X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 8台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:09:16.09ID:gaI3wMN8
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)

その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:47:34.37ID:1JtErF07
>>158
FPSしないのにゲーミングPCでゲーミングモニターってよくわからん
ここウルトラワイドスレだしな
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:07:11.00ID:b6N1jaSQ
>>158
RTSやオフゲー画質重視ゲーやるなら普通にIPSパネルで予算の範囲で高画質やウルトラワイド選べば良いんじゃね
やるゲームが21:9対応してるならウルトラワイドオヌヌメ
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 02:20:11.06ID:Mx3w4MgH
>>158
用途が分からないと何とも。FPSしないにしても他にはどんなことするの……。
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:44:48.33ID:Ytom0iz/
結局シネスコ黒帯無しで見れるの?どうなの?
34UC88-B僕買っちゃうよ ねえ 買っちゃうよ…
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:46:47.79ID:QHUjvFhS
マニュアル読みなさい
シネマ1有効化に関する記述があったら買い
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:20:01.38ID:/dJ4LYfb
LGの34uc89届いて設置したけどさぁ…
前にも誰かが言ってたけどなんだろうこのちょっと右上がりの左下がり…
水平じゃないのがすごい気になる
背面パネルの右側に端子やら回路やらあるから重さで傾いてるんだろうか?
とりあえず台座に何か挟んで水平にするわ
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:36:11.08ID:BzfCSn4z
確かにアーム自体が傾く
だからアームだと少し回転できるので左右のバランスは取りやすい
付属のスタンドのネジをがっちり締めるのが一番だけど
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:01:01.13ID:m05q5KKC
シネマ1氏に聞きたいんだけど
シネマ1あればBDプレイヤーからの入力も画面いっぱいにして黒帯消せるん?
回答よろしく
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:28:41.59ID:FvPA+TE3
>>175
モニターで対応した上で
ソフトでも対応するって話でしょ
そのレコーダーにそういう機能があれば可能
なければ不可能
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:01:08.46ID:m05q5KKC
そっかありがとシネマ1氏

そんなBDプレイヤーもレコーダーも無いってLGが断言してるから無理か
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:47:53.35ID:W7oY8CGV
セールで買ったモニタが届いた
去年買うか悩んで見送ったのを後悔するほど快適だ
今年見送った奴は来年のプライムデーで買え
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:18:15.37ID:m05q5KKC
>>178
違うのかよ(´・ω・`)シネマ1氏の言う事しかおれ信じないから
外部入力からの画面いっぱいができないと映画用としては全く意味ないからな
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:02:52.02ID:ylk+rwRK
最初2560x1080のモニター買おうと思ってたけどWQHDかったわ
グラボ設定で21:9出力できるし2560x1080買わなくてよかった
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:33:21.50ID:ylk+rwRK
>>182
高いしグラボの能力も追いつかなそうだからWQHDにしたよ
ただ曲面じゃないから端が気持ち見づらいのだけが不満
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:30:07.79ID:yYjmiVwQ
よくLGのモニタで左右どちらかに傾いているって書き込みあるけど、34UC89G-Bなら左右3度くらい回転、ていうか傾き調整できるよね?ほかの機種はできないの?
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:45:19.75ID:E/Bna7O7
>>190
ちゃんとシネマ1氏に質問しないと答えはもらえんぞ
彼はLGのウルトラワイドをすべて所持しているんだから
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:09:46.24ID:5hAa1jGS
AW3418HWと34UC89G-B両方実機で置いてる所とかないかな?
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:24:03.65ID:YTdr2a0a
上で叩かれてた
Acerの B346CKbmijphzfxが20%→30%になってるな。
売れないんだろうな
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:44:31.49ID:q87z5FYX
AW3418HWって昔の4亀の記事でG-SYNCも
フリーシンクもついてないって書いてたよな
Amazon見たらG-SYNCついてるような感じだしどうなの
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:30:52.92ID:YTdr2a0a
Dell ALIENWARE AW3418DW 34インチ¥ 189,980 3440×1440 IPS 120Hz G-Sync
Dell ALIENWARE AW3418HW 34インチ¥ 119,980 2560×1080 IPS 160Hz G-Sync

http://ascii.jp/elem/000/001/554/1554299/
アスキーの記事みてもどっちもG-Syncはついてるな

Dellでついてないのはこの前このスレでレビューを書いてた
Dell U3415W \92,473(11月) IPS 3440x1440 はSyncなし

こっちと勘違いしたとか
おれもよくわからなくなるから↑のようなリストつくって値段チェックしてる
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:37:46.35ID:YTdr2a0a
4Gamerの記事みつけた確かに

