X



【Logicool】ロジクールキーボード17th【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:51:29.81ID:qD7ZBddk0
コーラを誤嚥してK800にぶっかけてしまったわ(´・ω・`)
2ちゃんのネタレス的なやつをマジでやるとは思ってなかった
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:55:09.51ID:J3CcOfUj
俺も買い溜めしてたから完全勝利だわ
ちなみに壊れた人って何に乗り換える予定なんだろうな
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/15(火) 03:10:37.26ID:K6gAp0cp
昔アマタイムセールで一時期5300円とかだったよね
注文履歴見たら2014年末だな
こんとき買いまくったわ
いくつか放出する
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:53:32.44ID:UCxbuumw
Adobe製品とかよく使うんで、期待してCraft買ったけどダイアルは全くこれっぽっちも使ってない。

けどキーボードの基本デザインと高級感あるタイピングが最高なので、結果的に満足している。
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:52.06ID:5V7+DXDZ
>>502
はあ?
1個譲ってよw
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:47.80ID:fWUXcWG1
>>503
乗り換え先を探してここ見てる
lua使いだから操作感云々で解決しないのが困りモノ
もぅワンチップマイコンで自作するしかないかなと、マジで思いかけてる
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:29:11.29ID:VX0Dz4tF
良いこと思いついたぞお前キックスターターで復刻資金募ってロジクールにかけあえよ
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:52:53.99ID:t51pWrOG
>>511
そんなことする度胸があれば、自分で会社起こして生産販売考えるwww
そこまでした上に、ロジに上納金を納めるなんてイヤだwww
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:04:26.67ID:ypV0sIm5
K780ってアプデで完成されてたのか
BIOS操作もできて言うこと無しだな
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:46:17.52ID:BBh++MA8
Amazonから買うのはダメかい?
ワイは販売店から買いだめしたけどな
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:04:19.10ID:TguoypdR
G613のパームレストの中央付近を押すとカパカパ軋むの自分だけ?
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:56:59.41ID:VObN8lB8
G13って、今の相場価格で買う奴いるのか?
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:32:19.94ID:xy72Xnnz
K270を6年使って電池を交換した矢先にチルトスタンドが折れたわ
今は泣きながら平らにして使っている
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:30:27.87ID:yBJrL0vs
G213届いて今使用してるけどいつ故障するか、塗料剥げ落ちるか心配してる。
打鍵感とか打ってて気分いいって感じするが
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:26:38.64ID:3wjiVM4m
使用する事無く押し入れに閉まっておくか、
複数購入して、現用使用用・鑑賞用・予備用1・予備用2…にして更に複数マシン用も確保および準備しておかないと体調崩すんじゃね?
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:55:19.73ID:u1Sy264w
昔は保証期間内なら新品送ってくれたけど最近はどうなんだろ
キートップの摩耗は無理だろうけど
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:44:23.35ID:I1z56vjs
G512の照明モード、:キーが水色固定になるの俺の環境だけ?
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:01:09.68ID:yBJrL0vs
>>527
なんかキーに使ってる素材があれなのか爪で少しこすると傷が付く・・・。
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:31:24.15ID:mJSLLjQC
ゲーミングキーボードで一番小さいのってどれ?
テンキーとかいらないんだけど
g13が売ってればなぁ
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:06:07.90ID:aYOuoMlM
尼craftほぼ定価になってる(´・ω・`)
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:09:42.23ID:8INe4ee2
>>533
GPro
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:09:10.56ID:GMJvrkyq
LGS、日本語が「???」表示になってもうた。。。
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:56:52.51ID:+INJlOFW
せっかく買ったG610青軸のスペースキー。。許さねーから
イライラして緑のやつポチってしまったよ
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:19:15.91ID:khTyRJ40
3年目のG910チャタリングひどくて買い換えようと思ってたけど、どうせもう買い換えるならと
キートップはずしてLEDの隙間からクレのコンタクトスプレー吹き込んでやったら全く起きなくなった
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:08.67ID:+wHxVvOn
G512のリニア触ってきたけど、引っ掛かりなくて良かった
テンキーレス版出してくれたらGproから買い替えたい
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:38:23.04ID:GPPm5BJs
>>542
実機のスペースキー押してみれば分かるよ
自社製のRomer-Gならスペースキーも問題ないんだけど、個人的にはあの音がないと満足できない
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:34:14.06ID:gXcdctWM
K840はキートップが駄目だね。
せっかくの新スイッチなのに、なんで手を抜くかな。
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:07:50.29ID:wbYyH9kz
パソコンの電源が勝手に落ちて G 13のプロファイルが消えてしまった
バックアップ取ってなかったから困ってる
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:18:40.67ID:iYkI0SkV
コンプテックスタイペイで何も発表なかったら今後G13の後継は出ないだろう
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:59:47.21ID:sVvouXwR
>>530
俺も同じ、アマゾンレビューにも同じこと書いてあるしソフトウェア修正待ちだな
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:43:23.83ID:fXCiaiJs
今までリニアとタクタイル選べなかった機種って全部タクタイルって事であってる?
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:32:24.63ID:KSyN00/J
mk545奴おらんか?
どないなもんや?
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:12:49.14ID:juCCp/Ih
G13後継はくるの?
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:23:00.85ID:EEeRpUFa
M705の後継はすぐ用意されてて新型出たけど
G13は全く新型の気配がない
本当に終了かもね
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:44.28ID:9pq+NG/q
5日に交換しますメール来てから放置されてる
Gproキーボードの在庫がないらしくて
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:44:15.57ID:C6b3/6/e
いつになったら交換品発送してくれるんや
電話しても入荷待ちですの一点張りだし
これじゃ保証の意味ねえ
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:52:29.98ID:j/Xfq+hP
G512の購入を考えてるけどチャタリングが出たときのことで二の足踏んでる。
スイッチ交換しようにもRomer-Gスイッチって海外通販はでしか売ってないような…?
ここのみんなはチャタリング出た時どうしてる?
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:39:02.15ID:QAFE6C45
G512リニア買った直後に青軸モデル出すのやめてくれねぇかなロジさんよ
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:21:56.83ID:ygy7RFHh
既出だったら申し訳ないんだけど、G910rのライティングで
ゾーンは分けるけど、効果はつけるのってできるん?
キープレスで色が変わるのが好きなんだけど、WASDやGキーは色変えしたい…
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:15:52.69ID:oEFdm8P6
G613に合うキーボードカバーってある?
まぁ多分肌触り悪くて付けないんだけどw
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:16:05.68ID:oEFdm8P6
>>576
全くきしみはないよ。
ちょっと両手で力強く押してもきしまないので問題ない
ただ左側のALTの方は両手で押すと少し音がなったけど
通常の使い方ではないし、普通に使う分には一切きしまないね。
この製品めっちゃ気に入ってるよ、青歯で使ってないけど無線でこの使い心地は素晴らしい。
流行りの光るのは苦手だし、電池寿命的にもありがたい。
3ヶ月使ってるけど、買ってよかった。
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:24:25.47ID:xdxVl+vX
レスthx、自分は右ALT下が鳴って左は全く鳴らない。
個体差かな?間違って踵落とししちゃったときに破損したかな?

