X



《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ 《NEC》
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:27:00.86ID:WBVed+Kq
https://twitter.com/shoxygen_/status/949549205072224261
WX04使ってる最中に勝手にスリープに落ちるのが頻発してるけど、欠陥品じゃね?

16:52 - 2018年1月6日


https://twitter.com/YuuHituzi_nemu/status/950755701105676289
ただ使えるエリアをよく確認しないといけないのと、今使ってる機器のWX-04のせいなのか知らないけどたまーに再起動しないと繋げないことがある
前使ってたWX-02はそんなことなかった

0:46 - 2018年1月10日
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:53:27.53ID:xPSsjK/l
>>807
「機種変更」という言葉はキャリアやプロバイダなどで正式に登録機種を変更すること言うので
自分で勝手に機種変更は無理かと思いますね

自分で勝手にSIMを差し替えて登録されている端末以外を使うことは動作さえすれば可能ですが、
これを機種変更とは一般的には言いませんね
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:22:28.83ID:QkXWs8Cf
外国人実習生、受け入れ企業の9割が労働基準法違反
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c


■日本製とは

・違法労働で作られている

・誇大広告
・エセ科学(詐欺)
・低品質、時代遅れ
・無駄に高い
・アフターサービスしない、あっても高価格

マジで買わないほうがいいな



ただでさえ不具合だらけのWIMAXの中で
WX04、WX03が特に酷いのも頷けるな
日本人はゴミ
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:09.26ID:qU0LSv0u
>>810
ありがとう、それしたら違法ぽいですね
諦めます、今のとこwx04で少し
電波の弱いとこ以外不満ないので。
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:44:35.75ID:V4a+jeft
>>812
不満ないなら変える必要ないだろ
W04だって電波の悪い所では同じだよ
WX04叩いてるのはいつものアンチ
実際には自分で使ってすらいない奴らばかりだし
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:51:56.54ID:aszeh6Gh
他人の電波の悪いところまでお見通しなんだな
さすがだわ
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:19:31.00ID:E3c5IKbo
>>814
岡田寛治いい加減にしろよテメエ!
家族もろとも皆殺しにするぞ!オンドレ!!!
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:34:16.59ID:410vVov1
>>812
電波弱い所(自宅とか)ならクレードル使ってみたら?

WX04のクレードルは電波弱い所でも電波増強出来るように外側にアンテナ付いてるみたいだし。
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:43:04.83ID:2svkZvJ/
不満の無い奴はそもそも不具合報告スレなんかにたどり着かん気がする
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:45:23.68ID:QkXWs8Cf
不具合報告がねつ造なら営業妨害だよね???

なんで営業妨害の訴訟やらないの?????
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:13:38.10ID:Wm8pX0S2
 
俺は忘れないよ

画面上には確かに HS と表示されてたのに
HS+A でパケットカウントしてただなんて

俺はサポセンに電話したよ
でも、無償解約はさせて貰えなかった

俺に全く非が無いのに

契約者に非があれば債権回収会社まで使って取り立てるくせに
WX04 のファームウェアに非があった場合は笑って誤魔化す会社なんだなって

俺は忘れないよ
 
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:01:43.61ID:fxNoBn5J
>>824
失礼します。
総務省宛てに御連絡を頂けませんでしょうか?
事象の確認もさせて頂き、対応時の録音や覚書等、参考になるものがあれば尚助かります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:08:03.62ID:5E/OKhJB
大多数の人は普通に使えてるはず
NEC叩いてるのは不具合品つかまされた人でしょ
まあいても3割くらいだよ
交換しても不具合だった人はご愁傷様
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:18:12.07ID:O2c5BrAG
>>828
全部お前の妄想じゃん
それにファームウェアの不具合なんて100%全員該当するじゃん
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:59:37.09ID:TIaf3KZm
>>828
不具合なんてファームウェアのアップデートで改善されたものばかりだし、アプデ後は快適だよ
初期の改善済みの不具合を延々とアンチが叩き続けてるだけ
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:19:47.25ID:vM2ILIW0
上りが3Mしか出ないのに快適とは言えないな
スペック上は50Mbpsなのに
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:04.35ID:vM2ILIW0
WX03では上り20Mbps出てたのに
スペック上は30Mbpsなのに

下りもWX03だと150Mbps出てたのに、WX04だと70Mbpsしか出ないのは不具合じゃないの?

普通の後継機種は、先代と性能で並ぶか超えるはずなのに、WX04は性能落ちてるんだよ・・・?

