66de-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:13.20ID:33AGGf1j0
>>570
タケオネはときどきミスがあるのでツクモにしたんだ
俺が買ったときは前面ファンへの配線が接続されていなくて束ねた配線ばらして自力配線した

>>570はグラボに金掛けすぎだと思う
ゲームやるかどうかも分からないのにハイエンドの一角のRTX2080は過剰もいいとこ
グラボ交換は大して手間もかからないので、必要に応じて交換すると腹をくくるべき
んでHDDを2台乗せるとかするほうが無駄がない

AMD Ryzenとintelの比較はこの辺が分かりやすい
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/
ゲーム性能ならi7-9700K、i9-9900Kがやや上、マルチメディア性能はRyzen 7 3700X、Ryzen 9 3900Xが上
3900Xは予算的には買えるんだが人気すぎて入手難が続いている。BTOでも入荷すると瞬殺される状況

CPUクーラーはi9-9900Kなら無限5あたりでもいい
CPU負荷かけまくることもそうそうないと思う

ケースはタケオネだとFractal Design Define R5がお買い得。R6にモデルチェンジして処分価格で安い
静音ケースで防塵フィルタ完備、細部まで使い勝手が考えられている良ケース

あとタケオネはほとんどのモデルで同じ内容にカスタマイズできるが、どのモデルからカスタマイズするかで
結構金額が変わるので、いろいろ試して安いもので注文する
元々が安いモデルのほうが結果も安くなることが多いように思う
0572不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b05-vkYJ)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:41:12.96ID:BVQ6P78C0
>>571
若干スレチだったにも関わらず大変ご丁寧にありがとうございます
記事読みましたが、何を重視するかで最適解が異なってくるんですね
自分は動画編集やRAW現像重視なのでi9よりもご提案のCPUがかなり気になりました
ケースもご提案のものは見た目もすっきりしていて良さそうです
購入先はテイクワンでほぼ確定しました

それとテイクワンは同じ構成でも値段が違ってくるなんて罠があるんですね
買うときはひとつひとつ試算します
これは骨が折れそうだ
0573不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-9zSI)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:29.66ID:5e7qNas30
よろしくお願いします!

【予算】15万円(頑張って20万)
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ○文章作成 ◎ゲーム〔FF14、黒い砂漠、アサシンクリード、他FPS〕○編集・製作用途〔MMD・動画編集・イラスト描き〕
【OS】△Windows10 Home ◎その他〔Windows10 Pro DSP版(現在機より)〕
【CPU】○要望〔Intel〕
【メモリ】○16GB ○〔32〕GB
【SSD】◎480・525GB
【HDD】○1TB ○2TB (追加で現在機より1TB)
【光学ドライブ】△スーパーマルチ ○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】△USB2.0〔4〕 △USB3.0〔2〕 △USB3.1〔 〕
【ケース】○タワー型(◎ミニ)
【付属品】○不要
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】〔6年程前のBTO〕【PC使用歴】〔10〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○自作可能
【Office】○不要
【モニタ】○不要〔後日購入予定〕
※モニタ詳細→○サイズ〔27〕型 ○解像度〔・フルHD・その他〔WQHD〕)〕 ○光沢液晶〔・不可 〕
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
長時間稼動やゲームをしながら動画鑑賞等をしたり、Minecraftでマルチプレイ用サーバーを立てたりします
現在のモニタは25.5型フルHD1台ですが、デュアルモニタかWQHDにして高画質高FPSでゲームが出来るようにしたいです
ケースは可能であればスリム型、キューブ型でも。ミドルタワー以上は個人的に扱いが厳しいのでパス
USBは規格問わず4〜6個以上あればなんとかなるのであまり拘りません
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fde-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:45:45.94ID:33AGGf1j0
>>573
FF14だの黒い砂漠をWQHDで高画質とかスリムやキューブでは無理
光学不要なのでFractal Design Define Mini Cで
タケオネ Master84PH1650
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Master84PH1650
OS なし
CPU Core i7-9700K
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASRock Z390M Pro4
グラボ GIGABYTE GV-N207SGAMING OC-8GC (RTX2070 Super)
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD TOSHIBA DT01ACA200 2TB
光学 なし(取り付け不可能)
ケース Fractal Design Define Mini C FD-CA-DEF-MINI-C-BK
電源 完売 CORSAIR RM750x Gold バルク(断られたらAntec NeoECO NE750G)
計169255円(税・送料込み)
安くしたければCPU Core i5-9400、CPUクーラー標準装備品に
Define Mini Cには5インチベイはないので光学が欲しければ外付けしかない
また3.5インチベイは2つだけなのでHDDを増設前提なら注文時に、
すぐにHDDを増設するので3.5インチベイは空けておいてください
と備考欄に書いておくこと
そうしないと3.5インチベイにHDDとSSDが入って届くかも
もう少し高さが取れるならケースにATXのDefine Cもあり。これだとATXマザーでいける
あるいはケースJONSBO U4。色が合うならこれでもいい。ATXマザー可能
U4だと前面に12cmファンを1つ増設しとくといいかも
0575573 (ワッチョイ ffa5-9zSI)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:53:14.65ID:5e7qNas30
>>574
ありがとうございます!
特にベイの数まで気が回ってませんでした助かります
ケースはやはり省スペース等は無理でしたか。
候補に挙げていただいたものをチェックしてポチります
本当にありがとうございました
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ eb07-s6lX)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:49:59.97ID:n6eB+i0P0
付く所と付かない所があるよ
このスレでよく出るショップだとタケオネとワンズは付く
サイコムとツクモは付かなかった気がする
0578不明なデバイスさん (スププ Sdbf-BjYd)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:07:26.12ID:8TR4QiCbd
Stormで購入したんですが、クーラーマスターのハイパー212EVOがCPUクーラーで付いてたんですけど、ブラケット無くてファンの増設不可でした。
事前に教えてくれたら良いんですけどね…
0580不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:39:10.61ID:vq0zFZG10
>>579
買うだけなら1’sのフルカスタマイズPCで買えるんじゃ無いの?他でもBTOなら交渉次第でつけてくれるところもあるだろ。
メーカー品としてはどうだろうな。9400がほとんど変わらないスペックだからあんまり積極的に採用はしづらいだろう。
0581不明なデバイスさん (ワッチョイ eb07-s6lX)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:06:28.94ID:opgAEyGX0
>>578
Stormは保証規定でユーザーによる部品の交換で保証外になっているように
出荷時の状態で使う事を前提としているから仕方ない
0583不明なデバイスさん (ワッチョイ 6247-j+Iv)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:54:40.65ID:JLKKgP320
【予算】15万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ○文章作成 ○ゲーム〔グラブル〕○編集・製作用途〔イラスト・漫画・ごく軽い動画編集/CLIP STUDIO・SAI2・PhotoshopCS5〕
【OS】Windows10 pro (Homeは勝手にwinアップデートされるらしいので回避したい)
【CPU】お任せ
【メモリ】16GB〜32GB
【SSD】480・525GB
【HDD】2〜4TB +追加1TB
【光学ドライブ】スーパーマルチ
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】LAN 無線LAN ※子機所持
【インタフェース】USB2.0 USB3.0 ※4〜6個以上あれば可
【ケース】タワー型(ミドル/ミニ) スリム型 
【付属品】不要
【保証期間】1年
【現在の使用機種】〔サイコムBTO〕【PC使用歴】〔10〕年【増設スキル】メモリ
【Office】 不要
【モニタ】不要
【メーカー】国内大手メーカー 外資・その他メーカー ショップブランド
【購入場所】ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
CPUクーラーは水冷で。メンテフリー希望。静音はあまり気にしません。冷却優先。
現在のケースが20*40*50くらいなので、これが最大限度サイズ。
信頼性高いかトラブルの少ないショップで挙げていただけるとうれしいです。
0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ede-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 05:55:04.75ID:nNzJa5QC0
>>583
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/
まあ、あっちはFrontierが増えてるが(とにかく安い)、個人的にはあんまり信用してない