自分も気に入ってるけど、欲言えば
どこでも同じ設定で使えるようにオンボードメモリと
暗いときに見えないことがあるので省電力で最低限のライティングがあれば言うことなしだな
多分そのうちキーバリエーションは出してくると思う
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:53:35.28ID:JNJt0H8Y
>>579
ちょっと前までアメリカで売ってたのにな
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:51:57.62ID:yMIaUbxt
G512買った
せっかくのRGBライトなのにテンキーは綺麗に光らないな
文字と裏の爪が重なって一部が影になっちゃってる
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:45:10.33ID:yMIaUbxt
corsairキーボードからロジに移ってきたんだけど
LGSでキー配列の変更できないんだな
無変換キーをaltにしたかったんだけど
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:29:51.47ID:v6PSKthN
rなしK750の無線がついにおかしくなったから解体
ソーラーパネルとバッテリの間にダイオードもスイッチも入ってないのは笑った
ソーラーパネルが温まるだけのキーボードだったのか…

r付きのスイッチまわりは改善してるっぽいけどバッテリがネック
見た目と押し心地が好きだから職場と自宅で使ってるけどeneloop仕様でとても快適
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:41:51.77ID:T6XLQw4d
去年もそうだったんだが、夏になって熱くなってくるとG510のLCDがおかしくなる様になってしまった・・・夏以外では大丈夫なんだが
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:25:19.31ID:MYp0hIP4
>>584
K750ってあんまり話題にならないけどソーラーパネルを置いておくとして
あのアイソレーションのキーボードのタッチ感は良いよね。俺もお気に入り。
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:49.60ID:O+oRUQOb
近くの店に試用機が置いてなかったからAmazonでG512リニア買ったんだけど
スペースキーを押して戻ってくるときに結構引っかかることがあるんだけどこんなもん?
引っかかるときは戻ってくるときにカチャチャンという感じでとても気になるんだ
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:01:56.45ID:LzWELXJG
>>590
logicoolのはその傾向あるよね
G610青軸もそうだったからキーボードはRazerに乗り換えた
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:04:57.65ID:VJWbBjwZ
すまんg613って売り文句じゃなくてマジでゲームに支障ない?
マウスもここの無線使うつもりなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況