X



HDR液晶モニター総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:40:27.30ID:uDYO/2Ho
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:39:45.93ID:tkOexmG/
>>111
輝度は良いからコントラスト比と色域と発色数しっかり維持して欲しいね
HDR表示するなら
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:25:01.47ID:eL/w3S4H
安いHDR対応機はHDR信号を検知してガンマカーブのマップを切り替えてるだけだと思う
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:51.69ID:CdLB2LxE
>>113
10bitパネルであるか、とか色域のカバー率、色の表現ちゃんと出来るかも大事だと思う
他で比較したものだが輝度以外はHDR規格満たしてるディスプレイと安物HDR対応テレビの比較。
https://i.imgur.com/Uy9llwl.jpg
EW3270UのHDR(左)とノジマのHDR4Kテレビ(右)

ノジマのはうp主が写真写りが悪いせいだ、というが文字をみる限りどうだろうね
Rが異様に強くてバランス悪い、かと思えば場面によってはBが異常に強かったりめちゃくちゃ。
ノジマのでPS4ProでHDRにすると色がぶっ壊れてる、というレスもあったけどそういう事なんだろうなと思わざるを得ない。
EW3270Uではそういった破綻は見られない。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:12:46.62ID:NS+M+j8u
>>114
Z9DでyoutubeのHDR画像をSDRと見比べるとHDR映像の方が赤が強めに表示される
その画面比較だと右側の方が近い印象
輝度というよりBT2020のカラーマップの違いが大きい
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:30:44.72ID:x6/7wdni
>>115
流石にこの赤みはオカシイと思うよ
青がかかってるところは異常に青いし
ノジマのこれに関しては色の扱いが狂ってるんだろうね
EW3270Uは赤いところはちゃんと赤いし
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:40:01.41ID:x6/7wdni
色味の比較も作ってみたがやっぱりノジマのは色がおかしな事になってる
左がEW3270U、右はノジマの。
https://i.imgur.com/vp3SNFQ.jpg

まぁDCI-P3 95%カバーモニターと、多分Rec.709がせいぜいって安物テレビだし仕方ない部分はあるが
PS4ProのHDRが変な色になるってレスあったし色くらいちゃんと表示して欲しいわな
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:51:24.13ID:x6/7wdni
色域や発色数カバーしたHDRと偽物の違いはちゃんと情報共有できたほうが良いからなぁ
しかしHDR10の色域の豊かさ、鮮やかさにダイナミックレンジの階調の広さは凄い
DCI-P3 90%以上のカバーと10bitが必須ってのも納得。
満たせてなさそうなパネル使ってる安物偽HDRテレビが表示めちゃくちゃになってるのを見て改めて思う
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:10:10.44ID:4fTOJ8ZS
調整もロクにやってないモニター見てデタラメな判断しない
キャリブレータでモニタ調整してから見る

コニカミノルタ CA-410 価格 70〜80万円
メーカーの製造検査ラインで使うレベルの測定器
(旧製品のCA-310は200〜300万円だった筈なので相当安くなってる)
https://www.konicaminolta.jp/instruments/products/light/ca310/index.html

x-rite i1 Basic Pro 2 価格 20万円前後
測定方法 スペクトル式 目に見える波長範囲を35分割で測定
製造業に関わってない、エンドユーザーが使うタイプの測定器
https://www.xrite.co.jp/products/i1/i1basic-pro-2.html

x-rite i1 Display Pro 価格 4万円前後
測定方法 フィルター式 目に見える波長範囲をRGBの3分割測定 安価ゆえ大雑把
https://www.xrite.co.jp/products/i1/i1display-pro.html