あと、今はOSは勝手にアップデートはされない
電源切るときにアップデートして電源切るかアップデートして再起動するかになる
(電源切るボタンのところにマークが出る)
設定すれば遅らせることもできるし、スリープで使っていればアップデートされない
落ち着いたときにやればいいんでHomeでも特に困らないと思う
0585583 (ワッチョイ 6247-j+Iv)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:06:07.45ID:1P40kA7A0
>>584
スレ誘導ありがとうございます。
ショップとアップデートも教えてくださってありがとうございました。
自分の知識が古かったようで。とても参考になりました。
0588不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-sk0T)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:21:06.97ID:8H51gXeY0
【予算】〔10〜20〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○ゲーム〇動画配信〔鉄拳7〕その他〔MMD〕
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ 
【GPU】〇RTX2000〜
【メモリ】○お任せ
【SSD】○お任せ
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0○USB3.0
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○長期保証
【現在の使用機種】〔ワンズフルカスタマイズPC〕【PC使用歴】〔7〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード 〇掃除
【Office】○不要
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
PCが壊れそうなので購入予定。よくわからないため丸投げします;
よろしくお願いいたします。
0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 65c3-3RYV)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:38:28.10ID:y5xGFv7K0
質問というか、質問の質問なのですが、
現在の構成を書いて、そこから希望を書いて
「この部分をこう変えるべき」とアドバイスをもらいたい場合でも
こちらでよろしいのでしょうか?
0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ede-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 05:47:19.58ID:i7R0tMbw0
>>588
ツクモ G-GEAR GA7A-E194/T
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2019/GA7A-E194T.html
OS Win10 Home 64bit (ディスク付属)
CPU Ryzen 7 3700X
CPUクーラー CoolerMaster RR-212X-20PM-J1
マザボ ASUS PRIME B450-PLUS
メモリ 16GB (8GB x2枚) DDR4-3200/CD8G-D4U3200Hx2 センチュリーマイクロ製
グラボ NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
SSD 【キャンペーン】500GB (crucial MX500 SSD / SATA 6Gbps)
HDD 2TB SATA6Gbps対応 (Western Digital製 WD Blue)
光学 DL対応 DVDスーパーマルチ(ASUS製)
電源 【おすすめ】【80PLUS GOLD認証】 Seasonic製 SSR-650FM (定格650W)

最安ってわけじゃないがよく分からんのならツクモあたりのほうが安心だろう
フルHDで鉄拳7やるならRTXいらんだろGTX1660Tiあたりで十分
更に解像度上げたいとか他の重たいゲームもというのならRTXもありだが

ワンズでX570マザーにGen4M.2 SSD付けてG.SkillのRyzen向きメモリの型番チェックして……
とやってたら18万超えてた
もっと安くできるんだが力尽きた
0592不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:26:58.89ID:JZaWmLAP0
>>589
いや今現在持ってるPCの構成を上げて、アップグレードないしは買い換えのアドバイスだろ?
アップグレードならただの質問スレの方になるかと。買い換えならここでやるしか無いかな。但しテンプレ埋めた上で
参考資料として現行の構成を書き、何がしたいのかを書き込むのであればだけど。
0595不明なデバイスさん (ワッチョイ 068f-er7q)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:45:59.44ID:JFtNwj0Z0
【予算】〜10万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○8GB
【SSD】○240GB 
【HDD】○4TB
【光学ドライブ】○スーパーマルチ
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕
【ケース】○タワー型(○ミドル○ミニ)
【付属品】○不要
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】NEC Express5800/S70 タイプPJ【PC使用歴】10年【増設スキル】○メモリ ○HDD
【Office】○不要
【モニタ】 ○不要〔 〕
※モニタ詳細→○サイズ〔 〕型 ○解像度〔・フルHD・その他〔 〕・問わない)〕 ○光沢液晶〔・希望 ・不可 ・問わない〕 ○その他〔 〕
【メーカー】 ○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】○
【その他自由記入 】
そろそろ鼻毛鯖もだいぶ使ったのでwin10に乗り換えのタイミングで買い換えたいとおもっています
3Dゲームはやらないのでグラボは必要なし、なるべく静穏なケースで電源はケース付属のものは避けたいです
ツクモのAeroStream RM3A-A194/Tがいいかなと思っているのですが
takeoneでケースと電源もしっかり選んだほうがいいのか悩んでいます
0596不明なデバイスさん (ワッチョイ d6de-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:33:46.39ID:GN+EjJiD0
>>595
タケオネ VERSA22G/B45
https://ssl1.secure-s.net/~wonder-v/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA22G/B45
OS Win10 Home 64bit
CPU 第3世代Ryzen Zen 2 AMD Ryzen 3 3200G
CPUクーラー 標準装備品または準拠品
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ MSI B450M BAZOOKA PLUS
グラボ オンボ
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD Seagete ST4000DM004 4TB SATA600 5400
光学 ASUS DRW-24D5MT
ケース SilerStone SST-PS09B フロント12cm x1 電源無し
電源 Antec Neo ECO 550C Bronze
計79660円(税・送料込み)
メモリは8GBも16GBもほとんど差がないので16GBに、SSDも500GBにしといた
ケースは安物だけど意外と静からしい
さらなる静音のためにCPUクーラー白虎とかENERMAX ETS-N31-02とかでもいいかも
0597不明なデバイスさん (ワッチョイ 068f-er7q)
垢版 |
2019/12/15(日) 08:54:47.48ID:yb36B4Is0
>>596
タケオネだとSSD500GBでメモリ16GBでも8万円切れるんですね
ケースもそんなに悪くなさそうで今と同じくらいの大きさでちょうどよさそうです
この構成で注文しようと思います
ありがとうございました
0598不明なデバイスさん (ワッチョイ ef32-drM2)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:18:50.06ID:wW0I9bzJ0
【予算】〔10 〕万円
【用途】○ネット ○文章作成 ○その他〔仕事〕
【OS】○Windows10 Home ○その他〔Pro 〕
【CPU】○要望〔Ryzen5.7、Ci5.7 〕○お任せ
【メモリ】 ○16GB 32.64まで拡張出来れば最高
【SSD】○480・525GB 
【HDD】○1TB ○2TB
【光学ドライブ】○スーパーマルチ ○不要(なくてもいい)
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN(なくてもいい)
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕 ○USB3.1〔 〕 ○メモリーカードスロット(あればいいけどなくてもいい) ○その他〔 〕
【ケース】 ○お任せ(仕事場で使うので防埃性能が高い方が〇)
【付属品】 ○不要
【保証期間】○1年 以上あれば
【現在の使用機種】〔DELL インスパイロン Ci5 〕【PC使用歴】〔15 〕年【増設スキル】○メモリ ○自作可能
【Office】○Microsoft Office (Word、Excel) ○不要
【モニタ】 ○不要〔 〕

