X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 8台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:09:16.09ID:gaI3wMN8
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)

その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:02:52.21ID:Zi2x/ml9
保守
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:54:40.76ID:60w7ZqVx
>>8
ありがとうございます。
なるべく曲率高い方選びたかったのでAW3418DWの購入を考えたい思います。
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:08:23.56ID:7HO7wBiN
29インチ144hz2560x1440のモニタが存在しないってマジ?

前スレでも聞いたけど1000行ってたからまた聞くわ
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:30:25.19ID:3h6i1iYO
液晶R値(曲線半径)
1900R  なので2倍掛けて3800Rと言う意味?
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:25:16.10ID:gaI3wMN8
>>11
1900R=半径1900mmの円=直径3800mm
半径及び直径の記号は半径がRで直径がΦ(パイ)なので
半径1900Rの直径を表記するなら3800Φになるね
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:06:37.28ID:wXQve25A
LGの29インチを買うか、DELLの29インチを買うか…
29UMなんたらとU2917W ゲームしないならどっちでも変わらないよね? 質が良さそうな方が良いけど、100万いかない地方の量販店、パソコンショップには現物なかった。悩みすぎて禿げそう。
誰か背中押して。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:23:31.99ID:gaI3wMN8
LGかDELLかで買うならDELLだな
初期不良品や保証期間内に故障とかした時に正常品先送りだし
LGよりはサポート良いからね
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:48:27.22ID:wXQve25A
やっぱLGよりDELLだよなぁ(イメージ)。他はAcer、ASUS位しか知らないけど…。DELLをAmazonで買ってもいいのかな?やっぱり公式が無難?Amazonで買った方が安いのだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況