CG板 モニターのキャリブレーションスレ参照
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1469181528/
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:26:12.95ID:x6/7wdni
>>120
逆にテレビなんかは調整なんてやらないのが前提だし
調整してない状態でどの程度色がマトモなのかが重要
ハードウェアキャリブレーションで直せるなら調整すればいいだけなんだが
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:09:23.10ID:/PcW8c2m
まぁ 比較できるのがノジマってとこが本当に虚しいよなBenQマンセーくん
ボクの考えたさいつよのHDRモニター 異論は認めないwwwww
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:34.60ID:j8sr4AVh
というかew3270uはそのへんのミドルレンジ機並にhdr表示ちゃんとしてる
ノジマのがゴミなだけw
まぁ格安偽hdrテレビだからな
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:41:38.65ID:ckO9mQvB
国内メーカーのTVでは1年以上前に当たり前に出来てた事なんだがな
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:42:39.02ID:ouG40tXE
テレビは今でも最低でも20万以上出さないとまともな4K HDR対応のものは買えない
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:48:56.77ID:j8sr4AVh
東芝のミドルレンジで結構良い出来
ハイエンドz9dと比較するならまぁ、ってとこ
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:35:38.32ID:PF+r4CTm
ソニーのTVも安物はHDRとか名ばかりだしな
400nit程度しか出ない
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:10:57.09ID:UIJJrmwE
>>129
安物はどこも駄目
SONYはZ9D 100インチかBVM-X300が圧倒的だなぁ
CLEDISは凄すぎて言葉もない
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:39:05.40ID:UIJJrmwE
>>132
SONYのはSONY 4K HDR認証取ってるからなぁ、安いとはいえ。
それを叩けるくらいとなるとそのクラス持ってなきゃ話にならんよ?w
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 04:22:26.38ID:XkuaEsP3
ついさっきHDRって言葉知ったんだけどメディアと再生機器両方対応してて初めて恩恵にあやかれるものなんだよね?
4KテレビでDVD見たところで4K映像にはならないようにこれもそれと同じ?
馬鹿でも分かる説明頼む
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:33:17.61ID:jujhehMc
>>136
基本的にはその考え方で正しい
白黒テレビに対するカラーテレビみたいな感じ
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:01:00.05ID:Tshsa3iO
>>136
テレビにエミュレート機能があれば出力が非対応でも多少は恩恵にあずかれる
プレイヤー側にエミュレート機能があればソースが非対応でも多少は恩恵にあずかれる
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:33:56.47ID:ex1Hu2wK
>>135
というか文字がにじむが、常時HDRオンにできない
次のwindows大型バージョンアップでHDRオン時にSDRの輝度調整機能が盛り込まれる予定だけど、文字がにじむのではどうしようもない
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:02:21.82ID:s2BoGz08
HDR関連の認証はUltra HD PremiumとDisplayHDR400/600/1000のみ。それ以外
は各社がHDR対応を名乗ってる状況。DELLは初期にUltra HD Premium対応のUP2718Q
を出してしまったのでそれ以外の機種をDELL HDRとして出しただけで他社HDRと
変わらん。
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:53:34.30ID:MhrnNVYt
UHD PremiumやDispkayHDRはディスプレイ側の性能、特にHDRで求められる性能を規定しているだけ。
内容は輝度、色域、発色数、コントラスト比やローカルディミングの有無。

勘違いしてはいけないのはHDR対応という言葉が意味するのはHDR入力とPQ(若しくはHLG)への対応だけであって
正しくHDR表示できるかどうかはHDR対応という言葉には一切含まれないということ。

それを判断するのに必要な要素としては発色数、色域、コントラスト比>輝度の順番
輝度が一つ落ちるのは1000nitなんていう超高輝度が必要になるようなシーンはそもそも少ないということ。
PQを見れば分かるが超高輝度側の階調はそれほど重要視されておらず暗側の階調が重視されてるからね。
そもそもモニターの距離で1000nitって相当眩しいし。

ただしテレビの場合は基本モニターと比較して相当離れてみることになるから絶対値としての輝度の高さが必須となる。
単純に同じ輝度だとテレビはモニターの10倍の光じゃないと同じ眩しさと感じてもらえない。(視聴距離の関係)
テレビのほうが大型だろうと思っても30インチと60インチですら輝度が同じだとしたら4倍までしかカバーできてない事になる。
輝度がモニターの2.5倍ないとモニターで見てるより暗い、ということになるからね。

ちなみにモニター300nit30インチはテレビ750nit60インチに相当する眩しさになる。
※視聴距離をモニターは70センチ、テレビは2.2mとする。
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:55:44.30ID:MhrnNVYt
テレビで輝度を上げるのに躍起になってるのはこういうこと。
モニターで輝度をうるさく言わないのは1000nitなんて眩しすぎるし300nitでもモニターの視聴距離なら十分眩しいから。
ちなみに上記の例で言えばモニターで1000nitって60インチのテレビで視聴距離2.2mだと2500nitクラスの眩しさになる。

