X



【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機58【XboxOne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0323-xE96 [160.13.95.98 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:08:58.37ID:TMSppyVr0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑↑冒頭にこの二行を必ずコピーして貼り付けてください
┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
まとめwiki
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

お世話になる情報サイト
http://www.digitalversus.com/duels.php?ty=6


前スレ
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機57【XboxOne】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1490448965/
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は他の人が宣言後に立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 85ab-Tv86 [118.5.131.227])
垢版 |
2018/07/07(土) 09:39:55.47ID:3w12alvd0
VRBはオフ、弱、強と選べますがフリッカーのようなチラつきが出ます
75Hz>では有効にならないのでPS4では使えません
PCで有効にしても効果があるのかどうか分からない程度

ブラックスタビライザーも全体に明るさを上げてるだけ程度で期待外れ
ガンマを低くする方がマシです

TNのS2716DGと比べての感想です
IPSでこの値段と考えれば頑張ってると思うけど
セールスポイントの機能はほとんど期待外れでした

でも買った事を後悔はしてません
ただRGよりVGを買う事をお勧めします
RGは背面が安っぽいしVESAマウントが下側にあるのでアームを付けても使いにくいです
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 85ab-Tv86 [118.5.131.227])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:11:21.09ID:3w12alvd0
1msにすると偽色が結構出ます
ただS2716DGの1msよりは少ないのが以外でした
自分は遅延とか気にならないのでノーマルのVRBオフで使うので問題ありません
同シリーズのTNと価格がほぼ変わらずのIPSなので前モデルを検討していた人は買いだと思うけど買い替えするまでの価値はあまり無いかと
0563不明なデバイスさん (ワッチョイ 15c3-KMj/ [14.9.34.64])
垢版 |
2018/07/07(土) 11:40:24.14ID:AAlDJRDz0
レポまじ感謝!
60hzじゃ使えないんじゃないかと危惧してたがやっぱりか・・
家庭用ゲーム機のインパルスはしばらく諦めたほうがいいね
もしくは30ms近くの遅延と引き換えにREGZAのゲームインパルスを使うか・・
0566不明なデバイスさん (ラクッペ MMe5-rZxk [110.165.132.162])
垢版 |
2018/07/12(木) 16:21:47.84ID:ErHBtWuQM
•メインハードはPS4pro、たまにPC(グラボ1070)
•希望解像度 4K HDR対応
•プレイするゲームのジャンル 格闘ゲーム RPG
•予算8万くらい

今度出るソウルキャリバーを買う予定なんだけど
BenQのEW3270U辺りが気になってるんだけど
格闘ゲームじゃ残像感がキツイかな?
0574569 (ブーイモ MMcb-0/B5 [163.49.210.77])
垢版 |
2018/07/12(木) 20:44:48.03ID:bDuw/jN4M
>>570
RPGや格ゲー、PS4Proなら迷わず4Kお勧めするよ
サイズはお好みで

ただしHDRには期待しないこと(特にPS4Proのは)
U2718Q買ってPCとPS4Proで一度試してそれっきり使ってないw
U2718QはエセHDRだからと思ってたけど現状まともなHDRはまだまだ先みたい
0580不明なデバイスさん (ワッチョイ 33e0-ALQZ [101.102.14.214])
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:47.42ID:kYSsGHAJ0
TVとPCモニターの差はやっぱり耐久性じゃないかね。