改善されたのは、WiFiやHSなのにHS+Aだけで、基本的な速度は改善されてないよね・・・・?
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:57:36.45ID:IqlxZVbO
不具合はまだまだある、アプデ後でも不具合は普通にある
初期に出てきた不具合が改善されただけで、不具合が全て直ったかのように信者と工作員が擁護してるだけ
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:55:27.06ID:YzxDcXps
不具合報告スレに不具合報告しただけでアンチ呼ばわりだもんな
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:35:18.53ID:fhbY5LzS
安物パーツでコストを下げるつもりが、会社の信用が下がってしまったでござるの巻
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:47:37.33ID:O2c5BrAG
>>835
社員臭いのがネットに報告するなってキチガイ発言してたよ
あれが本音でしょw
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:48:28.82ID:Npxd/uKA
Try WiMAXでもすっかり人気機種だな。 >WX04

あまりにもダメ過ぎて注目を集めてる。
初期の空気状態がウソの様だ罠www
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:27:03.81ID:HvHWDmJ1
https://twitter.com/milkaholic/status/951804865193295872
Try WiMAXで借りたWX04を使って見てるんだけど、今のところ評価は低め。
電源抜き差しして持ち出したりスリープから復帰させるたびにパケ詰まり(?)みたいな接続不能時間が続いてストレス半端ない。
あと帯域変えるときとかの確認ボタンも地味に1ステップ多くて嫌。

22:15 - 2018年1月12日
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:27:51.96ID:aH9LEIIx
https://twitter.com/yankinu/status/952010194250117120
ああ、この現象だったのか…「表示が「HS」なのに「HS+A」で通信量カウントされる」
価格.com - NEC Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト] のクチコミ掲示板

11:51 - 2018年1月13日


https://twitter.com/kyorokyorohei/status/952054873222103040
届いたWiMAX(WX04)が電源付かんで交換しにau来たけど、交換は出来なくて修理扱い、しかもお金かかるかも言われた
完全に初期不良やろが死ねや
しかもなんかプランの案内始めたし、こんな割高なの馬鹿しか契約せんやろw

14:49 - 2018年1月13日
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:49:13.41ID:KGZ3wlle
>>847
私は結構あるけど、電池を抜いて入れ直すと電源入るよ。ファームの問題のようです。
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:53:13.59ID:u92RFuQE
上のツイートにあるけど
UQ以外との契約は、初期不良であっても必ずauショップへの持ち込みっぽいね
自分のwx04は、電源onしてもNECのロゴが表示されるだけで
一切使用ができなかったので契約会社に連絡してからショップに持ち込んだ
修理代かかるかもと店員に脅されたけど、結局初期不良扱いで部品交換されたけど料金はかからなかった
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:23.64ID:9TPbWcy3
UQ版のL01sが今日発売されたわ!
メルカリでは速攻で1万2千円で落札されたわ
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:43.72ID:Gr1JD+5f
>>851
どうでもいいようるせえ
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:54:00.35ID:HJURM8ls
つないでる端末をしばらく放置してたあととか
パスワード合ってるのに間違ってるって言われることない?
そのたびにいったん終了して再起動しなくちゃいけなくなる
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:46:40.35ID:Z1pqfqt6
https://twitter.com/7NX/status/952222560640409601
WiMAXルーターをWX02からWX04に変えたけど、ダメだなこりゃ。
WXシリーズの4代目だからまともな機種になってるかと思ったけどポンコツやね。
4台ぐらい繋げて通信してると高確率で再起動かかるか
Wi-Fiが全デバイスで応答しなくなる、なぜかUSB接続のPCだけは全くトラブルでない

1:55 - 2018年1月14日
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:29.74ID:LosQcUeY
プラスエリアモードのみの通信量の確認ってどこをみればいいのかな?