もちろんUHD BDによっては最大輝度4000nitで収録しているので高い輝度を表現できる方がより厳密に正確に再現できる。
ただしそれを求めるならハードウェアキャリブレーションも対応して色の再現性も担保出来ることのほうが先だろう。
高輝度も大事だがそれ以上に色が大事。

HDRが重視するのはギラギラ眩しいシーンに限定した階調の担保ではなく(SDRに比べれば比較にならないほど階調豊かだが)、
あくまで暗側の階調と豊かな色彩。

明るいエリアと暗いエリアが同時にある場合、SDRだと明るいエリアに引っ張られて黒側は潰れてしまっていたがこれが改善されるのが効果大きい。
そして色域の拡張。これが本当に高画質化に利いてる。

そういった意味じゃ超高輝度は余程厳密な再現を求めないなら要らないし、そこまで求めるならハードウェアキャリブレーションで色の再現性を先に担保すべきだね。
ハードウェアキャリブレーション対応でHDR対応なんてグレーディング用モニターしか知らないけど。
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:52:49.72ID:1B91NjN5
32UD99Wならハードウェアキャリブレーション対応でHDR対応ですが
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:48:01.29ID:2G0ul5O+
だからPREDATOR X27はいつになるんだよ
20万ぐらいになるんだろうがnvidia勢の大本命だぞ
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:31:25.16ID:s2BoGz08
ほぼ同じ機能のPG27UQが$3000近いのではないかと言われてるからね。
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:29:43.98ID:V8Ttt+5z
> なお、現状のWindowsでのHDR対応は、どの機能の場合も、
> あくまで「動画を全画面表示にした時のもの」である。
> ウインドウの中の動画については、HDR処理は行なわれない。
> 勘違いしがちな部分なので、ご注意を。

Windows 10はどうなる? マルチデバイスやHEIF、HDR強化「April Update 2018」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1119044.html
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:40:57.84ID:pkTE59Rb
>>151
この記事の著者は勘違いしてノートPCでの挙動をか記述してるのではないでしょうか
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:57:46.52ID:pkTE59Rb
Windows 10のApril Updateの「HDRとWCGの設定」でこれまでSDRコンテンツの
最大輝度が100nit相当固定だったものが変えられるようになってますね。
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:10:46.24ID:8WtmJEwZ
DP1.2だからダメ、1.4ならOKと単純に信じるのは危ないと思う

静的HDR設定メタデータ SMPTE ST2086
動的HDR設定メタデータ SMPTE ST2094

メタデータを送り側機器と受け側機器の間で正しく受け渡しできるか
受け側機器はメタデータに書かれたとおり表示設定を自動変更できるか

本当に必要な機能実装はここだろう
対応機器出回りだした直後だから人柱レポート待ちだね
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:33:54.72ID:59TKeLNt
4kモニタスレから誘導されたので、こちらで質問。
使用しているモニタはUP2718Q

win10の「HDRと詳細な色」をON(表示色も10bit)にして
Chromeでこの映像を見るとひたすら灰色で眠い
https://youtu.be/tO01J-M3g0U
画質のところは2160p60 HDR4kと表示されて、きちんとHDR信号を受け取っているはずなのに眠い
俺のディスプレイやPCにの設定が間違っているのか、皆同じなのか。
まだChromeがHDR対応はβだけだった頃は、きっちりYouTubeHDRも鮮やかな高コントラストで見れたのだけどな。
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:44:55.50ID:Dl+rqjtR
右クリック詳細統計情報で表示される情報でColorはsmpte2084(PQ)/bt2020になってる?
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:54:46.47ID:59TKeLNt
>>157
HDRモードの時はきちんとなってる。
色は灰色がかるけど。