TVで10年なんて普通だけど、PCモニターの場合、アッパークラスでないと10年は持たない。

あとやっぱり映画とかをあざといくらいに鮮やかに映せるのはTVならでは。
0583不明なデバイスさん (ワッチョイ d360-Ktz6 [131.129.215.37])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:57:46.86ID:Ix9s6CBb0
フィリップスの246E7QDSB/11でps4のゲームをしてる人いますか?amazonでは残像が出るからあまり向いてないとレビューも見かけましたが...
0584不明なデバイスさん (ワッチョイ a9c3-LQig [14.11.36.225])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:16:50.24ID:JtFT+I+Y0
RG240Ybmiixのゲームモードはアクション、レース、スポーツですか
0590不明なデバイスさん (JP 0H09-aPiB [202.223.142.209])
垢版 |
2018/07/20(金) 15:55:41.03ID:vkRuIOSWH
【予算】2万円以内
【接続ハード】PS4
【PC併用】×
【ジャンル】(よく遊ぶゲームジャンル) MMORPG、FPS、
【表面処理】グレアでもノングレアでも可
【サイズ】フルHD以上前提で24型程度
【ほしい機能】ヘッドホン出力、スピーカー
【候補】Orion BN-24DT10H
【備考】テレビ兼用
0593不明なデバイスさん (ワッチョイ 75c3-4GkJ [14.10.112.1])
垢版 |
2018/07/20(金) 21:54:36.35ID:TqPsXaeM0
>>590
PCモニタのスレなのでテレビ用途では別途HDDレコーダー、単独チューナーもしくはSTB、PCチューナーが必須
モニタ単体でテレビ(地上派)は無理
しかも予算は2万円以内でとか安物テレビとかで家電スレみてこい
0596不明なデバイスさん (ワッチョイ 834e-L7eM [101.55.246.99])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:21:24.77ID:kVku2eJ40
>>594
ここは、在庫抱えた業者さんがいっぱいいるからな
0597不明なデバイスさん (スプッッ Sdc1-GsXe [110.163.11.247])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:52:14.91ID:y39hti68d
ps4proでew3270u使用してるが、ブラビア8300dと比べるとグラデーションの境界部分が目立つんだがこれはモニターの仕様なのかい?
特にモンハンのロード画面で真ん中の光るマークの周りに丸い円が見える
0603不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb3-/Zp9 [126.43.241.102])
垢版 |
2018/07/27(金) 19:18:44.02ID:dBN8XRwV0
>>596
いっぱいというか9割プロの書き込みだな
できるだけ一般人が書き込まないようにIP有りで立ててるんだろうし
0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee0-dWiX [183.176.54.176])
垢版 |
2018/07/27(金) 19:51:29.24ID:zpKJDbRK0
【予算】¥30,000前後
【接続ハード】Switch、PS4
【PC併用】なし
【ジャンル】(よく遊ぶゲームジャンル) RPG、アクション、FPS、TPS
【表面処理】グレアorノングレア
【サイズ】フルHD27型
【ほしい機能】スピーカー、ヘッドホン出力
【候補】Acer ゲーミングモニター RG270bmiix 27インチ
【備考】ほぼ家庭用ゲーム機専用、外付スピーカー使用予定
どうでしょうか?
0606不明なデバイスさん (アウアウエー Sa7a-tjON [111.107.164.180])
垢版 |
2018/07/27(金) 20:11:45.62ID:bW4yFw54a
RG270bmiix クーポンでやすかったし買ってみたけどODは正直使い物にならないレベルなので応答速度1msは詐欺スペックかな
でもOD無しでも残像感はそんなに無いし悪くないと思う 画質も値段なりではあるがIPSなので大きな不満はないと思う
遅延については測定機器が無いのでわからないが体感では違和感なし

操作系統が異常に使いにくくて設定するのが非常に面倒ですが まぁ一度設定しちゃえばあんまり触らないだろうけど
あと、モニターマウントを自分で用意しないならVG買ったほうが良い コスパはとても良い機種だと思う
0609604 (ワッチョイ 0ee0-dWiX [183.176.54.176])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:00:37.63ID:zpKJDbRK0
レスありがとうございます
寝室でゲームするため用なので、
キャスター付きディスプレイスタンドに
マウントしようと考えています
初のゲーミングモニターなので、
RG270bmiixで行ってみようと思います
0610不明なデバイスさん (ブーイモ MM73-Fy4+ [210.138.178.122])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:03:19.62ID:uW2VxQ6BM
>>608
パネル等の性能は全く同じ
スタンドとパネル背面のデザイン
VESAマウントの位置
OSDボタンの位置
電源ケーブルがRGはACアダプター式、VGは普通の電源ケーブル
VGが多少高いがお勧め
設定ボタンの他にジョイスティックみたいなのが付いてるからRGより操作が楽
本体部分もVGは厚みがありしっかりしているがRGは上部が折れるほど薄くてペラペラ