【メーカー】 ○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
候補はhttps://kakaku.com/item/K0001191070/これをカスタマイズするか
https://kakaku.com/item/K0001084162/
HPのこれです。
Pavilion Gaming Desktop 690-0024jpでほぼ要求は満たされてるのですが
1.ミニタワーなので拡張性
2.電源がプラチはいいとして400wが少々不安
です。ご教授お願いします
0599不明なデバイスさん (ワッチョイ d6de-GBjH)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:27:15.39ID:U9pMApFM0
>>598
タケオネでケースなんかを選んでBTOで回答するつもりなんだが、
基本的に事務仕事で使うと考えていいの?
グラボなしで運用でいいの?
拡張性ってのは何が欲しいの?HDDなんかの3.5インチベイの数か?
ケースはミドルタワーまで大きくなっても構わないの?
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ ef32-drM2 (ワッチョイ d732-Dt3G)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:11:17.05ID:4OvSjpDT0
オソレスですいません
>>599
基本的に事務仕事で使うと考えていいの?
>当方自営業です」。自前の顧客管理ソフトを組んでおり(現在はTheCard)ゆくゆくは
ファイルメーカーかなんかで新しく構築するつもりです。
主にWeb発注は請求書、チラシの作製程度です。

グラボなしで運用でいいの?
ゲームはほとんどやりません。

拡張性ってのは何が欲しいの?HDDなんかの3.5インチベイの数か?
>事故解決してしまったのですが今使用してるPCもミニタワーでした
なのでミニタワーに収まる程度のことしかやるつもりはありません
0601不明なデバイスさん (ワッチョイ f77b-m7L0)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:36:27.21ID:+gAd2abw0
◆『相談用テンプレート』◆
※質問者は、このテンプレを必ず使用の事!
自分にとって必要無い○は消す
特に重要な項目は「○」を「◎」に!重要ではない、予算次第であれば程度の項目は「△」に!

【予算】〔 15〕万円 △無理すれば〜20万円
【用途】ゲーム〔FF14 〕 デジカメの写真保存
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○お任せ
【SSD】○お任せ
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】○不要 △DVDスーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○お任せ
【ケース】◎タワー型(○ミニ 奥行き35〜40cm 奥行き50cmの机に置くため)
【付属品】○不要
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】〔サイコムBTO 〕【PC使用歴】〔15 〕年【増設スキル】○なし
【Office】○不要
【モニタ】○不要〔 EIZO 23.8インチ使用〕
※モニタ詳細→○解像度フルHD △将来的には34インチのウルトラワイドモニターにしたい
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
購入、買替え理由。PCサイズが大きいため

よろしくお願いします
0602不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 02:21:25.72ID:OvaLJ4kq0
>>600
フロンティアのやつをカスタマイズなしで買うのでいいんじゃないの
防塵フィルタ付のケースだとタケオネなどケースを選べるところにするしかないけど
8万を超えてしまう

HPのはスペック的に過剰グラボ無駄
0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 02:55:36.37ID:OvaLJ4kq0
>>601
タケオネ VERSA96KZ39
https://ssl1.secure-s.net/~wonder-v/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA96KZ39
OS Win10 Home 64bit
CPU 第9世代 LGA1151 Core i5 9400
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASRock Z390M Pro4 (M-ATX)
グラボ GIGABYTE GV-N166TIXOC-6GD
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD TOSHIBA DT01ACA200 2TB
光学 なし(搭載不可能)
ケース 特価二台 Define Mini C Window FD-CA-DEF-MINI-C-BK-W
電源 ANTEC NeoECO Gold NE650G
計141055円(税・送料込み)
ケースの色がなんでもいいなら
マザボ ASUS TUF H370-PRO GAMING (ATX)
ケース JONSBO U4
でもいい(こっちのが安上がり)
グラボGTX1660TiはフルHDなら十分だがWQHD解像度になるとRTX2070/2070 Superが欲しくなる
ただGTX1660tiとの価格差も大きいのでモニタ変更まで期間があるなら1660tiにして次世代を狙うほうがいいと思う
0604不明なデバイスさん (スップ Sdbf-m7L0)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:44:38.28ID:d4JeclZAd
>>603
ありがとうございます!
CPUは9400で問題ないでしょうか?
モニター買い替えはおそらく来年夏頃でしょうか

ちなみに現在のスペックは
CPU4690k
グラボGTX960
メモリ8GB
です

5年ほど経っているのでどの程度違うかはわかりませんが
0605不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-bULI)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:44:20.49ID:a6qam6IXa
予算】〔15〜20〕万円 多少のオーバーは問題なし
【用途】◎ネット ◎ゲーム〔FF14〕◎音楽鑑賞 ○文章作成
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○16GB以上
【SSD】○お任せ
【HDD】○不要(現在使用しているHDDを流用予定)
【光学ドライブ】○スーパーマルチ ○不要 (どちらでも。無ければ現在のPCより流用予定)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB3.0〔前面2〕あとはお任せ
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】タケオネ製BTO【PC使用歴】〔8〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【Office】○不要
【モニタ】○不要〔現在使用しているモニタを流用〕
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
win7がサポート終了、FF14をPCでやりたくなったので買い替えを検討中です
現在使用しているPCはtakeoneで8年前に購入したデスクトップPCです
上記にも書きましたが、流用できそうなHDD、光学ドライブ、モニタ、キーボード等は現在のPCから流用できたらと思います
また、モニタへの出力はHDMIとDVIで出力したいです
増設スキルは諸々の増設はできます。よろしくおねがいします
0606不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:13:28.16ID:OvaLJ4kq0
>>604
i5-9400は異常にゲーム性能いいぞ。現行Core iではコスパ最高
Core i買うならi7-9700Kかi5-9400だと思う
RAW現像は9700Kが上だが、RAW現像中心ならRyzen 7 3700Xが圧倒
GTX1660ti>GTX1660>GTX1060>>GTX1650>GTX1050ti≒GTX960くらいの感じ
モニタ交換が1年以内くらいならRTX2070か2070Superにしといてもいいかもね
0607不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fde-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:32:50.16ID:r53jjGiF0
>>605
タケオネ VERSA96KZ39
https://ssl1.secure-s.net/~wonder-v/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA96KZ39
OS Win10 Home 64bit
CPU Core i7-9700K
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASRock Z390 Phantom Gaming 4
グラボ ASUS DUAL-GTX1660TI-O6G
SSD WESTERN DIGITAL WD Black SN750 NVMe WDS500G3XHC (末尾HCはヒートシンク付)
HDD TOSHIBA DT01ACA200 2TB
光学 なし
ケース Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK 電源無し フロント14cm x1 リア14cm x1
電源 Antec NeoECO Gold NE650G
計171545円(税・送料込み)
グラボ出力はDPへの流れができてるからDVIは諦めるべき時期に来ていると思う
DVIもHDMIも付いてるやつにしといたがグラボ選択肢が少なくなってる
HDDは8年前のだったら買い替えるほうがいいと思う
光学はどうせ使用頻度低いだろうから流用して壊れたら交換
グラボはモニタの解像度次第。フルHDなら1660tiで間に合うと思う
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20190220116/
ケースは他にはAntec P100あたり
好きなケースでいいんだが個人的には防塵フィルタ完備のしか勧めない
0608605 (スッップ Sdbf-WN6U)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:12:59.07ID:/TKKZ99qd
>>607
ありがとうございます
HDDは以前ストレージ用に購入した
SEAGATE シーゲート ST4000DM004 [HDD 3.5inch SATA]
を移設予定です

