X



【Logicool】ロジクールキーボード17th【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
01243代持ち
垢版 |
2017/12/07(木) 08:41:59.36ID:qoA/Vedf
>>121
接点復活剤スプレーを吹き付けると直るよ
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:06.43ID:FKDLLDsu
もしかして
キーボード部分は確かに "洗える" んだが、
"洗った" 後の動作保証/保障的なモノはなし?
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:06:17.16ID:H2bqJbYk
ん、俺は何度も洗ってるけどそうなったことはないな
水質が地域によって違う?っても日本じゃそうそうなさそうだけど
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:40:31.13ID:7WOMDKg5
俺も何回も洗ってるし水洗いなら問題ない筈だがなまさか洗剤で洗った?
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:48:35.86ID:Nh0Np51+
K270って脆弱性持っていて、不正アクセス食らうと、入力がゴミになるぞ。

壊れたら、あとはロジクールは買わないわ。

マジ糞。
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:22:13.39ID:Nh0Np51+
日本語で?
なら一行で書いてやる。

「ロジクールは全てゴミ」。

猿でも読めるだろ?
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:28:35.25ID:lG+vm8Yb
脆弱性はファームウェアアップデートでとっくに修正されてるんだが
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:11:09.73ID:bE3lqtF1
K310じゃないけどキートップ外して洗ったら軸の側面に綿棒でシリコンオイル塗ってるわ
すげー滑らかになる
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:57:41.23ID:d6LJlfIo
k375s交換してもらったら復帰後一発目打てない問題解消した
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:33:08.51ID:TbeytDZA
G13って後継機なし?
左手キーボード界はrazer1強時代の到来か!
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:38:38.95ID:eN8ogh9b
中華Cherry軸は、チャタっても交換が容易
ローマGも交換容易にして欲しい
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:30:31.07ID:yovSk4NA
ホントまぁプロゲーム市場なんて関わるもんじゃないですわ
その結果が現在の凋落っぷり
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 02:07:18.55ID:TXUsQ3QS
>>142
これか
This update addresses an issue on certain K375s, K780 and K850 keyboards where the first key press can be lost after waking the keyboard up from sleep.

これでようやく10年以上前のLogiのワイヤレスキーボードにできていたことができるようになった
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:54:02.09ID:YY9tHWFZ
上で出てたシリコンスプレー買いました
ギシギシがとぅるんとぅるんになりました!
トラックボールにも使いましたが指で弾いたらシャーって回り続けるくらいになりました
購入時より滑りがいい・・・
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:47:18.63ID:ALvpReBH
できて当たり前なんだけど、1打鍵目入力漏れなくなってかなり快適になった
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:17:35.26ID:jN1VJsIO
不具合の放置にも程がある

こんな期間だと
・モノやシリーズが終了して不具合も放置(大手サプライ系企業が、さも当たり前のようにしまくり。しかも短期間で!)
・大きくない企業だと会社解散/清算もありえる
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:40.85ID:zls31+D7
激しく使うところがあって高耐久仕様にしてあるのに、耐久性落としたらアカンちゃう?
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:09:48.31ID:23Xc6PMR
>>147
普通の無線の安キーボード使ってればいいんじゃないの?
それで何が困るの?
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:15:56.46ID:2HluIkbw
K270使ってきて「もうこれでええやん」と思ってたけど、
K120に浮気してみたら、こっちのが微妙に良かった(・ _ ・;
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:58:29.40ID:H3Lcjj5w
>>150
激しくどうでも良い
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:00:18.99ID:fvUwGhYJ
>>151
なんかここもツイッターと勘違いしてる奴増えたよな
しょうがないかロジだし(笑笑
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:05:13.94ID:xGml0Zc1
G610買ったんだがTABキーとCAPS LOCKキーだけが左端を押すと押しっぱなし状態でキーが戻らない
で、右端を押しすと戻るんだけどこの状態になるのは不良品なの?
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:58:03.80ID:qvLfpoBz
>>155
俺も同じ不具合出たからサポートに連絡したけど交換してくれたよ

キーが戻らない状態の写真添付しろって言われるから症状が出たときに写真取っておくといい
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:01:44.72ID:1GTQvT2W
>>113
亀レスだが
10月に買った頃は9000円台だったけど
今は1万円超えてしかも在庫待ちになってるね

後継に期待
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:01.97ID:PqWLUFpW
g613気になってるんだけど、あんまり話題になってない感じ?
省スペースがいいからとk810試し打ちしにいったら感触イマイチで、たまたまあったg613がいい感触で気に入ったんだけどでか過ぎて迷う‥
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:28:03.40ID:Dr9Nddms
>>160
有線で良ければk840とかあるけど
このスイッチで無線はG613しかないな

