X



HDR液晶モニター総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:40:27.30ID:uDYO/2Ho
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:28:09.46ID:Jljciye3
>>506
色域が広く低輝度の階調に優れるHDRをSDRが超えるのは不可能
破綻した画を求めるならSDRにも出番はあるが
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:25:53.10ID:RYPGfP+H
「破綻した画」ってのは、どういう意味で使ってるのかね?

スペックとしては、超えるのは不可能
しかし、見た人の印象は、スペックだけじゃ決まらない
暗室でないと低輝度の階調は差が分かりにくいし、そもそもどんな画でも広色域やハイコントラストがあるってわけじゃない
大抵の画は、SDR程度の色域・コントラストで間に合う
例えば、銀一 シルクグレーカードを撮影したとして、SDRでも問題なかろ
https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=13819
そして、画質自動補正機能がその評価者の期待色にはまれば、その人にとってはHDRよりSDRの方が良いということになりうる
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:31:26.46ID:Jljciye3
>>509
そもそもSDRが持ってる情報は0.1-100nit 256階調でしかない
当然だが階調が全然足りない
ちなみに最大輝度が100nitなので本来のSDRの画は今の高性能なディスプレイでは非常に暗い。
こんな出来損ないの画を無理に明るくしてるのが普段見ているSDRの画
当然だが想定された画ではないし正確な再現とも程遠い
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:26:07.95ID:RYPGfP+H
ガンマ2.2で256階調の3乗の16777216色あれば、ほとんどの画で256階調超との見分けがつかない
ただし、BT.709 PCレンジ(ストレート) 4,400,772色はさすがに少なく、見分けつく画もチラホラあるが、一般人は気づかない
http://csbarn.blogspot.jp/2012/01/converttorgb.html

最大輝度が100nitかどうかなんて気にしてるのは規格オタクだけ
この世の99.9%以上の人は、本来のSDRの画が表示されるようにしてない
「高画質」というのを制作者が想定した画や規格どおりの正確な再現だと定義するなら、「無理に明るくしてる」ってことになるけど、それは規格オタクの見方
「高画質」の定義は人それぞれで、この世の大抵の人は、その人独自の期待色に近いほど「高画質」な表示だと定義してるのよ
HDRについても、「本来のHDR」で見てる人はどれだけいるのかと
>>500で言ったけど、部屋の明るさや視聴距離で違ってくる
あなたはどうしてるの?
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:57:46.77ID:S5RAOjhU
泥スマホとかiPhoneのHDRモードでとった写真は、モニターがHDRであれば対応するものなの?
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:17:54.37ID:+WbOpfgm
>>512
カメラのHDRとモニターのHDRは名前が一緒なだけで、全くの別物、元々お互いに関係なし
動画のHDRで言うなら対応している(iPhoneがHDR動画を撮れるのかは知らないが)
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:55:14.64ID:Jljciye3
>>511
0.1-100nit 256段階は実用上300nitまで拡大したら粗過ぎだよ
特に黒側の表現がSDRはとことんダメ
>>512
カメラがやってるのはなんちゃってHDR。
輝度情報はSDRでしかない
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:46:41.30ID:UiAgPI8A
>>515
文字が同じだけど定義が異なる違う単語だから、なんちゃってってのも変だな。
まぁ、目指す方向は同じで技術的になんちゃってな代物だけど。
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:46:56.20ID:l2gBKnGd
300nitまで拡大しても、3倍荒く感じないのが人間の目の仕組み(瞳孔の調整、ガンマカーブ)
また、実写だと、ドットごとに色が違い、周囲のドットとの混色・平均値で認識され、一つ一つのドットの階調が少なくても問題になりにくい
印刷物が4色のインクでかなりの階調を人の目に感じさせるのと同じ仕組み
黒側の表現なんて気にしてるのは、暗室で見てるオタク層だけ
あなたにとっちゃ暗室で見るHDRは最高だし、このスレにはそういう価値観の人が多く集まってる
間違っちゃいない
だけど、それは世間一般じゃマイナーな価値観で、明るい部屋のSDRで十分に好みの画が映ってて問題ないって人たちも間違っちゃいない
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:22:38.76ID:y63CX65P
>>517
SDRはカップラーメンみたいなもん。最後の仕上げが足りないからと好き勝手に醤油入れたり脂足したり
HDRはそういう意味じゃ三ツ星の料亭みたいなもの。
好みだと言ってしまうのは勝手だがそれは正しい価値を見抜けない程度でしかないと言うようなもんだね。
実際バラエティやお笑いしかみないならSDRで十分だしそもそもHDですらある必要ないんだがw
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:24:08.72ID:l2gBKnGd
あなたは、実生活で周囲の人たちによほどバカにされてるんだろ?
HDRをネタに、いつも自分をバカにしてる、SDRで十分な人たちを、間違いに気づかない劣等人種として扱いたくて仕方がない

