X



WiMAX2+ SIM変更問題スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:33:16.78ID:lkxZZZu/
Speed Wi-Fi NEXT WX04が発売されましたが、この機種はSIMが変更になっています。
UQ公式ページをはじめ、個人運営のまとめサイトなどでは、SIMサイズだけが変わったと
しているページが多いですが、実際には、SIMサイズだけではなく、SIMの中身も変わっています。
https://i.imgur.com/Orpxr1i.png

SIMカードには、ICCID、IMSIの情報の他に
Home PLMN(HPLMN)
Registered PLMN(RPLMN)
Operator controlled PLMN(OPLMN)
がある。
(※ http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/18/news123_2.html

Operator controlled PLMN(OPLMN)についてはWiMAX2+契約SIMの場合、国内でローミングすることは
ほぼ皆無であり意識する必要なし。
Registered PLMN(RPLMN)についても前回接続したものを保存しているだけなので、基本的には
Home PLMN(HPLMN)が入ることになるので意識する必要なし。

問題は、Home PLMN(HPLMN)であり、上記の通り、SIMサイズだけが変わっただけではなく
SIMの中身、Home PLMN(HPLMN)が変更になったことにより、重大な影響が発生します。
https://i.imgur.com/DhLE7Rt.jpg
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:55:34.63ID:yPwCcmDs
通信規格を新しくしたら規制緩和されるのか?
どんなに早くしても絞るなら3Gと変わらんよな
SIM買い替えスマホ買い替えを促進するだけか?
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:11:51.71ID:z8uW6QMe
それ以前に、3.7GHz、4.5GHz、28GHzって言う周波数を使って
200メートルごとに基地局を配置しないとまともに使えない5Gだぞ
規制緩和以前の問題だと思わね?
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:51:42.01ID:hGdv5o17
速度や容量を上げると基地局がたくさん必要になるペイオフ関係なのか
次世代規格なら基地局減らした上でパワーアップくらいしろよな
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:38:55.52ID:/N7Dos21
4G/LTEは、1波辺り20MHz幅まで。20MHz幅を超える場合はキャリアアグリゲーションする。
WiMAX2+を例に取ると、現在、40MHz幅なので、20MHz+20MHzとして2波CAして使ってる。
無印を停波させて2+に転用させても、10MHz+20MHz+20MHzとして3波CAして使うことになる。

5Gでは、1波辺り800MHz幅まで。と、40倍もの帯域を使える。
だが、既存の周波数帯にそんな幅の取れる周波数なんぞ存在しない。
必然的に割り当てられていない高周波数側に行かざるを得ない。
高周波になればなるほど、ご存知の通り、直進性が強くなり障害物に弱くなる。
だから基地局を密に配置せざるを得ない。と言う訳よ。

マスコミやキャリアの扇動によって、5Gでは明るい未来が!とか、低遅延!高速!とか言ってるけど、
確かに実現すればそうなる可能性は高いが、200メートルごとに基地局を配置するとか、
まるでPHSを彷彿とさせる通信規格。こんなのが来年から全国で瞬く間にエリアが広がると思うか?

エリアに難があるから、>>597にあるように基地局共有化やNTTによる肩代わりの話が出てくるわけ
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:59:54.14ID:hPaY/nrc
>>600
そういうわけで、高い周波数を使う時点で、基地局は減らすどころか増やさないとダメ
出力を上げたところで、真っすぐにしか飛ばないからあまり意味なし。と言うこと。
(出力を上げすぎると環境にも影響が出る。鳥が死んだりとか)

なのでソフトバンク辺りが言ってるのは5Gのテクノロジーを既存の周波数で実現させると言うこと
例えば、UQ割当のBWA帯(現在無印と2+で使ってる割当)は、50MHz連続して割り当てられているので、
これを5Gの技術で使えば、CAなどせずに50MHz幅1波として使えるから効率が段違いに上がる

