>>462
今のは遅延はましになったと聞いたけど
座卓で使ってて時々1メートル以上離れて寝る体制で使うから、ドットピッチ小さいのは無理
スケーリングして使ったら結局1画面に表示できる情報量がフルHDと大差なくなるし(文字がなめらかになるだけw)

消費電力は1920x1080と3840x2160の違いで、出力してる時点で出力側(PC、PS4)で大きくなるのは明白

今のハイエンド10bitディスプレイが4kに集中してるのは本当に嫌、前はフルHDでも10bit出してるとこあったのに