G613が話題にならないのは元々有線至上主義が多いゲーミング市場で無線キーボードなんて需要が皆無なせい
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:14:14.65ID:jnJzurqB
>>161
まぁやっぱそうだよな、普通ゲーミングで無線は使わんよなぁ。
ゲームも一応視野に入れてるけど、基本的には机を使いたいときにさっとどけれる無線がいいんだよね、たまにマックおいたりするから。
無線であること以外は出来はいいんだよね?打鍵感がこんな気持ちいい無線は見ないから、大きさ気にせず買ってしまおうか‥
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:22:31.55ID:GoJiQiDG
ゲーミングキーボード全く詳しくないんだけど高いのと安いのではどれくらい差があるものなの?
昔適当に買ったG105を使ってるんだけど買い換えたくて
店に触りに行ったんだけど触り心地違うな、ぐらいしか感じなかった
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:36:19.03ID:mWe1Ub/5
>>168
メンブレンキーボード キーを押し込んで一番下のメンブレンシートが引っ付かないとオンにならない
メカニカルキーボード キーを押し込む途中半分くらいでオンになるので速いし、慣れると最後まで押し込まない打ち方とかも出来る
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:00:49.57ID:SZKXXuUy
昨日TwitchでStylishnoobが俺の親父ヤクザだとか黒塗りベンツ乗ってるって言ってたんだけど本当なの?
だとしたらプロとしてそういった発言はないよな。ゲーム上手くても社会人としてみれば脳が子供クソガキレベル
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:22:53.18ID:xIf2dqae
tartarusV2に浮気した奴らが後悔するようなG13後継機が来年は出ますように
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:41:41.55ID:TK2Erp3W
K375sのbluetooth接続がdocomoのdtab d-01jとの組み合わせで使えない・・・
ペアリングはできるのだが、ペアリング後にキーボードとして認識されてないようだ。

古いタブレットでは普通に使えるのに。( ノД`)
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:23.47ID:O+g9rxZf
>>172
そろそろ後継機発表しないと全部タル2に持っていかれるよな
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:27:01.70ID:pGgu5BtG
K840のスプリングの共振音?ってどうにかならんもんなの
打ち易いし打鍵音もいいのにヴィーンって音が気になる
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:46:29.81ID:pGgu5BtG
K840のアルファベットのみ版出してくれ
せっかくいいデザインなのにもったいない
印字もレーザーで
G413は無駄に機能多くて高い
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:01:56.09ID:aR04oEoC
>>178
違いはLEDだけじゃないか?
amazonのセール狙えば価格差あまり無い(8800円くらい)ぞ
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:32:18.95ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

UVFW07YHPP
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:32:53.12ID:pS/Pmayp
>>178
G413ちょっと前8400円だったやん
40円しか変わらんのに高いっていうのはおかしい
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:33:51.91ID:YECTKrnv
Windows10でドングル6台登録出来るのにマウス一台登録したらキーボードを掴み取ってくれない
何でかな?
正常動いとるメインのも掴めないしわけわからん
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:09:40.84ID:TxEtaRo9
>>185
やっぱりそれが一番よね
最新のソフトウェアドライバのはずだがうまく行かなかったしwindows10は慣れない
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:08:51.37ID:uny57loT
2mの延長ケーブルで30cm圏内まで近付けたらかなり良くなったよ
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:22.14ID:T1gB56bZ
800t使っとる人おる?Windows10ではペアリングやっぱならん
標準で3センチぐらいの延長線ついてたけどどこいったんやろな
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:04:31.35ID:906ooGny
>>189
UnifyingとK800のファーム最新にしてる?
Win10 RS3でもファーム最新じゃないUnifyingレシーバ使ったら問題発生した

RS2の時はUnifyingと相性悪くてブートすら出来ない事が度々あった
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:42:00.36ID:T1gB56bZ
>>190
インストの時にフルパックてのでしたから最新だと思う
後で確認してみます
0193187
垢版 |
2018/01/10(水) 18:06:16.25ID:o8nsVKPI
windows10インスト時はM705t K270両方のドングル付けて、setpointで新しい方のレシーバだけにしたけど、問題でなかったな
win10が勝手にIntelグラボをupしてTV画面が表示できなくなって、2回もインストし直したけど
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:12:26.56ID:prtdSxNP
G PROの話題あんまり見ないけどあんまり人気ないの?
シンプルでデザインいいしローマgだし
奮発して買おうかと思ってるんだけど持ってる人どんな感じですかね
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:56:59.26ID:mzxZ0wfS
マウスとキーボードは付属品や格安のモノしか使った事ない周辺機器ど素人で申し訳ないんだけど
マルチデバイスとflowに惹かれてPC新調を機にパソコン周り強化したいなと思ってる