現在の4G/LTE世代のCAでは、実際の動作は1波ずつしかCAしないからね
WiMAX2+で例えると2波CAが基本だけど、実際は1波掴んで余裕が無くなった時点で2波目を掴もうとする
ここにタイムラグが存在するから、スピテス見ると判る通り、じわ〜っと速度が上がるわけ
(無論、WiMAX2+に限らず、SoftBankやdocomoのCAも同じ動作をする)
これが、5Gならば50MHzを1波として使うからこのタイムラグは存在しないことになる
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:51:50.67ID:bV51ML3G
>>602
Galaxyのサービスモードを見れば判るけど、ドコモは原則として2波目・3波目をくっつけぱなしだよ。
利用者端末のバッテリを無駄に消費しなければならないほど、ドコモのネットワークは混んでいるようだ
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:48:20.41ID:R2x3yuwQ
WiMAXの違うスレで質問したらスレ違いだったみたいでこちらに誘導されたので同じ質問をさせてくださいな。
WX05に付属のNanoICLEUってカードでL01sに差し替えて使えるのかな?
オクとか見るとau版とUQ版があるみたいだけど使える場合どちらを買っても大丈夫?
あと他に気をつける事があったら教えてください。無知ですみません。
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:11.95ID:R0fX52t0
たった今L01のmicro simパキッてW05白ロムに挿して死亡したとこ

こんな事になってたのね…
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:47:44.24ID:JUhDOqSR
ここ読むと更新が来たけどw04にするかなと
無印をギリギリまで使うとなると方法が無さそうで
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:15:19.22ID:JMlgQ00t
>>611
契約はそのまま継続だと割引やキャッシュバック受けられないじゃん

何年契約なの?
無印使うためで2年契約が切れる間際なら3年プランに変更すればLTE分が得だよね
うちは2年から3年プランに変更しようか検討していた時、無印の停波が発表されたから2年契約のまま使ってる
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:16:04.13ID:a/VIUEfC
>>612
カシモでTriprouterなら(5)SIMで優勝できるでしょ。
無印WiMAXがいつまで使い物になるかは知れたことじゃないが
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:21:38.14ID:JxzTluwg
先月Eクーポンからルーター(w05)とSIMが届きました

nanoSIMになっていて今予備で取ってるw03、w04、HWD15に
simアダプター付けて入れたんですがUIMロックとの表示

調べたらauのVolteだからロックが掛かって使えないと言う
認識で合ってますか?
因みにロックは解除不可でしょうか・・・・?
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:02:05.18ID:+Bfh2Lat
確かナノシムはサイズだけじゃなく書き込んである中身も違うんじゃなかったけ?
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:14:35.57ID:VCY3geKQ
手数料取って、SIMの種類変更をOKにすりゃいいんだよなあ。
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:56:50.96ID:Jnod0IjD
向こうとしては他の機種には使い回せない前提でのスタンスなんだろうな
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:52:04.60ID:OXbFdcij
そうじゃなくて、新しいnanoSIM(PLMN:44051)に置き換えたい意図があるわけだから
元のPLMN:44050のSIMには極力戻したくないということ

ただし、auショップで契約した場合は、手数料掛かるが持ち込み機種変更は可能
例)W05で契約→W04を持ち込み、機種変更→nanoからmicroに変わる→手数料3240円
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:53:11.03ID:J5OdcfFc
ダメ元でmicrosimに変えられませんか?って契約元で聞いたら変えられるかもな
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:36:39.41ID:IF7WmdjB
同じwimaxなのに使えない機種があるのはおかしいニダ!
とか言って別の機種使えるように交渉
ところで契約したときの機種以外使えないなんて規約にあるの?
例えば携帯ならドコモならドコモが売ってる機種なら基本使えるはずだが
UQは違うのはおかしいとか
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:38:15.40ID:k9T+Gb4p
あくまでauのsimの世代の違いの問題だからな
同じ世代の機種間なら自由に変えられるし
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:22.06ID:b0k65l26
そもそもUQが自力で提供できず、全てauに乗っかったことが悲劇の始まりだからな
無印時代は自力で出来てたけど、WiMAX2+になってTD-LTEの接続管理に電話番号が必要なのでKDDI割当ての電話番号利用して
無印のネットワークコアではTD-LTEは捌け無いのでKDDIのネットワークコア借りて
銀行が単独で融資してくれないからKDDIが債務保証してUQが基地局整備してたのをKDDIが整備に切り替えて
端末の調達UQからKDDIに変更になって端末の販売元はKDDI。料金センターもKDDI

