X



TP-LINK無線LANルータ総合 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765不明なデバイスさん (ワッチョイ aefb-X0Er [122.135.85.40])
垢版 |
2018/03/20(火) 04:14:36.95ID:DV+LaxZ60
最近のネット完備の新築マンションもAPで使用してくれってわざわざ書いてある
ルーターのDHCP機能ってイマイチ信頼されてないよな
0769不明なデバイスさん (ワッチョイ 4475-j9oh [218.217.53.118])
垢版 |
2018/03/21(水) 00:02:33.07ID:IYmbMWW00
>>766
んじゃメーカーによって基準が違うってこともありうるかな?
ハイビジョンのビットレートがスムーズに流れることを基準にするメーカーもあれば、
一般的なウェブページが滞りなく表示できる程度を基準にしているメーカーもあるとか。
64台とかって後者かな
0771不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b24-suXi [112.71.130.253])
垢版 |
2018/03/22(木) 09:39:13.52ID:V85DodK70
パソコン工房行ったらC1200が2,980円で販売されてた。

安すぎる。危険な香りがする。WAN側が頻繁に切れるとか?
大丈夫でしょうか?
0773不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b24-suXi [112.71.130.253])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:19:52.40ID:wg7IrAS/0
唯一気になるのは5GHzのチャンネルがW52のみでW53/W56に現状対応されていない点です。

って価格コムに書き込みがある。C1200の書き込み。

C1200買おうか?迷ってたが、やっぱり辞めた。
0777不明なデバイスさん (ワッチョイ dbeb-LINY [202.32.199.49])
垢版 |
2018/03/28(水) 17:31:12.25ID:Yd/YOkdg0
中華のゴミ野郎じゃん。
絶対買わないw。
0790不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc3-iBCB [106.73.176.160])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:52:23.57ID:ZImbb56E0
v6プラスにするとHGWでIPv6→IPv4をmap-eでやってくれるので、配下はIPv6を意識しないでIPv4のまま使える
むしろIPv6パススルーとかにしてると端末の方でIPv6のアドレスを使おうとするので邪魔
多分
0791790 (ワッチョイ 7fc3-iBCB [106.73.176.160])
垢版 |
2018/04/03(火) 20:03:03.95ID:ZImbb56E0
いや、別にバススルーでもいいか
それよりDHCPがHGWで有効、C7その他で無効になっていて、端末がHGWからIPv4のアドレスをもらえているかどうか
今C7手元にないんで関係なかったらごめん
0792不明なデバイスさん (ワッチョイ ffca-vJpg [211.134.114.67])
垢版 |
2018/04/05(木) 09:19:22.69ID:KbV8Uigg0
>>777
日本製のゴミよりはまともに使えるけど、リビジョン商法のせいで同じ型番なのに
1年と経たずにサポートを打ち切られるから選択肢からは外れる
0795不明なデバイスさん (ドコグロ MM5f-+jNe [119.243.54.225])
垢版 |
2018/04/05(木) 18:04:58.45ID:oHGmgBbSM
性能よりはサポートかな…部屋狭いし。
まぁ金額で選んだ訳ですが。

C9使ってるんだけど、使いにくいのよね。
あとファームウェア更新しない。リビジョン新しいのは機能増えてるっぽい?と思ってた所に、リビジョン商法書かれててゲンナリですよ
0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb3-FWIH [219.204.180.3])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:12:55.42ID:ZFXXeni30
家庭用でサポートを長く(5年とか7年とか)してくれるのは、NEC、ネットギア、ASUS。
これらの他は問い合わせても明確なサポートポリシーを持っていなくて、サポートなんて書いてあるけど無いようなものです。
セキュリティ問題が専門期間に報告されると報道される前にサポート期間を短く変えてから、自社ホームページで発表するなんて平気でしています。
コレガ、牛、エレコム、アイオー、もちろんこのスレのTP- LINKも、全然ダメだね。
0808不明なデバイスさん (ワッチョイ e3bd-vJpg [180.42.17.4])
垢版 |
2018/04/07(土) 02:59:57.76ID:fVsp3YoC0
3150ユーザだが、今一部で話題になってる無料DNSサービス「1.1.1.1」のCloudflareて、TPとの相性どうなんなんだろう?
実際に今使ってるけど、安定してて途切れることは現状ないがセキュリティ面とか安定性の継続性とか不安な部分がまだある
0809不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-5EwI [126.212.92.218])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:58:57.01ID:Rui9kVJDr
>>808
相性に関してはDNSが何をフィルターしてるかによるから、使って問題ないならいいんじゃない