もちろん、win10のチェック外してSDRに戻すとmpte2084(PQ)/bt2020の項目は消える。
2160p60 HDR4kも普通の2160p60 4kに戻る。
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:55:55.87ID:pEuLy9Ha
DELLのスレだと返信ないから俺もこっちに書くわ
>>156
俺もUP2718Q使ってるけど全く同じ症状で灰色がかって薄暗くなるだけで全然綺麗じゃないわ
ゲームでFARCRY5やHITMANやってる時も同じで灰色のままでダメ
PS4でGOD OF WARやってるときは凄い綺麗な映像で出力された
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:38:14.05ID:X9D3ih1V
それは動画の方がまずいんじゃないの
EW277HDRだと最初は薄暗かったけど再度再生し直してみたら高輝度で表示された
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:09:18.62ID:Dl+rqjtR
>>156
EdgeでのHDR表示は可能ですか?
chromeのHDRフラグはdefaultになってると思いますが、Enableにしても変わらないですか?
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:17:43.30ID:Dl+rqjtR
>>154
April Updateで実装されたSDRコンテンツの明るさの調整ですが、chromeなど
独自にHDRモードを持ってるアプリには効かないみたいですね。chromeのHDR
フラグをDisableにすれば明るさの調整は効きました。
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:53:53.52ID:qdRcnvmZ
>>166
EdgeだとSDR表示になる。設ブラウザの定は全部デフォルトのまま

あと、ChromeのハードウェアアクセラレーターをONにしたらHDRの高コントラストで表示できた
ただ、SDRの時アクセラレーターをONにするとコントラストが下がるという別の弊害が。
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:07:26.50ID:qdRcnvmZ
あとflagはEnableにしても変わらず。
半年前ぐらいまではEnableにしないと2160p60 のあとにHDR出なかったけど、今は出る