通信制限怖いけど遅すぎてまともネット出来ないよコレ。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:27:41.01ID:vkg6Uw4h
>>856
もはやWX04通信量カウンターはあてにならない
契約してるプロバイダのマイページから通信量を確認すべし
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:36.98ID:1Knjpv32
昨日WX04を受け取ったんだがずっと電源が入らないのだがこういう場合端末交換してもらえるのかね?
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:42:28.57ID:F4HM6JeX
https://twitter.com/HakuKazamaru/status/952463599984828416
わーん

wx04 のSIMカードは特殊なSIMカードなのね…
ただ単にカットしたsimや、auのnanoSIMじゃ動かない
17:53 - 2018年1月14日


https://twitter.com/HakuKazamaru/status/952464387532451840
SIMカットしちゃったのよねー()

どうしたものかしら
17:56 - 2018年1月14日


https://twitter.com/HakuKazamaru/status/952473489625120768
auでSIM再発行できるの?
au SIMですけども

できるなら儲けものですが()
18:32 - 2018年1月14日
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:09:43.33ID:TWFB68gQ
WX04はまだ初期不良は多いのかな?
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:52:52.06ID:zllJJIYA
>>862
何言ってるのかわからないけど、初期不良は在庫との関係でしょ
在庫抱えて売れてないところは、未だに発売当初の在庫から出てくる
売れてる所は新ロットも入荷するだろうけど
そういう意味では期待できないと思いません?
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:54:36.19ID:dsFypR+8
WX03も散々で次のこれがこのザマだったんだけど
次のロットで修正される希望を持てるのがすごいなw
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:38:58.47ID:oMahkNag
>>862
Broad WiMAXで契約して1月13日に受け取りしました
ロットが10月って記載されてたので初期ロットはまだまだあると思われます
もし買うのであればもう少し待たれては?
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:45:49.27ID:dcYuvNDg
NAD11にもA1ロットとかB1ロットとかC1ロットとかあったけど、結局大差無かった
WX03も発売当初、11月製造は勝手に再起動するとか言われてたけど、12月製造でも1月製造でも同じだった

そろそろ学んだほうが良いと思うんだ・・・
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:37:04.55ID:2vB6rW2A
このスレでL01sの存在知って購入したけど快適過ぎ

夜中でも50Mbps前後余裕だし、今朝は下り100Mbps越えてさすがに震えた
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:10:23.41ID:Jxs3X15L
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! UQも同じ日に発売!!!

2018年1月15日
UQコミュニケーションズ株式会社

708Mbps対応モバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W05」の発売
− お引越し機能でWi-Fi設定も簡単、3年契約でLTEオプション料が無料に −

http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201801151.html
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:40.67ID:oKKJ/YUg
WX04が使えないから Broad WiMAXにさっき電話した
そしたら初期不良がどうか調べるのに2、3週間かかるって言われた
代わりに使ってない期間の料金は発生無し
ただクーリングオフ適応期間一度も使えず終わるから最悪
WX03の方がすげぇ使える
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:54:44.44ID:2ybsLxYF
https://twitter.com/rirurina/status/952740508727562240
おや?WX03だとサクサクだったのに、WX04だと繋がらない???

19:13 - 2018年1月14日


https://twitter.com/tomojune2/status/952744497019891713
WX04
再起動しても電波を拾わなくなることが増え
裏蓋外して電池外して、時にはSIMまで外して再起動とか
もうやっとれんわ!と思ったので
オクでL01sを購入したった!
快適すぎて泣けて来る
さよなら、WX04

19:29 - 2018年1月14日
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:41:20.67ID:oKKJ/YUg
>>870
WX04のSIMはL01sでも使える感じ?
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:06:24.34ID:pfuizPIc
>>873
そりゃいい情報だ
ありがとう
WX04がクソのままならそっちに変えてみる
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:19:22.68ID:yxsr2eGv
絶対に3日で10GB超えてないのに1Mbpsしか出ないんだけどなんでだろ
明日まで様子見て直らなかったらクレームだな
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:22:15.35ID:Ry83k1mU
>>876
グローバルIPアドレスオプション使ってると、海外からのスパムパケットでパケット消費するけど、大丈夫?
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:34:53.78ID:YNEyRPq/
https://twitter.com/UQ_WiMAX/status/952842799115681792
人気のWiMAXルーターが更に進化!

・スピード感あるフォルムとスポーティーなカラー
・下り最大708Mbpsの高速通信対応
・「Wi-Fiお引越し機能」搭載でスマホ側の面倒な再設定が不要

等々、見た目も中身も使い勝手が向上しました!