>>34インチの2製品は,上位モデルが垂直リフレッシュレート最大120HzでG-SYNC対応,
下位モデルが垂直リフレッシュレート最大160HzでG-SYNCにもFreeSyncにも対応せずとなっていて,
今回はFreeSync対応が見送られています。これも「ユーザーの声」に基づくものなのでしょうか。

ってかいてあるな。9/24の記事だから仕様変更かじゃないの?
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:16:45.36ID:ZsbeJpbp
ゲームするけど、出来るだけ安くウルトラワイドを手に入れたいって人は、やっぱり34uc89g-bが最良の選択なのかな?
gsyncは要らないよ。縦1080pが良いよ。
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:23:35.66ID:q87z5FYX
>>199>>200
仕様変更か勘違いかねー
ついてるとなると34uc89g-bと悩むね

>>201
縦1080pでG-SYNCいらないなら34uc79g-bじゃない
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:36:52.11ID:ZsbeJpbp
>>202
間違えた・・・34uc79g-bだった・・・
ツクモ店頭で買えるみたいだし、ツクモ保証でも付けて買うかな!
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:40:00.64ID:uCTm9Rhj
FPSやるなら良い選択だと思うよ
去年買ったけど満足してる
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:19:24.98ID:ZsbeJpbp
>>204
でもさ、そろそろ後継機出そうな気がしないか・・・?
買ってすぐ新型出るとショックなんだよな
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:28:45.18ID:gMsqj+WG
その前に3440x1440@144Hzが標準になってほしい…が、
どっちにしろ待てないのでAW3418DW買うことになりそうだ…
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:41:26.87ID:nBaEECwX
でも34UC79g-Bって曲面比率全然ないよね
89g-bは実物見た事ないけど1900Rくらいはあるのかな?
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:10:05.25ID:rtXLGvF3
ゲームだけなら34UM59でいいと思うけどなあ
FPSで神エイムの人は60フレームでも常にトップなんじゃないかな
世界大会が144hz標準ならあわせるべきだけど
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:11:32.19ID:a/LZqQsS
>>207
た、高過ぎるお・・・
貴様の収入聞いてみたいお・・・omg
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:03:00.95ID:FhT77ck3
>>190
前に傾いてる云々書いた者だけどこれマジだったわすまん
取説にも傾き調節できるようなことが書いてあったんだが今までやってたのは遊びの部分でそこからさらに力入れると調節できたわ
壊れそうでビビってたけど傾いて悩んでる奴ちょっと力入れてみろ
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:31:40.72ID:C+zljZDa
ちらっと見た 29UM59 がタイムセールで安かったので衝動買いした後でよく見てみたら、
なんだかいつも割引セールやってるみたいだな・・・

週末くらいに届く予定

本来WQHDを買うつもりだったのだが、吉と出るか凶と出るか
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:37:21.84ID:foWYKLn0
先月アマゾンでAW3418DW買ってウルトラワイド満喫中。
ゲームが捗るわ
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:45:26.40ID:xMbUWG2J
>>217
誰か半額でも支払って欲しいお(ヽ´ω` )
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:57:03.83ID:efwC2AEJ
>>217
今変則3画面なんだけど邪魔なのよね。
27インチ27インチ24インチで・・・。
しかもリフレッシュレートも中央144と両サイド60でちぐはぐ。
車系ゲームやるときだけ横が欲しくなって結局そのままなので。
そうか、やっぱり良いか…。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:40:48.72ID:QQfxbbqX
>>220
AW3418DWならDell直販だとクーポン使うと税抜き159800円の5%OFFだよ
気休めだけど一応書いておくね
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:01:02.19ID:GXrux2Gu
AW3418DWに決めかけてたけどそういえば38"の3840x1600ってのがあったなぁ…38"いいよなぁ
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:06:53.48ID:0SDv8+eu
同じ買うなら後悔したくないから、uc38買ったよ。今日届く!!
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:48:06.15ID:p3G/4o6f
x34欲しいけどやっぱ未だに高いね UWQHDは10万切ることなさそうーだからもう割り切って買ってしまいそう
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:53:54.95ID:IHiWiVCg
AW3418DW以外にUWQHDで120hzは他に無さそうだしPG348Qより安い…。