セキュリティ面では提供元のAPNICが信頼できるかって問題だし、個人で判断ってとこだな

不安ならセキュリティ会社提供のDNS使えばいいだけ
0812不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b3-qsTR [126.159.251.33])
垢版 |
2018/04/08(日) 01:34:32.47ID:pWyQEYmK0
3150の最新ファーム当てたら帯域幅制限がなくなったけど、そういうもの?
帯域幅制限できなくなるならファームダウングレードしたいんだけど、できる?
0814不明なデバイスさん (ワッチョイ 8feb-6Vn5 [113.197.247.25])
垢版 |
2018/04/08(日) 19:53:51.51ID:5zp9WvmE0
C3150の設定画面に6to4トンネルって項目あるけど、DS-liteに対応したんですかね?
0815812 (ワッチョイ a3b3-qsTR [126.159.251.33])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:47:59.33ID:pWyQEYmK0
>>813
デバイス別の優先順位はいじれるみたいだけど、上り◯kbps〜◯kbpsに制限っていう帯域幅制御機能がなくなったみたいだからファームダウングレードしました。
0817不明なデバイスさん (ワッチョイ ff60-/wgL [131.129.224.89])
垢版 |
2018/04/10(火) 21:34:47.98ID:6o8cpNCH0
C50, C55, C1200, C7
家族3人でPC1台、スマホ3台、光回線だけd
どれがいい?というか、どれで十分?
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ ff60-udMy [131.129.224.89])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:27:52.51ID:6o8cpNCH0
>>818
どうイマイチだったの?
0824不明なデバイスさん (ワッチョイ ff60-/wgL [131.129.224.89])
垢版 |
2018/04/11(水) 19:11:10.84ID:msJcuOMm0
調べたら、
C50, C55はMediaTek
C1200はBroadcom
C7はQualcomm
なんだな。
そんなに詰まりとか違うもん?
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f60-RdoA [131.129.224.89])
垢版 |
2018/04/14(土) 15:47:15.11ID:y/3fV/yA0
>>825
MediaTekあかんのか...
0829不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-5ItO [219.105.46.71])
垢版 |
2018/04/16(月) 15:52:38.10ID:AvqKm7sP0
AC5400買ってみたんだけど1日に数回ネット落ちるんだけど、同じ症状の人いる?
落ちた後はすぐ復活するんだけどなぁ
0833不明なデバイスさん (ワッチョイ 8314-RdoA [116.70.215.177])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:28:17.69ID:AsU6IfMh0
C55買うならC1200のほうがいいかな?
値段差の価値があるかどうか。
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-5ItO [219.105.46.71])
垢版 |
2018/04/17(火) 13:59:05.53ID:EFrIXuG90
>>829
質問主なんだけど
特にログ出てるわけではないんだよね
何かミソになる設定あったらキボンヌ
わざわざ高いやつ買ったのに;;
0837不明なデバイスさん (ワッチョイ 8314-RdoA [116.70.215.177])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:24.64ID:njgd/Ur60
C7をamazonで買おうとして今日みたら一気に2000円値段上がっててへこんだ。
もうC1200でいいかなぁ・・10%Offクーポンきてるし。
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 8314-5ItO [116.70.215.177])
垢版 |
2018/04/18(水) 01:07:50.63ID:cXqxySSW0
>>838
ファーム入れ替えは興味ないけど
c1200とc7では全然違う?
クアルコムとブロードコムの差がどうなのかなと。
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ 8314-RdoA [116.70.215.177])
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:30.70ID:cXqxySSW0
C7、また値下がったな。
0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 52e6-2WsW [219.105.46.71])
垢版 |
2018/04/20(金) 11:13:58.05ID:wvI9CsSn0
>>839
サンクス
さっそく切れるものきってみたわ
頼むから安定してくれ...
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 52e6-2WsW [219.105.46.71])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:53:07.09ID:wvI9CsSn0
ほんまにipv6切ってセキュリティ減らしたら安定したわ
逆にそうしないとブッツブッツネット切れる5400
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況