看板はUQだけど運用運営は、ほぼ全てKDDIになったことが最大の弊害

以上からして、もうUQではなくau by KDDIってことよ
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:49:55.53ID:KEDLfjhN
これが海外だったらw05改造してノーリミットモード搭載する猛者がいたはず
ほんまJAPは奴隷やね
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:47:46.41ID:KEDLfjhN
2+の端末は2+がカバーできてない無印エリアに対応するため基本積んどるで
任意で切り替えられんだけ
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:41:31.18ID:E5obRpT5
調べたらw03を最後に無印は掴めんようになっとるみたいやね
すまんかったな
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:47:42.33ID:D28SQOQz
>>636
電波が不安定になるわけではなく電波の掴みが悪くなったり掴まなくなることはある
詳しくは>>1のitmediaの記事を熟読し携帯電話の仕組みを理解すべし
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:05.90ID:G7x3sFK+
ダメ元でnanoサイズにカットした5番SIM(44050)をW06に挿入した結果

「SIMカード未挿入または無効です。au Nano IC Card 04 LEを挿入し再起動してください。」

と表示されたわ
W05とかW04だと「UIMエラー」だったのにメッセージ変えたんだな
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:53.19ID:G7x3sFK+
>>640
それを言うなら
L02とW06は過去のmicroSIMと互換有効性あるの?
じゃね?
>>641に書いたとおり今までどおり互換性なし
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:08:54.44ID:AxeTn2rl
いやnanoSIM間で仕様変更されてないか訊いてるんだと思うぞ
microSIMと非互換なのは常識的に考えて当然のことだから
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:20:58.16ID:IjDh6ItX
>>643
2行目では非互換なのは当たり前と言ってる割に
1行目では仕様変更されてないかって矛盾してね
そもそもmicroSIM時代にmicroSIMの仕様変更なんて無かったのに
nanoSIMに変わってnanoSIMの仕様変更があると思うのかよw
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:30:27.56ID:AxeTn2rl
あるかもしれないだろw
いやまさかあるわけないと思うけど>>640のカキコ見たら可能性はゼロじゃないなと
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:26.25ID:f0d2jUt3
>>646
あるかもしれないっていうのならmicroが使えるようになることもあるかもしれないよね
なんで非互換なのは当たり前ってなるの?
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:53.78ID:8LFQhgV3
気をつけないとアカンのは
WX04、WX05やで

WX04はカタログ上の最大速として下り440Mbps、上り50Mbpsと書いてある
WX05はカタログ上の最大速として下り440Mbps、上り75Mbpsと書いてある

まるで、WiMAX2+がそれぞれ50Mbpsとか75Mbpsになったかのように誤認させるが
実際は、au4GLTEのband1に繋いだ時の上り最大速がそれぞれ50Mbpsや75Mbpsっちゅう意味やで
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:19:55.04ID:631i+OnT
無印信者でようやくここに辿り着きました。
・2014/12-2017/1 とくとくBB(家族名義で譲り受けたもの) 2年縛り NAD11 (新規)
・2017/1-2019/2 @nifty 2年縛り WX03 (新規) 上記NAD11にSIM差替で運用、WX03は売っぱらった
・2019/2-2022/3 とくとくBB 3年縛り WX05 (新規) ※フリマでNAD11調達してnanoSIM->MicroSIM変換で
 NAD11でNL(無印)は使えるがHS(2+)は繋がらない

https://plaza.rakuten.co.jp/yotsuba428/diary/201608070000/
https://sim-smartphone.net/wimax/4671/