win10のHDR・WCGをONにして、ChromeのアクセラレーターONにすれば
YouTubeのHDRは見れるようになるけど、
ブラウジングとか通常の作業が困難になったりSDR動画が眠くなるという、それ以外の弊害がきつい。
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:38:06.55ID:qdRcnvmZ
HDRとSDRのデュアルディスプレイにすれば解決するのだろうけど、
そこまでするほど、現状HDRコンテンツが豊富ではないのが。
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:50:59.62ID:84f+3NQS
今はHDRコンテンツを見るときだけHDRモードをONにするのがいいみたいですね
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:13.26ID:8goBG9Yz
ChromeのHDRはグラボ支援が効かないのがきつい
SDRだと普通に効くのに
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:30:03.91ID:HlmRwDUf
161ですがHDMIに替えたら動画もゲームも全部正常にHDR表示されました
DP1.4のケーブルは付属品とclub3Dのやつ両方ともダメだったんだけど何が原因だったのやら
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:50:02.26ID:/YgnB3Ft
YUVはリミテッドレンジだから、その辺の扱いがおかしくなってるのかもよ。
モニターをフルレンジ固定にした状態で4kHDRを表示して色が薄くなるようなら、
それはソースがリミテッドレンジで出力されているんだろう。
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:05:24.11ID:d3zyhNH5
>>174
グラボはdp1.4に対応してるの?
GTXなら10xx以上みたいなんだけど。
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:54:38.74ID:0cdusmk5
>>177
メインがGTX 1080tiでサブがRX470使ってる
両方ともHDR表示がおかしかったんだけど、AVアンプ経由になるけどHDMIにしたら正常になった
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:38:27.07ID:XtTC4BDX
>>178
そうなんだ。あと考えられるのは、dp1.4のケーブル?
普通には売ってなくない?
それでダメなら、up2718の仕様なんかね
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:23:14.57ID:d9Cc5JtS
Windows HDR環境トラブルシューティングツール
・dxdiag(DirectX診断ツール)
使い方は以下を参照のこと
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4040263/windows-10-hdr-advanced-color-settings
・Monitor Assett Manager (http://www.entechtaiwan.com/util/moninfo.shtm
使い方は>>70-72参照
・CyberLink Ultra HD Blu-ray Advisor(https://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do)
HDCPやHDRなどの環境確認ができる。
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:15:42.46ID:lh4ZOT13
PhilipsやLGの新製品も8bitパネルだし現状ASUS以外は全部似非HDRか?
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:51.48ID:SDNiyc3Q
up2718q 使ってるんだけど、cpuを6700kから6950xに
マザボと共に変更したらHDRが正常に映らなくなった。
HDMI接続でRGB以外にすると色が緑になってしまう、
かといってRGBにすると、4k 60hzのHDRが対応していない。
HDRて、CPUの世代とか関係してたっけ?6950xは
6700kより一世代前のBroadwell-Eだから。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:28:12.14ID:SDNiyc3Q
ちなにグラボは980です。
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:46:18.55ID:JGoTVTob
>>183
HDR出力もいろいろありますが、ゲームでしょうかそれとも動画再生でしょうか?
動画再生支援はCPUの内蔵GPUには影響しますが、kabylake以降になるので
関係なさそうですね。
とりあえずグラボのドライバーやモニターのファームを見直してみては?
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:00:11.49ID:SDNiyc3Q
>>186
ありがとうございます。Lightroom ccという写真観覧
ソフトなんですが、今迄は全画面にすればHDRが効いた
のです。それと、モニターのリセットをかけると自動的に
YUVにモニター側で変わってくれたんですが、6950xの
環境だと強制的にRGBになってしまいます。
ドライバー関連は合わせています。
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:46:14.22ID:JGoTVTob
>>188
それはHDR違いですね。静止画で言うところのHDRと
動画のHDRはまったく別のものですよ。
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:51:27.97ID:SDNiyc3Q
>>189
そうなですか。cpu変更前は間違いなくHDRだと思ってたんですけど、、可能であれば詳しく教えてもらえないですか?
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:24:06.17ID:A/lWbS66
静止画が使われるHDRというのは、通常のカメラのダイナミックレンジ
では黒つぶれや白飛びが発生してしまう状況で、露光量を変えた複数枚
撮って合成することで一枚の静止画に記録する手法のことです。
ここでいってるHDRは近年技術発達により拡大したカメラのセンサーや
モニタのダイナミックレンジを使って映像を記録再生するための規格です。
Photoshopやlightroomで使われるHDRは前者を指すものが殆どでは
ないでしょうか
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:36:27.28ID:A/lWbS66
Photoshop自体は10bitの階調で画像を表示する機能を持っていますが
お使いのGTX980では使うことはできません。良いモニタをお持ちなので
HDR動画の再生などにも使ってみてはいかがでしょうか?
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:13:42.67ID:9nf63SDA
画像のダイナミックレンジを圧縮するHDR加工とテレビ自身のダイナミックレンジが広がって広域の表示が可能になったHDRが非常に紛らわしい。
前者はSDRテレビの為の技術
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:35:01.30ID:fn3NTGyU
>>193
Quadro(NVSシリーズ除く)かRadeonPro(旧FireProの3Dドライバ対応のやつ)しか対応してなかった様な...
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:11:00.22ID:niWQFo0I
業務用で狭ベゼルってそんなとこも民生と共用になってしまうのか
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:21:39.73ID:7F/vK+Fm
>>192
それでしたかー流石にその違いは分かってます。
cpu依存でHDRが変わるってことはなさそうだから、おま環なのかな、、
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:26:32.89ID:cUaMdr+k
>>202
俺もUP2718Q使っているというか、156=168だけどHDRは写真現像や映像制作では使ってないな。
理由は過去ログ呼んでくれ
写真と言ってもwebでしか使わんので、現像や映像制作の時はモニタはsRGBが基本にしている
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:22:25.11ID:z/a1qRNs
>>204
自分も通常、現像や編集にはMacを使ってます。
ただHDRで見る写真も好きなんですよね。
現実に近い光とか。実像感増す感じするので。
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:55:53.76ID:jakq/8O3
HDRモニタはHDR映像を表示しなきゃ単なるくらいモニタだよ
今のところ写真は意味なしって何度言ったら
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:34:46.10ID:hRVlwQou
>>205
それってSDRモニターで見る話だろ?
ここはHDRモニタースレなので目的が違うように思う
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:37:56.66ID:ZTGOJa9n
>>192
そうそうHDRって言葉自体は概念なんだけど、すでにそれを実現するための
標準規格が問題になってるんですよね。ただいろいろな規格団体がそれぞれ
名前を付けてて分かりにくいってのはありますが。
日本語wikipediaにHDRがまだないってのが日本の状況を物語ってるきがしますね。
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:03:03.18ID:KitEHUAp
HDR加工の画像はHDRではなく
ダイナミックレンジ圧縮、CDRと名付けるべきだった
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:52:24.35ID:WFt35nLp
>>210
それって圧縮した写真なのかワイドレンジな写真なのか非常に曖昧
HDR圧縮した映像がHDRディスプレイで元の映像に伸長して表示出来れば良いのだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況