RG売ってVG買った俺が言うのだから間違いない
0611604 (ワッチョイ 0ee0-dWiX [183.176.54.176])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:45:16.12ID:zpKJDbRK0
うーん、また迷ってきた、、、

RGに5年保証つけるのと、VGで延長保証なしで大体同じくらいの金額
そして、RGはAmazon販売で配送業者は多分ヤマト、VGだったらマケプレ業者で佐川が配送っぽい、、
スタンドは使わない予定だから、RGのほうがいいかー、誰か背中押してください、、、
マジ悩んできた、、、、、
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fc3-53i4 [14.9.144.96])
垢版 |
2018/07/28(土) 00:57:27.47ID:tHkCmIRJ0
どうせ使っても2年
なぜなら2020年には8Kと言われてるから、
4Kが当たり前になって買い替えたくなるだろう

価格.comで作りが悪いと評判のVGよりかは、
10%OFFのRG@21,231円でええんちゃう…
0614604 (ワッチョイ 0ee0-dWiX [183.176.54.176])
垢版 |
2018/07/28(土) 02:59:01.86ID:t9DLQuwN0
うん、そやねー
とりあえず、RG使ってみることにします
CS機にも追いつけなくなってきたら、
ノートPCのサブモニターとして使うこととします
ネットサーフィンと動画鑑賞ぐらいには使えるだろうし、、
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fc3-53i4 [14.9.144.96])
垢版 |
2018/07/28(土) 22:07:33.56ID:tHkCmIRJ0
6/25に発売してからずっと17,799円で、プライムデーでも一切下がらず、
今日のタイムセールで一時的だがようやく下がった
カートで10%OFFクーポンもらうって出てるけど適用出来ない
適用出来たら更にお得
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fc3-53i4 [14.9.144.96])
垢版 |
2018/07/28(土) 22:27:22.85ID:tHkCmIRJ0
適用出来たら言うてんだろハゲ
プライム会員のメイン垢はクーポンもらうチェックボックス自体出ない
買ってないけどKG241Qbmiixの10%OFF適用になってるからかなと思ってる
試しに10年くらい前に作った垢だとクーポンもらえて13,363円になる
0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 22b3-Fk8t [219.165.47.69])
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:31.64ID:n856Zo5U0
KG241bmiix 、Amazonのセールで12640円で買えた
freesyncというのは非対応だけどPS4専用ならいらないよね
0625604 (ワッチョイ f7ab-5CVU [124.102.173.36])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:35:02.70ID:UxIAv7jp0
AmazonでRG270bmiixポチりました。
一緒にこのスタンドと
https://www.amazon.co.jp/1homefurnit%E6%B6%B2%
E6%99%B6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%
E5%A3%81%E5%AF%84%E3%81%9B%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%
83%B3%E3%83%89-23-55%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%AD%E3%
83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%
E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B07BDK1QJY/
ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1532924853&sr=8-1&keywords=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%
E3%82%A4%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D
スピーカーはCreativeInspire T10R3をポチってみました。
届くのが楽しみだ!
0626604 (ワッチョイ f7ab-5CVU [124.102.173.36])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:38:43.35ID:UxIAv7jp0
連投済みません。スタンドのリンクミスってました。
商品名で書きます。
1homefurnit液晶テレビスタンド 壁寄せテレビスタンド 23-55インチ対応 棚付き キャスター付き
ハイタイプ ディスプレイスタンド 移動式
これです。
0627不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a2-tjON [203.181.38.135])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:47:32.86ID:0IP8XGuE0
RG240届いた
色合いはかなりの黄ばみパネル LG製かな?
ブラックブーストが付いてるけど、10段階で7〜8とかなりブーストされた状態が他機種の通常状態
ブーストというより減衰させる機能w
輝度はかなり暗めに調整できて良いね
目に優しそうな発色