現状モニタは買い替え予定はないですが、DPに変えていった方が良い、又はDP出力ならもっと良いグラボがあるならこれを機に変えても良いかなと思います。
その場合、構成かわりますか?
0609不明なデバイスさん (ブーイモ MMdb-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:57:24.54ID:X6iJXtd4M
>>608
DisplayPortにする利点は、複数台のマルチディスプレイにしたとき。HDMIだと1本かあって2本までだから。
DisplayPortだとコネクタ2つでも4kディスプレイを数珠つなぎにして4台とか繋げたりもする。

あとゲーム機とPCを1つのディスプレイで共用してたときとかだと、ディスプレイのコネクタは大体DPx1,HDMIx1とか
だったりするので、ゲーム機をHDMI接続してPCをDP接続した方が切り替え機とか無しで収まりがいい。

まあ逆に言えばPC繋ぐだけとかならHDMIでも別に構わない。
0611605 (スッップ Sdbf-WN6U)
垢版 |
2019/12/24(火) 07:48:36.30ID:T3aOskp0d
>>609 >>610
ありがとうございます
ps4をPCと一緒のモニタで使用してますが、HDMIの分配器を持ってるので今のところは不便はありません
それならオススメしてくれた構成で買いたいと思います
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ d71a-FmVf)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:17:18.67ID:1waRgjSx0
【予算】〔15〕万円
【用途】◎ネット ○動画鑑賞 ◎ゲーム〔Fallout3,4〕
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○お任せ
【SSD】○お任せ
【HDD】○不要
【光学ドライブ】○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】 ○USB3.0〔2〕
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】〔VAIO VPCJ128FJ〕【PC使用歴】〔15〕年【増設スキル】○メモリ
【Office】○不要
【モニタ】○不要〔BenQ GW2255HM、LG32UL750〕
【メーカー】○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
今使用している一体型のVAIO VPCJ128FJのOSがWindouws7でサポート終了。
バックライトが切れて別のモニタに繋いだりHDDが故障したのでSSDに交換したりして使用していましたが10年くらい経つので流石に買い替えようと思いました。
重視するのはコストパフォーマンスです。特に最新ゲーム等をやる予定はなく4〜10年程度前のPCゲームをプレイするつもりです。
普段使いはBenQ GW2255HMでゲームをプレイするときにはLG32UL750に繋ぐ予定です。
よろしくお願いします。

Fallout4の推奨スペック
プロセッサー: Intel Core i7 4790 3.6 GHz/AMD FX-9590 4.7 GHz or equivalent
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 780 3GB/AMD Radeon R9 290X 4GB or equivalent
ストレージ: 30 GB
0613605 (スッップ Sd70-8n9/)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:49:21.63ID:tCPTM+Qvd
>>607

この構成で注文しようとしたら、グラボのASUS DUAL-GTX1660TI-O6Gは在庫ないって言われました
HDMIとDVIに出力できるグラボって何かありそうですか?
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ 4cb5-K0SF)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:39:44.58ID:jsOZdiKZ0
>>613
タケオネで選べる奴なら
Palit Microsystems NE6166TS18J9-1160A

玄人志向の奴もHDMIとDVIに出力できるけど価格comのレビューで音がうるさいとあった
ASUSの奴はyoutubeの検証動画で冷却不足でフルロード時に90度近くなる(Palitのは70度程度)
から在庫なくて返って良かったかも
0616605 (アウアウウー Sa83-8n9/)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:54:28.92ID:lWdpHGXAa
>>614 >>615
ありがとうございます
オススメしてくれたグラボも在庫無かったらアクティブケーブルを検討したいと思います
0617不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ade-RbSw)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:34:56.69ID:UyP8kMm/0
>>612
タケオネ VERSA96KZ39
https://ssl1.secure-s.net/~wonder-v/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA96KZ39
OS Win10 Home 64bit
CPU Core i5-9600K
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASUS TUF H370-PRO GAMING (WI-FI)
グラボ GIGABYTE GV-N166TOC-6GD
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD なし
光学 なし
ケース Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01
電源 Antec NeoECO Classic NE650C Bronze
計133355円(税・送料込み)
Fo3は単コア性能重視だろうから9600Kにしてみた
LG32UL750は4Kモニタだけどその予算で4K解像度でゲームするのは厳しい
Fo3/4が4Kに対応してるのかどうか知らんけど
GTX1660Tiは2K解像度なら十分な性能はある

あとTES4 Oblivionは最新グラボだとドライバが対応してなくて日本語化とかいろいろやると起動しないという話もある
Fo3もOblivionよりちょっと新しい程度なんでグラボは旧世代のもしかするとGTX1060/1070のほうがいい可能性もある
GTX1060/1070はうまくいけば特注できるかもしれない。だめなら別途購入
ちなみにGTX780はGTX1060にちょっと負ける程度の性能で1660tiは1060の3割り増しくらい