SDRで十分な人とHDRにこだわる人とで、前者は間違ってる低級人間、後者は正義で高級人間みないなのはないよ
バラエティやお笑いだけじゃなく、政治経済番組、ドキュメンタリーや教養番組なども、大抵SDRで十分だ
HDRのコンテンツがそんなに高尚なのかよ?
んなこたないわ
有力コンテンツは娯楽映画だろうが
HDRなんて、ただのオタク趣味よ
三ツ星の料亭に例えるようなもんじゃない
俺はオタクだから、ここにいる
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:04:23.17ID:oyCDNaA+
>>513-515
スマホのHDR静止画とHDR対応のモニターに関して勉強になったよ。
それでも、PC(GTX1070のドライバーかな?)がHDRに対応していれば、HDR効果に期待していいのかな?
それとも全く違う技術なので、組み合わせてもしょうがない?
目的はモニター上で見た目と出来るだけおなじ表現をしたいんだけど。
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:26:38.04ID:y63CX65P
>>519
残念ながらHDRは求められ続けてきた正当な進化。
映像業界もクリエイターも全てHDRを求めていると言っていい
HDR対応機に買い換える金も出せない底辺がファビョってるだけw
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:11:24.37ID:r6MPSHb3
>>520
ディスプレイがHDRに対応してないと意味がない
扱える色の範囲や明るさが広がっているから対応ディスプレイじゃないと表示できない
0524520
垢版 |
2018/05/22(火) 09:43:03.25ID:Vw/wzXf6
>>522
うん、スマホの静止画がより綺麗になるならHDR対応のディスプレイを買おうとしてるんだけどね。
スマホのHDRの色&明るさの広がりと、HDRディスプレイの広がりが合わなければ、表示向上はないんじゃないかなと思ってる。
なんのレンジがどんなふうに広がってるかとか調べないと分からないねぇ。
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:05:30.83ID:XDVLcElN
Photoshopで露光の違う複数枚の静止画をHDR合成し、HDRI形式で保存すれば、
HDR Image Viewerとか使えばHDRモニタで表示することも可能です。jpegそのまま
はダメです。
0526520
垢版 |
2018/05/22(火) 10:54:50.04ID:Vw/wzXf6
>>525
おお、そういう事ですか。階調の事とか色々と分かってきました。
初歩的な質問へのレス、ありがとうです!
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:05:44.45ID:oRztEpC1
>>524
スマホのHDRは複数枚合成しているだけだから、SDRモニターで見ようが、HDRモニターで見ようが、スマホのHDR写真との関連性は全くない。
ただHDRオン(HDRエミュレート含む)にしてみたら、コントラストが拡張して綺麗に見えるのは間違いがない。ただこれは繰り返す蹴れと、スマホのHDR写真とは全く関係のない話で、どんな写真でもそうなる。
ただモニター上での見え方はSDRモニターでの見え方=HDRオフにしたときの見え方とギャップがある。なので非HDR対応モニターを使っている他人に見せるとき、例えばどこかのサイトに写真をアップしたりするときは気を付ける必要はある。
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:18:53.39ID:l2gBKnGd
>>521
いや、そんな万人が求めてない
バラエティやお笑い、政治経済番組、ドキュメンタリーや教養番組などがHDRを求めるかよ
主に娯楽映画の制作者だろ

娯楽映画コンテンツの売り手は「進化をぜひ味わってください」と言いたいかもしれんが、HDRに金を出す価値を感じるかは、個々の消費者の価値観次第
売り手側の視点だと、テレビだけじゃなく、冷蔵庫、洗濯機、スマートフォン、その他ありとあらゆる分野で、毎日何か新製品が出て、進化してるんだよ
あなたは売り手の能書きを真に受けて、毎日、ありとあらゆる新製品を買ってるのか?
売り手の言う進化に対し、金出す価値があると感じれば買い、感じなければスルーだろ
HDRは、あなたにとっては人生の最優先事項かもしれんが、世の中の大半の人にとっては優先順位の低い、どうでもいいことなのよ
HDR対応機に買い換える金が出せないんじゃなくて、どうでもいいから買い替えない
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:52:06.13ID:y63CX65P
>>528
だからバラエティやお笑いwなんかのゴミ垂れ流しは地デジのママなんだよw

映像クリエイターや映画業界、アニメ―ションや記録作品なんかは映像そのものが価値を持つ
こういった分野は完全にHDR大歓迎
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:06:32.85ID:XDVLcElN
4KBSで使われるHDRはやっぱりショップチャンネル系で使わないとねw
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:30:50.91ID:j2ZRW1s0
クリエイターや映像、アニメ業界人なんてオタの最たるもんだしな
ありがたがってるのはオタだけだよ
一般人にとってはまだ慌てて飛び付くようなもんじゃないでしょ
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:10:17.44ID:y63CX65P
>>531
スポーツ中継、芸術、自然なんかもHDRの効果は非常に大きいね
効果がないのはお笑い、バラエティ等の低俗系だけ
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:35:14.82ID:qILZRNvh
視聴者の半数以上が
1000nits出るモニター・テレビを普通に家に置くことになるのは
いったい何年後だろうね

