HDRモニター(左)とSDRモニター(右)の違い。どちらも4K。
https://i.imgur.com/aZneTKs.jpg

上はHDRモニターにSDR側を合わせて輝度落としてある。
下はHDRそのままとSDR側の輝度を下げてない状態。
HDRのF91に明るさを合わせてるのでSDRのユニコーンは完全に白飛び。

もう少し言えばHDRが暗いんじゃなくSDRが変に明るくしすぎなんだよ。
というかSDR自体が絶対的に暗いというべきだが。
そして非HDRだと暗いSDRを無理やり明るくしてる。

とはいえ基本的に慣れの問題だから無理に明るくしたSDRも慣れてしまえばどうってこと無いし
HDRで表示する暗いSDRも慣れてしまえばどうってこと無い。
ただしうちみたいにデュアルディスプレイでHDRとSDR混在してるとSDR側の輝度下げないと見辛い。

まぁEW3270UはHDRにすると輝度変えたり出来ないといいつつグラボ側の設定いじれば明るく出来るけど。
ただそれやるとHDR動画再生したときに変に明るくなるからやりたくない。