これらを参考にしても2+が繋がらないわけだ・・・
仕事以外これについて丸2日あれこれやっててここに辿り着いて「使えない」ってことだけは理解した・・・
どうしたものか…
というか、何故無印は使えるんだ?>>1->>7あたり読んだがイマイチ理解できてないです。
とりあえず今月は@niftyでなんとかなるが、来月から@niftyのほうは契約解除されるのでどうしよ…
(NLは繋がるが、そもそもInternetプロファイルのAPN設定がマスクさせてるので正規の接続先なのか不明で
ちゃんとキャッシュバック受けれるかも不明)
無印停波までは使えるから、その時が来たら契約時のWX05使えば問題ないけどね…
早くここ見とけばよかった、残念・・・
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:12:40.76ID:mq+9s+EN
まあアレだ
この手の情報は、一字一句、重箱の隅を突きまくる位の心構えじゃないと見えてこないわけだ
読み飛ばしや思い込みは結果悪影響を及ぼすということだ
よく「そんな細けぇことを」と言うやつがいるけど、その「細かいこと」が重要と言うこと
それをちゃんと出来る人が得をして、それがちゃんと出来ない人が損をする

>>655
やっとここに辿り着いても、書き込みの見落とし、APNのたった「1文字」を見落としてませんかね?
0658655
垢版 |
2019/02/04(月) 11:35:43.02ID:631i+OnT
ID変わってるかも。

>>656
>>657
貴重なレス有難うございます。無事接続できました!
横着してスレを読まずに最初の数レスだけで判断・思い込みしてました・・・(情けない)
そんな「細けぇことを」なんて思うことなど、全く思いません。いやぁホント助かりました。
あとはまともに通信量が確認出来るかどうかですね。
幸い今月だけ@nifty、とくとくBBの同時契約中なので、仕事で忙しい日を利用して(通信しない日利用して)PCで同じ動画を再生
(同じ通信量を使って)差が無いか比較してみます。
まぁそもそも@niftyのほうも最初からNAD11オンリーで使ってたわけで、クイックwebと会員サポートページで確認出来る通信量が
微妙に差があったりしてたので、正常な使い方(契約した機器使用)していない時点で参考にならないかもですが・・・
あとはキャッシュバック特典が受けれるかどうか(今の時点でもう手遅れですが)。
ちなみに@niftyのほうのWX03は最初に開通確認だけして売って後はNAD11で全く問題なくキャッシュバック貰えました。

自宅は何故かNLバリバリに安定してて、と言っても理論上13.3Mbps中?10Mbps弱が限界ですが、自分の使い方では全く問題なく、
何故かHSは1〜3Mbpsまで落ち込んだと思ったら20Mbps越えたりとか、秒単位でブレまくるんですよね・・・ここ最近特に酷い・・・
なのでNLはまだまだ手放せません。
外ではほぼNLは死にかけなので2+使います@大阪市内(NLが圏外になる場所もあり)

長文失礼いたしました。
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:53:46.16ID:dbZdHkeO
シム切り替えでもしもしするの放置して古いの使ってるけど
いつまで使えるのだろう
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:01:34.83ID:C1wNwtAo
あー
契約更新して送られてきたのがauのnanosimなんだわUIMカードっつうの?
入ってた紙によるとNLで使いまくってる現simから新sim利用するには9時から22時までにuqにもしもし電話して切り替えねばならんのよ
sim送られてきたのは12月で契約上の更新月は1月で2月入ったけど今までどうり使えてる
このままNL停波まで旧simで使っても大丈夫かねーって話
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:30:14.35ID:WECPkhpA
むしろ今の端末でnanoSIM使えるのかそれ
データ用のnanoっていわゆるVoLTE対応SIMじゃないのか?
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:35:28.14ID:ZT+qM6rx
>>662
VoLTE対応SIMって言い方は色んな意味で語弊があるからやめとけ
KDDIの方言でしか無い
だってよく考えみ、データ通信端末にVoLTEとか言ってる意味わからんだろ?w