安いだけならフロンティアあたりの限定版のほうが安いのあるかも
0618不明なデバイスさん (ワッチョイ b01a-6a84)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:54:14.31ID:j4nMvdTp0
>>617
ありがとうございます、参考になります。
PCについて無知なのであまりしっかりと理解出来ているとは言えないかもしれませんが……。
LG32UL750はPCとは別の用途で買ったのですが4Kは使っていないので特にこだわりはありませんでした。
解像度を落とせばいいかなと思っていたんですが調べているとやはりそれなりの性能のものを買ったほうがいいのかなという気も……。
昔のゲームとの相性についてはいろいろやってみてダメならあきらめればいいかなと考えています。
以前は適当に一体型を買ってしまったので今度はちゃんと考えて買おうかなと思ったのですが結構知識が必要な感じですね。
フロンティアはセール品が安いところですよね?結構予算オーバーしますがこれなんてどうでしょうか?
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g104131-ym/
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ade-RbSw)
垢版 |
2019/12/26(木) 23:43:24.87ID:UyP8kMm/0
>>618
どんなパーツ使ってるのかもわからんし評価のしようがない
ただ古いゲーム中心でフルHD解像度ならRTX2070Superより1660tiでむしろCPUを9700Kにしたい感じ
リアルタイムレイトレーシングもDLSSも旧作には関係ない
0621不明なデバイスさん (ワッチョイ ec8c-6a84)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:21:11.23ID:3TFQYPQm0
【予算】〔15〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ◎ゲーム Red Dead Redemption 2等最新ゲーム
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○おまかせ
【メモリ】○お任せ
【SSD】○お任せ
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】 ○不要
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】 ○USB3.0 ○USB3.1
【ケース】○タワー型(○フル○ミドル)
【付属品】 ○不要
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】〔6年前ぐらいに購入したBTO PC〕【PC使用歴】〔10以上〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【モニタ】 ○不要
【メーカー】 ○問わない
【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
ゲームはしますが、フルHD60fpsぐらいでしか使いません。
できるだけコスパ重視で素人には交換難しそうなパーツは耐久性重視でお願いします。

Red Dead Redemption 2 推奨スペック↓
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel® Core i7-4770K / AMD Ryzen 5 1500x
メモリー: 12 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX 1060 6GB / AMD Radeon RX 480 4GB
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 150 GB 利用可能
サウンドカード: Direct X Compatible
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ade-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:46:41.60ID:GRidyQ/20
>>621
タケオネ VERSA96KZ39
https://ssl1.secure-s.net/~wonder-v/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA96KZ39
OS Win10 Home 64bit
CPU Core i5-9400
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASUS TUF H370-PRO GAMING
グラボ ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060 AMP Edition ZT-T20600D-10M
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD TOSHIBA DT01ACA200 2TB
光学 なし
ケース Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01
電源 Antec NeoECO Gold NE750G
計148555円(税・送料込み)
Red Dead Redemption 2はCPUそこそこでグラボ重視らしいのでこれだけならこの組み合わせがコスパいいと思う
マザボをデフォに、電源を650WのNE650Gにすれば少し安くなる
グラボこのクラスので将来も行くなら650Wで十分
この組み合わせを考えるときにフロンティアの149800円i7-9700+RTX2060のがあったんだがあっちは税抜き価格(送料無料)
こっちは税・送料込み
マザボデフォNE650Gにしてi7-9700Kで165千円なので対抗馬として十分な組み合わせと思う

個人的には光学不要(必要になったら外付け)なら超コンパクトケースJONSBO U4S
0623621 (ワッチョイ 428c-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:23:34.98ID:MRm4v3Ms0
>>622
返信ありがとうございます。
少し金額を上乗せして9700kにしたいと思います
ありがとうございました
0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e01-jiuN)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:13:14.76ID:Bw3qJzDw0
【予算】〔 〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ○文章作成 ○TV ○ゲーム〔 〕*ゲーム名記入○編集・製作用途〔 〕*ソフト名記入○その他〔 〕
【OS】○Windows10 Home ○その他〔 〕
【CPU】○要望〔 〕○お任せ
【メモリ】○8GB ○16GB ○〔 〕GB ○お任せ
【SSD】○240GB ○480・525GB ○〔 〕GB ○不要 ○お任せ
【HDD】○1TB ○2TB ○〔 〕TB ○+追加〔 〕 ○不要 ○お任せ
【光学ドライブ】○スーパーマルチ ○+BD読 ○+BD読書 ○不要
【TV機能】○あり(○視聴○録画○W録○BS○CS○その他〔 〕) ○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN ○その他〔 〕
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕 ○USB3.1〔 〕 ○メモリーカードスロット ○その他〔 〕
【ケース】○タワー型(○フル○ミドル○ミニ) ○スリム型 ○モニタ一体型 ○+要望〔 〕 ○お任せ
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー ○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【現在の使用機種】〔 〕【PC使用歴】〔 〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○自作可能 ○なし
【Office】○Microsoft Office (Word、Excel) ○+Powerpoint ○その他〔 〕 ○不要
【モニタ】○必要 ○不要〔 〕
※モニタ詳細→○サイズ〔 〕型 ○解像度〔・フルHD・その他〔 〕・問わない)〕 ○光沢液晶〔・希望 ・不可 ・問わない〕 ○その他〔 〕
【メーカー】○国内大手メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○問わない
【購入場所】○ネット ○実店舗〔 〕 ○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】
【その他自由記入 】
0625不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e01-jiuN)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:25:46.51ID:Bw3qJzDw0
624でテンプレ埋め込む前に書き込んでしまいました。すいません。
【予算】〔20〜25〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞
◎編集・製作用途〔動画編集と3DCG:Premiere Pro cs5/After Effects cs5/Photoshop cs5/LightWave2015使用〕
今後Adobe系のソフトはCCへ移行、3DCGはCINEMA4D等他のソフトも使ってみたいと考えています。
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【メモリ】○16GBor32GB
【SSD】○480・525GB
【HDD】○2TB以上
【光学ドライブ】○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0〔4つ位〕 ○USB3.0〔最低1〕
【ケース】○Fractal Design DEFINE R6 Black USB Type-C
【付属品】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証 どちらでも可
【現在の使用機種】〔サイコムのBTOにて購入したもの〕【PC使用歴】〔10〕年【増設スキル】○なし
【Office】○不要
【モニタ】○不要
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
書き込めないので分割して書き込みます。
0626625 (ワッチョイ 2e01-jiuN)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:26:32.23ID:Bw3qJzDw0
【その他自由記入 】
Windows7のサポート切れと今のPCが購入から大分経っているので、これを機にもう少し快適な編集環境にしたいと思い購入を検討しています。
ケースはシンプルなデザインがいいのと、大半のBTOショップなら選択肢に入っていたのでDEFINE R6を選びましたがおススメあれば他のものでもかまいません。
USB Type-CはDEFINE R6を購入するのであれば欲しいという程度で必須ではありません。
現在トリプルディスプレイ構成なので、グラボは最低3画面出力出来るものが希望になります。
モニターは後々買い換える予定なので現在のディスプレイ側の端子については考慮しなくても問題ありません。
予算はPCのみで、優先順位はスペック>コストになります。
自分なりに過去スレ等読んで構成をいじってみたのですが、やればやるほど分からなくなってきたのでゼロから組んでいただければと思っています。
テンプレにあるお絵描きのためのパソコン相談スレは見てきたのですが、クリスタ等での同人製作が主で自分の用途とはちょっと違うかなと思いこちらで相談させていただきます。
よろしくお願い致します。
0627不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2d-Fu3+)
垢版 |
2020/01/05(日) 04:38:21.89ID:KGXjmRWF0
よろしくお願いします