▼Speed Wi-Fi NEXT W05の詳細はこちら
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w05/

19:00 - 2018年1月15日



https://twitter.com/milkaholic/status/952843777038692352
新しいの出てた。これにしようかなぁ。できれば国内メーカーを選びたかったが、WX04ちょっと酷すぎる。
今朝も最初つながらなくて再起動した。

UQ、WiMAX 2+ ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W05」を19日発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1100901.html

19:03 - 2018年1月15日
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:33:08.76ID:om5mSRme
>>877
グローバル…も契約もしてなければ設定もしてません…
勝手に使われてる可能性も考えましたが三日間で合計3GBほどしかいってなかったので違うようです。
再起動やSIM挿し直しも試しましたが変わらないですね。
今までなかった再起動バグ?がここ何日かで出始めているので不具合でしょうか。
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:15:21.21ID:0HIHSAxD
WX04で繋いでるとLINEで画像送れないんだけど、これはこっちの設定か何かなのかな?
WX04再起動したりすると直るけど…
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:42:24.41ID:vZSbwu4E
W05は手堅いね
先代のW04から派手なバージョンアップは無いから安定するんじゃないかな?

WX04は初めてのHS+A対応でグチャグチャになったこと
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:49.56ID:XjHfccnZ
問題は不具合があるかどうかなのに
現時点でよさそうなんてわかるわけないだろw
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:04:26.87ID:XjHfccnZ
W04もこのザマだから
W05がまともなんて期待は全くできない



■ある意味期待通り?W04も欠陥品の模様

Speed Wi-Fi NEXT W04 購入時から再起動繰り返すゴミ 2017/08/21 21:32

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/454
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/609
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:26.82ID:kp6/r0bq
まったく初期不良や故障がない機器は世の中にそんざいしないからね
問題は程度の差でしょ
バッカじゃないの?
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:12:20.97ID:OUcz21S8
>>887
2chの書き込みたった4つで欠陥品w
それと比べたらWX04なんて核融合クラスの欠陥品だな
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:28:16.88ID:6juZT4WT
>>883
スピテスで測ると、上りが1Mbps切ることが多いから上りがおかしい気がする
再起動すると一時的に直る感じでまたおかしくなるっぽい
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:40:56.29ID:XjHfccnZ
>>888
普通のWIFIルーターは固定の不具合が毎回起きたりしないが
再起動連発が起きるEIFIルーターがあるなら言ってみろよクズ
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:46.40ID:FacAzc9g
>>892
ん?
再起動連発が起きるEIFIルーターなんて無いよ
EIFIルーターでしょ?
EIFIルーター
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:05:55.12ID:+H9qxKwi
>>894
そこのサイトの人ちょっと頭悪いから気にしないほうがいいよ
>>512でも指摘されるでしょ

というか、こういうWiMAX系のサイトは管理人の思い込みが多くて
嘘やデマが多いからそもそも鵜呑みにすべきでないよ
あとになって、しれーっと内容を真逆に書き換えたりするし
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:13:54.46ID:peY7T3/F
月次通信量カウンターでHS+Aをオン、HSをオフにしてるんだが
再起動するとHSもオンになってカウントされる
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:09:07.77ID:u0+2tHH1
>>894
そのサイト、以前はコメント欄があったので、その都度間違いがあったら指摘したりしてたんだけど
知らないうちにコメント欄なくなって、連絡先も書かれなくなったので放置

そのせいかデマ乱発してる
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:03:53.42ID:GXDnyXKF
https://twitter.com/034fk4m/status/953279879281180672
レンタル機(w04)が普通に使えたんで欲を出して最新機種(wx04)にしてしまった。
しまった!しまった!!! 
電波の受信判定が渋い・迷ったら取りあえず赤バツ(圏外)にしとけな印象・
ちなみにテーブルの上で360度回すだけでアンテナが2本になったり3本になったりする←良いのか悪いのか? ※あくまでも

23:56 - 2018年1月16日
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:05:25.78ID:9DxsBkaR
wx04買ったワイが言わせてもらう
間違いなく失敗や、一緒にw05に期待しよう
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:54.22ID:1gdhtpJz
https://twitter.com/monopoler/status/953430921364914176
げ、wx04勝手にHS+Aモードに変わってるやん・・・
なんなんだこのゴミ機種は・・
電源オフで充電したら起動しないし、スリープから復旧を続けてると通信ぶちぶち切れるようになるし。
初期型の不良なんだか分からんが、正直あまりお勧めしない
#WiMAX

9:57 - 2018年1月17日
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:43:29.98ID:ve+uZO0q
WR3600RからWX01であり得ない挙動、WX02という側しか変えない販売は…で、W04使って満足
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:57:28.60ID:NjWtkhld
勝手に切り替わるのって、とっくにアプデで改善されたじゃん
それも該当者を全てUQ側で把握してるらしいし
あまり酷い嘘を書き込むのはやめとけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況