ODはエクストリーム、ノーマル、オフの3段階
Exだとゴースト出まくりで使い物にならない
ノーマルも気になる程度のゴースト出るけど動画がかなりくっきりと表示される
オフは他の機種のノーマルと変わらない印象

VRBは結構すごいね
UFOテストのゴースティングテストやフォトテストもはっきりくっきりだわ
1万ちょいの機種でこれはすごい
恐らく体感できないけど遅延はあるだろうから、
ゲームだとODノーマルVRBオフ(家庭用ゲーム機だと60Hzだから強制オフ)
動画見るときはODオフVRBノーマルが良さそう

買ってよかったかも
0629604 (ワッチョイ f7ab-5CVU [124.102.173.36])
垢版 |
2018/07/30(月) 14:30:16.35ID:UxIAv7jp0
マジで!?
まあ、もう注文しちゃったので、これはこれで楽しみに待つこととします。
盆休みに遊びたいし。。。
ちなみにキャスター付き棚+モニターアームでなにかオススメはありますか?
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ e2f7-0gnR [203.114.201.184])
垢版 |
2018/07/31(火) 00:08:34.60ID:D1j7TLv50
・購入相談テンプレ
【予算】50000
【接続ハード】PS4
【PC併用】○ PCではFF14
【ジャンル】RPG 格闘
【表面処理】ノングレア
【サイズ】27〜32型
【ほしい機能】4k
【候補】
【備考】できればIPSでラグが少ないと嬉しい
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-r1mb [125.198.132.187])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:17:47.40ID:U/zQmhOL0
EVOで使われているBENQのディスプレイってどれになるのでしょうか?
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-r1mb [125.198.132.187])
垢版 |
2018/08/06(月) 15:05:43.84ID:U/zQmhOL0
ありがとう。
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-r1mb [125.198.132.187])
垢版 |
2018/08/06(月) 19:29:11.64ID:U/zQmhOL0
RL2460、RG240、その他
今からPS4格ゲー用ならどれ買いますか?
0647不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-r1mb [125.198.132.187])
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:59.65ID:U/zQmhOL0
EX-LDGC251TBのアマゾンレビュー読んでるのですが、スプラトゥーンは60Hz以上必要なのでしょうか?
0653604 (ワッチョイ d3ab-z64f [124.102.173.36])
垢版 |
2018/08/07(火) 10:58:39.91ID:X6zgX6WP0
アマで注文したRG270がまだ発送されないー
7/31支払済み、8/6発送予定、8/8までにお届け予定なのに、、
8/7の0時すぎにメールで問合せたら「お届け予定日内にお届けできる見込みです。」
って返事きたけど(送信専用メールで)まだ発送されてないよ!
大体、なんで支払い確認できてから発送まで1週間もかかってるんだ!
愚痴ってスマソ
0654不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-ghV0 [49.239.65.164])
垢版 |
2018/08/07(火) 14:51:25.90ID:nKvCOEOqM
テレビ売り場で12000Kのキチガイ色温度を真っ白だと喜ぶのが日本人やぞ
諸外国と比べて感覚がすでに狂っている
0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 6324-MlXf [58.190.86.179])
垢版 |
2018/08/07(火) 15:17:18.50ID:JMehjBfH0
IOのLDGC251UTB買ったけど色温度の最低が6500なんだよね
個人的には暖色の方が好きなので5000くらいの設定も欲しかった
まあブルーライトをカットすれば暖色にはなるけども
家の照明も昔から電球色ばかりだったが蛍光灯の白色や昼光色で生活してれば好みが変わったかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況