【予算】〔10〜13〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞 ○音楽鑑賞 ○文章作成 ○ゲーム〔FF11〕
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○要望〔できればi5以上〕
【メモリ】○8GB
【SSD】○お任せ
【HDD】○1TB
【光学ドライブ】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕 ○USB3.1〔 〕
【ケース】○お任せ
【付属品】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【現在の使用機種】〔NEC VALUESTAR VN770/D〕
【PC使用歴】〔20〕年
【増設スキル】○なし
【Office】○Microsoft Office (Word、Excel)
【モニタ】○必要
※モニタ詳細→○サイズ〔23.8〕型
【メーカー】○国内大手メーカー
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい

続きます
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2d-Fu3+)
垢版 |
2020/01/05(日) 04:38:52.19ID:KGXjmRWF0
【その他自由記入 】
ごちゃん読み書き、FF11プレイ、youtube視聴、wowowオンデマンドなどネット配信視聴中心
余力があればお絵かきもしたい(今あるwacom INTUOSと付属のphotoshop elementsは
win10に対応してなさそうなので、お絵かきするならソフトを買い直すと思います)

今のwin7でもとりあえず不満はないがwin10に買い換えるしかないという消極的理由
自作の経験は全然なく、今まで通りメーカー製のをそのまま使い倒したい
安心したいのでNECか富士通あたりのを

NEC直販の価格ドットコム限定モデルが条件を満たしていて12万弱ですが色が白なのがネック
ttp://nec-lavie.jp/shop/corner/06/desk_tower/i5/index.html
カスタマイズすると高くつく、市販モデルはTV機能がついていていらない
タワー型+目に優しいモニター購入もいいかもとは思っていても知識がない、で気がついたら
リミットタイムに追われてあせっている状態です
0629不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ba-DZ2P)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:33:46.97ID:0zMlSrGe0
よろしくお願いします

【予算】〔10〜15〕万円
【用途】○ネット ○動画鑑賞
【OS】○Windows10 Pro
【CPU】○要望〔長く使いたいので、ある程度高性能なもののほうがいいのでしょうか?〕
【メモリ】○8GB
【SSD】○480・525GB or 〇1TB
【HDD】○2TB
【光学ドライブ】◎+BD読書
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕 ○USB3.1〔 〕 ○その他〔Bluetooth〕
【ケース】○ミドル
【付属品】○不要
【保証期間】○長期保証
【現在の使用機種】〔HP Pavilion dv7-6000〕
【PC使用歴】〔18〕年
【増設スキル】○メモリ
【Office】○不要
【モニタ】○必要
※モニタ詳細→○サイズ〔23〜24〕型○解像度〔フルHD○光沢液晶〔不可〕
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない 神戸在住で、一応近所にドスパラがあります
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい

続きます
0630629 (ワッチョイ 07ba-DZ2P)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:35:36.49ID:0zMlSrGe0
【その他自由記入 】
現在のPCがWindows7で動作も不安定になってきたので、新しいデスクトップPCに買い替えたいと思っています
用途はネットや動画鑑賞が主で、とくにやりたいゲームなどもないので、グラフィックボードは必要ないと思うのですが、
将来ゲームがやりたくなったときにグラボやメモリを追加して、ゲーミングPCにも出来るような構成に出来たらいいなと思っています
CPUや電源などはある程度余裕を持った構成にしたほうがいいのでしょうか?
モニタはこだわりたいので自分で選んでもいいかと思っているのですが、オススメなどあれば、お聞きしたいです
1080pで60fpsで遅延が少ないものがあればいいかなと思っています
マウス、キーボード、スピーカーなどもないので、それらとモニタも含めて、15万円以内に収められればいいなと思っています
あと、PS4用に使っていたSSDのCT500MX500SSD1が容量不足に感じてきたので1TBのものに換装しようか悩んでいるのですが、
これをPCに流用することは難しいでしょうか?
要望が曖昧で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします
0631不明なデバイスさん (ワッチョイ a53c-2iSl)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:22:02.20ID:CiSj8Hz/0
【予算】20〜25万円
【用途】○ネット ◎ゲーム〔◎Mine Craft(Java Edition)影・水MOD使用、No Mans Sky、Ark、Grand Theaft Auto 5、(将来的にOcurasもしくはVIVE等でVRがやりたい)〕
◎編集・製作用途〔Adobe Photoshop・Ilustrater・AfterEffects・PremierePro(CS5)、Zbrush、Blender〕
【OS】○Windows10 Home ○その他〔BTO等で自由が効く場合別予算でパッケージのProを導入〕
【CPU】○お任せ
【メモリ】○お任せ
【SSD】○お任せ
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】△BD読書(予算が超えそうなら不要)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB〔3個以上(マウス・キーボード・その他) 〕○USB3.0〔(VR用)〕 ○その他〔DisplayPort 1.2以上(VR用)〕
【ケース】○お任せ
【付属品】△キーボード
【保証期間】○1年
【現在の使用機種】〔LIFEBOOK AH77/C〕【PC使用歴】〔15〕年【増設スキル】○なし
【Office】○不要
【モニタ】△必要(予算とは別計算で3万まで)
※モニタ詳細→○サイズ〔24インチ〜〕型 ○解像度〔フルHD〕 ○光沢液晶〔問わない〕
【メーカー】○国内大手メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド
【購入場所】○ネット ○実店舗〔名古屋近辺ならどこでも〕
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
文字制限のためつづく
0632631 (ワッチョイ a53c-2iSl)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:24:11.16ID:CiSj8Hz/0
【その他自由記入 】
◎一番はマイクラで描画系MODをたくさん積んだ状態で最高画質60fpsで動かしたい
○他の重たいゲームでもフルHD60fpsで動くくらいの性能がほしい
対戦ゲームはしないのでそれ以上のfpsは不要
◎追々VR環境を整えたいのでVRに必要な性能はクリアしておきたい
◎レイトレーシングに興味があるのでGPUはRTX20以上がいい
◎Zbrushでハイポリモデリングしたい
○Blenderは物理演算アニメーションをちょっと作るだけ&重いようならレンダリングは寝ている間にするので
操作画面がカクつかないレベルがほしい
○動画編集はHD画質の実写動画をAfterEffectsで切り貼りしてエフェクトちょっと足す程度でエンコは寝ている間
○Photoshopは落書き用なので特に要望なし
◎モニタは追々デュアルモニタにしたい
◎基本的にマルチタスク。ネットは常に立ち上げBlenderとPhotoshopを一緒に立ち上げたりする
○静音性は全く気にしない。音質も気にしない。画質は明らかに色が変とかでなければ気にしない
○部屋が暑い