VoLTEって、Voice over LTEの略で、3G(回線交換方式)ではなくLTE(IP方式)に音声を載せて電話できる規格だぜw
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:09:23.58ID:AcyMoN46
URoad Home2+にDMMレンタルのW01のsimを差し替えて使いたいと思っています。
↓の認識で有っているでしょうか?

・URoad Home2+をau契約のsimで使用する場合、デフォルトAPNではNLでしかつながらない
・NLもHSも使用するためには>>477のau版APNを使用する必要がる
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:46.88ID:cVFR98Ql
>>665
Home2+でnanoSIM使う話ならまだしも、Home2+を使う話ならスレチだと何度言えばわかるんだ
Home2+は専用スレあるからそっちへ行きたまえ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1520237081/
0669665
垢版 |
2019/02/07(木) 17:47:14.16ID:AcyMoN46
>>668
ロムってきます
ありがとうございます
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:05:45.58ID:kWwo3xdg
nanoSIMでHSモードでLTE NET for DATAを使うと7GB超えると128Kbpsかかるのは
多分>>450の現象に関係してるんだろうなと言うことが最近わかってきた

WiMAX2+契約SIMにはIMEI制限が掛かってるからSIMフリースマホのIMEI書き換えても使えないって散々言われてきたけど
実際にやってみると、どうやらIMEI制限以外にも何か制限が掛かってるようで、IMEI書き換えただけでは
LTE NET for DATAのAPN以外はつながらない

総務省の指導によって、3キャリアとも他社製端末の持ち込みを認めるようになってるけど
KDDIの場合は、他社製端末の指定APNが、LTE NET for DATAになっていて、おそらくこの関係なんじゃないかと
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:23:33.78ID:rUd7B9ZR
ご教授下さい。

こちらのスレの>>476 >>477 辺りの記載を参考に解釈すると…

DTIのSpeed Wifi HOME L02のSIMを、UQ版のW05やL01sで使う場合のプロファイル設定は…

APN(接続先情報): uwx2a.au-net.ne.jp
ユーザー名: user@uwx2a.au-net.ne.jp
パスワード: au
認証タイプ: CHAP

上記の設定でOKなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:28:12.13ID:q9p94qTV
ちゃんと読めばわかるんちゃう?
読んでもわからないなら試せばいいんちゃう?

なんでも聞けばいいと思ってない?
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:31:31.25ID:rUd7B9ZR
>>678
ごめんなさい。
自分なりの解釈が正しいかどうかの確認がしたかっただけなのですが…
それを否定されてしまうと、何も言えません。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:34:05.67ID:q9p94qTV
>>679
解釈が正しいかどうかすらも試せば分かるんでは?
手段と目的を明確にすれば、目的はL02のSIMをW05やL01sで使いたいんでしょ?
目的が達成できるんなら手段はどうでもいいのでは?
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:38:12.65ID:0AGOHbut
ていうか、DTIってタイプAの標準Internetプロファイルじゃね?
いちいち設定しなくてもデフォルトの設定で使えるはずだけど?

