>>412はおれ(>>409)へのレス?
PMP対応のI/Fボードも使ってはいるよ。データ用のHDDを5台収納できるケースでつなぐのに。
でもそれだと起動ドライブには使えないから。
(マザーボードやI/Fボードの種類によるのかもしれないが、自分のは古いPCのためか無理なので。)
起動ドライブと、その次によく使うデータ用ドライブでマザーボードのSATAを2つ使った上で、
足りない分はPMPのeSATAケースで拡張、とやってる。
PMPのeSATAだとSMARTが全HDDでは見られないというのも、なるべくPMPのは使いたくない理由でもある。