性能重視です。PC買換えを機に自作してみたいと思っているので増設・自作も視野に入れてます
現候補としては自作キットの UNITCOM Amphis KIT MD197 ↓にHDDつけたらどうかなと考えている程度ですが
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=720768
値段とか排熱とか今後の拡張性とかよくわかりません
このスペック作るには予算が全然足りない、もう少し予算を出せば構成をかなりアップグレード出来るなど
予算も含めて検討中です
0633不明なデバイスさん (ワッチョイ ef13-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 03:15:21.65ID:eBlwUvGH0
【予算】〔15-20〕万円
【用途】 ○文章作成 ○TV ○ゲーム〔FF14〕
【OS】○Windows10 Pro
【CPU】○お任せ
【メモリ】○16GB以上 
【SSD】○480・525GB○1TB
【HDD】○1TB 出来たら2TB以上
【光学ドライブ】○+BD読書
【TV機能】○あり(○視聴○録画○W録
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN ○その他〔 〕
【インタフェース】○メモリーカードスロット
【ケース】○タワー型(○フル○ミドル)
【付属品】 ○不要
【保証期間】 ○長期保証
【現在の使用機種】〔ツクモGギア〕【PC使用歴】〔10 〕年【増設スキル】○メモリ
【Office】 ○不要(2台版があるため1台分残っています)2016パーソナルあり
【モニタ】昔の三菱のモニタあるので代用
【メーカー】 ○問わない
【購入場所】○ネット ○実店舗〔 〕 ○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
購入、買替え理由。何を悩んでいるのか?何を重視するのか? (コスト?性能?サポート?など)
候補機種があればここに
ツクモで買ったゲーミングパソコンが7年近く経ったので新パソコン購入のために検討しています
パソコン版で有名なワンズ、サイコム、レイン、テイクワン、ツクモで購入を考えていますが、ここが安いよとかサポート充実しているよって言う店が他にあればお聞きしたいです
0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 66de-GUQA)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:32:51.70ID:gS1JpewY0
>>633
タケオネ VERSA96KZ39
https://ssl1.secure-s.net/~wonder-v/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA96KZ39
OS Win10 Pro
CPU Core i7-9700K
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASUS TUF H370-PRO GAMING
グラボ MSI GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G
TVキャプチャ ピクセラ Xit Board XIT-BRD100W
SSD Crucial MX500 CT500MX500SSD1 500GB
HDD1 TOSHIBA DT01ACA200 2TB
HDD2 TOSHIBA DT01ACA200 2TB
光学 PIONEER BDR-212BK/WS
ケース Antec P100
電源 ANTEC NeoECO Gold NE650G
計197341円(税・送料込み)
TVキャブチャはいくつか選択肢があるので評判調べたりして自分で決めて
HDDはテレビ録画用に1台使ってもいいと思う
0635633 (ワッチョイ e313-jCL8)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:17:42.01ID:C5GuY+mP0
>>634
レスありがとう。自分だと悩みまくって決められなかったから助かります。
TVキャプチャはピクセラで決めたいと思います。
0636不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-A6HL)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:33:42.60ID:ABcMLSQS0
【予算】〔20〕万円
【用途】○ネット ○文章作成 ○編集・製作用途〔勘定奉行、弥生会計〕
【OS】○Windows10 Home ○その他〔お任せ〕
【CPU】○お任せ
【メモリ】○16GB ○お任せ
【SSD】○お任せ
【HDD】○お任せ
【光学ドライブ】○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕 ○USB3.1〔 〕 ○メモリーカードスロット ○その他〔 〕
【ケース】○お任せ
【付属品】○キーボード ○マウス
【保証期間】○1年 ○長期保証
【現在の使用機種】〔なし〕【PC使用歴】〔15〕年【増設スキル】○なし
【Office】○Microsoft Office (Word、Excel)
【モニタ】○必要
※モニタ詳細→○サイズ〔22〜 〕型 ○解像度〔・問わない)〕 ○光沢液晶〔・問わない〕
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
購入理由は在宅で会計事務の仕事をするためです。
今まで会社のPCで作業していたためどのようなPCが自宅用に向いているのかわからず購入できずにいます。
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fde-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:24:52.49ID:mq2HiljF0
>>636
スペックは必要ないceleronでもいいくらい
Pavilion Desktop 590-p0123jp 価格.com限定 (第9世代Core i3/2TB HDD/8GB/DVDドライブ) エントリーモデル
https://kakaku.com/item/K0001181940/
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4282&;ProductSKU=BASE:23124
これに
Microsoft Office Personal 2019
3年間出張修理サービス
をつけて95700円(税・送料込み)
メモリは8GBだけどOfficeなんかならこれで問題ない
16GBにこだわるならツクモやサイコムあたりでカスタマイズすることになる
HDDをSSDにできると快適でいいんだけど選択肢がない。SSDにしたいならツクモとかサイコム
どっちでも予算的には十分だけど

キーボードとマウスは付属、スピーカーは家電量販店で別途購入
モニタは、
https://kakaku.com/item/K0001174782/
https://kakaku.com/item/K0000795871/
この辺のでいいと思う(どっちも5年保証)
モニタにスピーカー内蔵のもあるけど音はポケットラジオと大差ないので別途スピーカー購入推奨
0638不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-kvyn)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:15:52.99ID:HKwvgE2Qa
【予算】〔10〜20 〕万円
【用途】○ネット ◎動画鑑賞 ○音楽鑑賞 △文章作成 ×TV ◎ゲーム〔rainbow six siege.apex legends cod〕○編集・製作用途〔fps動画編集.3dcad 〕aviutl○その他〔 〕
【OS】win10home 64bit搭載済み
【CPU】○要望〔スペックが高ければ高いほどよい 〕
【メモリ】32gb以上
【SSD】搭載済み
【HDD】搭載済み
【光学ドライブ】搭載済み
【通信機能(ネット)】LAN 〔◎〕無線〔○〕
【インタフェース】○USB2.0〔4↑ 〕 ○USB3.0〔 4程度〕 ○USB3.1〔 あればあるだけ〕 △メモリーカードスロット △その他〔光デジタル 〕
【ケース】
【付属品】
【保証期間】○1年 ○長期保証
【現在の使用機種】〔カスタムBTO 〕【PC使用歴】〔 5年程度〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○自作可能
【Office】不要
【モニタ】不要〔 〕
【メーカー】問わない
【購入場所】問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】 はい
【その他自由記入 】
まとまったお金が入ったので今よりもスペックをあげたい
新規に組むのではなくケース等流用できるならしたいのでパーツ選定をお願いします
光らせるつもりはとくにないのでRGB等は特に気にしない
fpsでほぼ最高設定でも240hz程度出るような構成にしたい
現状↓
win10home64bit
z97-s01
i7-4790k
gtx970
antec750w gold
クーラーマスター 簡易水冷cpuクーラー 型番不明
シルバーストーン TJ04-E
0639不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ede-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:03:05.83ID:HHuyT2S70
>>638
TJ04-Eあるならケースは流用のがいいな。正圧ケースの埃の入らなさは異常
CPU、マザボ、メモリ、グラボ、流用できなけりゃCPUクーラー交換か
fpsで高画質で240fps安定となるとRTX2080tiしかないがこれだけで予算20万の半分以上持っていかれる
フルHD144HzモニタでRTX2070 Superあたりが現実的なとこだと思うわ