>>221
税抜き価格だから実質差額5000円ぐらいだね。
届くまで時間がかかるから下手すると年明けに。
となるとやはりAamzonで…
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:56:19.59ID:IHiWiVCg
って言いながらポチってしまった。
なーに買ってから考えれば良いのだ。うん。
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:08:14.01ID:GXrux2Gu
クレジットカードとかANAとかのポイントモール経由でDELLで買えばもう少しだけ還元される…のでやろうとしてるんだが
VPASS落ちてる?SMBCのサイト最近不安定だな
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:14:12.87ID:mn2S06LC
>>232
俺はソフトバンクなので、ヤフーショッピングで34uc79g-bだ買おうとしてるお
ポイントが10倍以上?ついて、1万円くらいつきそうだお
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:15:03.75ID:lkhlM8Yn
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1222/247147

Nano IPS技術を採用するHDR600対応4K液晶ディスプレイ「32UK950」と、5Kウルトラワイド液晶「34WK95U」を発表した。

またLGでは最新ゲーミング液晶ディスプレイとして、「Nano IPS」と高速G-SYNCをサポートするQHDモデル「34GK950G」を準備中だ。
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:31:12.41ID:B0FNPkxe
私が欲しい5kウルトラワイドが出る!?
でも34インチはちょっと小さそう?
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:50:39.46ID:nE6LJCrs
>>234
吉報ではあるが、CES発表製品なんて、いつ発売になるかわからな過ぎて待ったり出来ないよな
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:20:54.59ID:eg7cv/ly
37.5インチ辺りで16:9の5Kモニタってあったっけ?
無いならウルトラワイド用にわざわざ作るくらい需要があるのかね
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:11:55.66ID:JsjhkPvj
HDMI2.1の実装時期が微妙だね。来年中に出てくるかどうか。
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:54:00.14ID:5NBDrHHt
DVDだとPowerDVDで2.35:1できるな
画質はとでもないことになるけどw離れて観るとまあまあ迫力がある
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:03:51.96ID:dQbOPhFQ
AW3418DW届いた。
箱でけー!って思ったけど箱から出したらそこまででもなかった。
今まで27+27+24インチで3画面してたからタッパが減ってむしろ小さく感じる。
逆に机の上がスッキリしてこれはこれで良かったな。
流石にこの箱は残しておけないな・・・箱はあまり捨てない方だけど。
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:10:45.04ID:F1BJHp8F
>>242
デルは修理のとき箱送ってくれるんじゃなかったか?もってないから詳しくないが
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:39:07.14ID:2Dn3FGYA
>>242
俺もDW買えるくらい稼げるようになりたいぜ・・・
ちなみに何歳ですか?
0245242
垢版 |
2017/12/24(日) 03:05:22.82ID:WbIMKfhv
>>243
このサイズのモニタを入れる箱を用意してるんでしょうか…休みが明けたらDELLに問い合わせてみます。

>>244
37歳クリぼっちです。
何カ月もASUSのPG348Qで悩んでいたのでむしろ安あがりだった、と言う印象です。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:05:35.26ID:ouhDKMU5
DWの解像度でPUBGとかのゲームで100hz出す場合、1080tiでもグラボシングルじゃ無理?
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:51:21.42ID:WnXGRtk9
AW3418DW良いよなぁ
映像も綺麗だし120hzあるし。今現在では最高のモニターの一つだと思うわ
俺は元々XL2411使ってたから余計そう思うのかもしれないけど
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:10:19.76ID:Cta+Em6f
>>245
俺も37歳になる頃には、AW3418DWくらいポーンと買える大人になれるように頑張ります!
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:42:18.57ID:EzCWdL82
>>251
それがそうもいかないわけで・・・( ´ω`)
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:26:18.02ID:ouhDKMU5
>>249
あり
やっぱ厳しいよな〜
SLIはしたく無いし
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:28:48.13ID:dNTmJH2t
やっと俺の望んだ5Kのウルトラワイドが出てきたが湾曲してないのね
もうちょっと今使ってるので我慢するかぁ
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:29:38.58ID:OQqskYkF
SLIはしたくないというより、Socket2066かTR4でPCI-Eが32レーン以上ないと1080Tiは却って性能低下する
1070くらいまではx8でも大丈夫らしいけど、1080Tiの帯域をカバースルにはx16ないと無理
うちの1080Tix2はx8x8のSLIにするとx16のシングルよりベンチスコア落ちたし、テクスチャ欠けとか起こして劣化した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況