オクなどで入手して繋がらないって話ならオールリセットすればいいんちゃう?
出品者がどういうプロバイダで使ってたか不明なんだし
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:47:57.71ID:rUd7B9ZR
>>680
現状を書き忘れていたので誤解されてしまったようです。

現状は手持ちでUQ版のW05と、L01sがありSIMはmineoのAプランのものを
利用しています。
今度、DTIでL02を新規契約検討していて、いずれ外出時にW05にそのSIMを
挿して使用したいと思っている段階です。
mineoのSIMは別用途で使用予定があるので、L02とW05間で
Wimax2+のSIMで差替えて運用できれば一番理想なのです。

よって、現状では手元にDTIのL02のSIMが無いので試すことは不可能な訳です。
事前に、利用実績がわかれば運用方法の再検討もできるので、質問をしたのです。

ご不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。m(_ _)m
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:54:43.22ID:rUd7B9ZR
>>681
あ、じゃあデフォルトのInternetプロファイルでSIM差替えだけでOKなのですね。
すみません。ありがとうございました。
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:55:13.11ID:EG6gcNpR
ならまずここ見て、DTIがどのタイプか調べれば良かっただけでは?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547657942/13

WiMAX2+はほとんどタイプAだからいちいちAPN調べる時点で妙だし
APN調べるんならプロバイダのページで探すべきなんじゃ?
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:56:24.86ID:EG6gcNpR
いいずれにしても話が後出し過ぎて、読み手にエスパーを要求する時点でアレだわ
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:37:22.09ID:/iZ0mK7+
なんかすげーめんどくさいことになってるんだなあWiMAX 2+て
モバイルルータコレクション処分するしかなねーじゃん
違うサービスでおすすめないのかと
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:51:24.22ID:rNILznRU
めんどくさいって言うか、KDDIが行き当たりばったりなのよ
おそらくなにも考えてないw
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:57:34.70ID:sQBxpAkx
KDDIにとってはすごいシンプルなんだろな。
騒がられると困るってだけで
ユーザーの利便性なんて考えないし。
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:19:27.67ID:uJUF+VFn
>>686
マイネオなら古い端末でも使えるから、1回線契約しとけば?


自分はマイネオのaプランの非volteSIMで古いau端末使ってますよ

てか、非voltesimてau方言見たいですね
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:46:08.34ID:yh9PW008
>>688
KDDIは大口の法人顧客が取れればいいと言う考え方だからな
こまい個人客なんて基本的にどうでもいい

UQはそこのところまだマシだけど、KDDIグループから見れば左遷先でしかないから
グループ内では冷遇されてる
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:49:56.28ID:uJUF+VFn
>>691
ルータなのに音声通話方式に引っ張られるってひにくですよね

まあ、au内でも、CDMA2000とauvolteでSIM分けされてるからしょうがないのでしょうが

https://mvno.yakh.net/column3.html

ただ、2022年3月末の3G携帯電話サービス終了するから、その時は使えなくなってしまうのでしょうね

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:57:20.34ID:HclShGH4
>>692
44050はLTE局からも3G局からも吹いてるが、3G局が停波してもLTE局は吹き続ける
WiMAX2+契約はそもそも3G非対応なんで3Gが停波しようとも、LTE局が44050を吹き続ける限り関係ない
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:17.31ID:Zcilw+Ar
>>693
認証方式が違うから、SIMも認証サーバも分けているわけで……

wimaxも結局au網を使ってるので、auのルータ同様に、マルチSIM対応してない古い端末は使えなくなるとおもうんだが

てか真ん中ぐらいにこの話のってないか?

https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201809031.html

w05,wx04等マルチSIM組は今後も使えるけど、それよりは前の機種は使えなくなるでしょ
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:28.65ID:lLkLpeD0
最近、ほんと思うけど、スキル低いやつ増えたと思うわ
それと、知ったかぶりな

>>695
そのリンクどうみてても旧WiMAXの停波の話なんだが?
旧WiMAXにゃそもそもPLMNすらないし、IMEIも無いぞ
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:19:58.86ID:xhs6l9dP
VoLTE SIM、非VoLTE SIMもau方面だけの方言だが
マルチSIMもau方面だけの方言だということを忘れずに

au系以外では「マルチSIM」=マルチサイズSIMでしかない
これが標準語ってやつな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況