CPUはi7-9700K、マザボはまあ適当にZ390で
core iはRyzenほどメモリ言わんので安いのでも平気
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aa5-JvjB)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:37:24.17ID:kvZhxnil0
【予算】〔25〕万円
【用途】◎ネット ○動画鑑賞 ◎音楽鑑賞 △TV ◎ゲーム〔darksouls3(4Kで) farming simulator19,minecraft〕
【OS】○Windows10 Home
【CPU】お任せ
【メモリ】お任せ
【SSD】お任せ
【HDD】お任せ
【光学ドライブ】◎スーパーマルチ ○+BD読 ○+BD読書 △不要
【TV機能】△あり(○視聴○録画○W録○BS○CS○その他〔 〕) ○不要
【通信機能(ネット)】◎LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0〔 〕 ○USB3.0〔 〕 ◎USB3.1〔 〕 △メモリーカードスロット
【ケース】◎タワー型(○フル○ミドル) ○+要望〔大きくても構いません〕 ◎お任せ
【付属品】不要
【保証期間】◎1年 ○長期保証
【現在の使用機種】〔スマホのみ〕【PC使用歴】〔15〕年【増設スキル】なし 電子工作は少しできます
【Office】不要
【モニタ】 不要
【メーカー】○国内大手メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ◎問わない
【購入場所】○ネット ○実店舗〔 〕 ◎問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
あくまで目標ですが4Kでのダークソウル3を60fpsでプレイできる程度ならうれしいです
現在使用しているモニタはEIZOのEV2450ですがPS5発売の頃に4Kモニタを購入する予定です
もし相性が悪いモニタなどがあれば教えてください
よろしくお願いします
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ede-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:08:31.06ID:I16IrZBD0
>>640
タケオネ VERSA96KZ39
https://ssl1.secure-s.net/~wonder-v/cgi-bin/custom.cgi?model=VERSA96KZ39
OS Win10 Home 64bit
CPU Core i7-9700K
CPUクーラー SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
マザボ ASUS TUF H370-PRO GAMING
グラボ ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin Fan ZT-T20820F-10P
SSD WESTERN DIGITAL WD Black SN750 NVMe WDS500G3X0C 500GB
HDD TOSHIBA DT01ACA200 2TB
光学 PIONEER BDR-212BK/WS
ケース Antec P100 フロント12cm x1 リア12cm x1 電源なし
電源 Antec NeoECO Gold NE750G
計239281円(税・送料込み)
RTX2080tiほどじゃないけど2080Superなら4Kでダクソ3でもかなりいけそう
WQHDでいいならRTX2070Superあたりでも十分以上だと思うが
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:18:41.10ID:7mVU92kB0
【予算】〔15-20〕万円
【用途】○ネット ○RAW現像〔Adobe Lightroom CC 画サイズ6000x4000〕 〇機械学習〔DeepFaceLabなどの機械学習系ソフトをローカル環境で動かしたい〕 〇プログラミング〔Visual Studio 2019〕
【OS】○Windows10 Pro
【CPU】○要望〔Ryzen Zen2アーキ〕
【メモリ】○〔32〕GB
【SSD】○〔1TB〕GB M.2 NVMe
【HDD】○不要
【光学ドライブ】○不要
【TV機能 ○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】 ○USB3.0〔Type Aが最低3つ欲しいです。TypeCはあれば嬉しいけどこだわりません。必要なら延長ケーブル使うので前面の必要はありません。〕 ○メモリーカードスロット 〔SDカードがささればOK〕
【ケース】○タワー型(○ミニ) ○スリム型 ○+要望〔幅30cm x 高さ35cm x 奥行50cmの空間に入るものが欲しいです。〕
【付属品】 ○不要
【保証期間】○長期保証
【現在の使用機種】〔VAIO VPCEB2AVJ〕【PC使用歴】〔25〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【Office】 ○不要
【モニタ】○不要〔4KモニターにHDMIかDPで出力可能な事は必須。〕
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】高さ35cmに収まるパソコンが少なくて相談に来ました。予算内に収まる中で静音性があると嬉しいです。
0644不明なデバイスさん (ワッチョイ cfde-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 00:50:58.09ID:Kf9Bvleb0
>>643
高さ42cmくらいまでいけるならFractal Design Define MINI-Cで組むのが静音で一番良さそうなんだが
高さ35cmでほぼ全滅状態
Ryzen 7 3700XとRTX2060SuperとMINI-Cでほぼ要望通りのは20万ちょいオーバーくらいで組めた(タケオネ)
サイズ絶対だとitxのキューブPCでいくしかなさそうだがキューブ良く知らない
アークはキューブあったようなので調べてワンズと比較してみるけど基本高くなると思う
小さいとこに押し込めて高性能は高価になって発熱とか大丈夫か心配になるのがこの世界
0647不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ede-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:33:10.24ID:YYaUOag90
>>643
ワンズのフルカスタマイズ
CPU Ryzen 7 3700X with Wraith Prism Cooler
CPUクーラー 虎徹 Mark II (SCKTT-2000)
マザボ ASUS TUF B450M-PLUS GAMING
ケース Raijintek STYX Silver (OR200027)
電源 Antec NeoECO Gold NE650G
メモリ W4U3200CM-16G DDR4-3200にネイティブ対応 CFD Crucial by Micron DDR4 (16GBx2枚)
SSD Samsung MZ-V7S1T0B/IT (970 EVO Plus 1TB)
グラボ ZTRTX2060SMINI-8GBGDR6/ZT-T2061E-10M Zotac Gaming RTX 2060 Super Mini
OS Win10 Pro 64bit DSP版バンドル対象品とのセット販売のみ
セットアップ セットアップB(OSインストール含む)
合計208014円(税・送料別途)
税と送料加えるとかなり予算オーバー
安くするなら
OSをHomeにする(6000円くらい安い。家庭用ならProを選ぶ必要はほとんどなくなった)
CPUクーラーを付属品に(虎徹分安い、少々うるさくなる)
SSD Crucial CT1000P1SSD8JP(28000→14000で半値。SSD未経験なら十分高速)
グラボ SuperじゃないRTX2060 or GTX1660Ti/GTX1660あたりに
CPUはこれ以上落とすとがっかりしそうなので3700Xのままで

STYXはケースファンが排気12cm1個しかないので吸気に12cmファンを追加すると安心
ファンは1000円前後でよさそうなものを店に紹介してもらうといい
なおダストフィルターのCFA-120B-BKも買って両面テープで吸気ファンのとこに貼っておくと良さそう

ワンズのフルカスタマイズは
https://www.1-s.jp/
の右上のほうにある自作一式見積りのボタンを押して出て来た画面からCPU以下一つ一つパーツを選んでいく
0648640 (ワッチョイ 02a5-Jbqf)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:03:07.85ID:ZZX5scmg0
>>641
このたびは数あるPCショップより弊社でのお見積依頼有難う御座います。ご回答させて頂きます。

■品薄商品

当グラボは入荷見込みが御座いません。

ZT-T20800D-10Pでしたら入荷可能で御座います。

ご検討宜しくお願い致します。

(;´Д⊂)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況