新PC(win)をメインに現行機(win)をサブに一応スマホも機種は決めてないけどタブレットも買いたいと
メインとサブとタブorスマホのやりくりを構築するのにMX ERGOとK780で考えてるけど何か不都合あるかな?
ゲームやらないけどマクロキー魅力的で別用途に使えそうならG613を候補にとか色々調べるもキャパ超えてここいらが限界
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:02:06.69ID:03hqOpyW
K370s/K375sの1文字目取りこぼす問題ってのがファームウェアアップデートが来たらしくて治ったらしいけど、どう?
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:44:50.26ID:YhV2EBxw
K800もう8年目突入。ガシガシ使ってエネループ2回交換しただけ、全く壊れる気配なし

尼の購入履歴見ると7千円で買ってる。いい買い物だった
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:44:27.52ID:lyB6y/0b
>>196
K375s使ってるけど自分の環境ではファームウェアアップデート後一度も1文字目の取りこぼし発生してない
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:40:31.70ID:7Tn/PlPo
ローマGもCherry軸みたいにチャタったら自分で交換できれば良いのに
0203196
垢版 |
2018/01/17(水) 23:20:46.85ID:03hqOpyW
>>198
不安要素が消えたか。評判の悪さか知らんけど安くなってるし、買おうかな…!
交換して治ったって人は対策済みファーム入ってたのかね
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:05:14.42ID:mOaloN1Z
>>203
K270が壊れたからK375sに乗り換えたけど複数台のPCとかスマホでキーボード使うなら結構便利
逆にPC1台でしか使わないならK270かK275で良いと思う
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:44:48.81ID:T8Fg1HER
>>202
一年半使ってたG810でチャタったよ
サポートに連絡したら新品と交換してくれた
2年保証でよかった
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:19:24.78ID:v0gtDlts
既にK275が出ているのにK270買っちゃった
まぁ黒の方が好きだからいいか
0211173
垢版 |
2018/01/21(日) 14:26:01.06ID:5t+hePkt
K375sがdtab d-01jで使えないと書込みしてたんだけど、普通に使えるようになった。
タブレット側の設定を試行錯誤でいじりまくったので、最終的に何が決め手になったのかはよくわからない。
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:55:34.04ID:BTY7k/SN
テンキーレスでマクロが使えるキーボードを探してて、Logicool proを考えてるのですが評判はどうですか?
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:16:11.44ID:kJrsAIZX
G213の購入を考えてますが、上部のホットキーに"スリープ"を割り当て可能でしょうか?
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/22(月) 04:07:30.66ID:lUd9w63N
G13rの後継機は諦めるべきでしょうか?
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:24:15.08ID:3X+ff4KJ
G13が販売終了になったのは日本だけで
本国スイスやアメリカでは普通に売られてるから個人輸入すれ
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:42:59.37ID:QJ5Vkfba
G13て今となってはなんかもう色々古いしなぁ
片手キーボード買うならRazerの選ぶ人多いだろうし
Logicoolもローマg 使ったメカニカルでいい感じの
片手キーボード作ってポピイ
光るやつ
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:49:38.16ID:QJ5Vkfba
>>212
買ったばかりだけど凄い気に入った反応もクソ早い
欠点は少し強めにキー押すとキーンて金属音の反響みたいなのが聞こえる
気になる人は気になるかもしれない
自分はゲーム専用にしてるからヘッドセットつけるので関係ないけど
常用する場合はどうなんだろう
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:15:38.36ID:7GpOp0qB
K380はBluetoothじゃない方がよかった
unifyingで作り直してほしい
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:41:41.18ID:mZX3P4tI
無線マウス+無線キーボードセット品(MK245)で
スタンバイからの復帰をキーボードだけにしてもマウスで反応してしまうのをどうにかしたい
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:36:14.56ID:G8VYyZPT
下が一直線の安いウニキーボードでないかなあ
カーブしてると壁に立てかけて使えないんだよなあ
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:07:14.16ID:grDlHyjU
今までk270で初のゲーミングキーボードでGPro買ったんだけど
CTRLやSHIFTとか大き目のキー押す時に端の方を押すと引っ掛かるんだけどその内馴染むかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況