2年後の場合と10年後の場合とでは
カメラマンも編集マンも設備投資の段取り変わりますけど
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:01:30.81ID:6luTtSXr
>>529
バラエティやお笑いがゴミってのは、あなたの主観
別の誰かの主観だと、あなたの主観で「映像そのものが価値を持つ」という映像が、低俗なハリウッド娯楽映画やアニメのゴミと評される
価値観は、人によって、時代によって、変わる

>>531
売り手やあなたがいくら効果を訴えても、効果があるから買うってことにはならない
テレビがHDRかどうかなんて、大半の人には、人生における優先順位が低い
効果があっても、そんなものよりもっと価値を感じ、金をかけたいことがあるってこと
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:56:48.16ID:LG8SEYbZ
>>527
注意点までサンキュウです。
LGの27UK650-Wにしようかと検討中。
HDRにすると輝度があまり下がらないみたいなのでゲーム用途かなと。
あと、青みが強いみたいなので、バックライトを明るくした影響かな。
他のモデルを物色してみます。
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:05:02.56ID:gQKey+ft
>>534
残念ながらそのhdrで画質が良くなる程度は映像作品を楽しむ層には十分過ぎるほど魅力だからねぇ
sdから4k並の変化だから
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:25:28.59ID:J5rZNWnM
HDRを否定してる人は映像を見比べた事があるのか?
4Kと2Kの区別ができない人は多いかもしれないがSDRとHDRの違いは多くの人が体感できる
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:02:01.06ID:6luTtSXr
まず世の中の大抵の人はあなたが想定してるような映像作品を楽しむ層じゃないし、映像作品を楽しむ層にとっても楽しみ方はバラバラなのよ
従来のSDR同士だって、キャリブレーションをやった奴としてない奴を比べれば、大抵の人は違いが識別できるわな
にも関わらず、映像作品を楽しむ層がみなISFの思想を支持するキャリブレーション派ってわけじゃなく、キャリブレーション派はむしろ少数派
「違いが分かる」=「金を出す価値を感じる」じゃない
規格どおりにして制作者の意図を反映するより、自分の好み優先で画質いじる価値観の人が多数派

HDR対応機買う人も、使い方はバラバラ
かつて、暗部階調のためにプラズマテレビ買って暗室で見てた人が人口の何%いるのよ
ごく一部のオタクだけでしょ
これから暗部階調のためにHDR対応機買って暗室で見る人ってのも、ごく一部のオタクだけ
普通の人は、HDR対応機買っても、照明つけた部屋で見る
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:20:45.11ID:d+BxCA8e
>>541
あなたはどんなHDRのディスプレイでどんな映像を見ているのですか?
全くHDRを見たことが無い人が自己的な一般論を述べているようにしか見えない
少なくともこのスレはHDRモニターのスレであって思想的な事を論ずる所では無い
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:23:02.97ID:eHjOp47T
>>540
ゴルフとかじゃ無いと意味無いような…
競技場内にHDR必要な光源有るとも思えん
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:49:24.23ID:AgNu1DPi
普及率が100%近くならないと、スポーツ映像のHDR化はできないでしょ
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:42:14.17ID:dZFsO3mM
HDRと言っても常にオンにするもんではないな。
確かにぱっと見綺麗に見えるけれど、何だかインターネットサイトも写真も全て不自然な発色になる。
Adobe RGBとsRGBでそれぞれRAW現像しても違いなんかこれっぽっちも分からんし、メリットも感じない。
唯一HDR対応コンテンツ見るときくらいは確かに良い。
そして非HDR対応動画でHDRエミュレートするときは判断保留。綺麗だけどやはり元映像とコントラストだけでは説明できないくらいの色に違いがでてしまうため。

@32UD99W
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:32:17.02ID:47dG+07t
日中のスタジアムとかで直射日光の部分と陰の部分が混在するような状況だと
HLGは有効そう。
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:16:07.18ID:ECZ3E3LT
>>546
HDRソースでも無いのにHDRオンにしたらおかしくなって当たり前
通常はオートで使うもの
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:46:47.83ID:96EUSD5o
>>551
HDR対応のディスプレイはHDRの信号で自動的にモードが変わる機能が付いているものだと思ったけど無い機種もあるのか?
だとすると非常に使いにくいと思う
明るさやカラーのマッピングが変わるから非HDRの映像をHDRで強制表示したらメチャクチャな画になってしまう
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:46:47.63ID:6LHX8kvP
>>552
32UD99Wの設定項目にはそのような機能はないよ
とはいえ、April update後にHDRオン時のSDR部分の輝度調整機能が盛り込まれ、April update以前にSDR表示部分と思われるところが暗くて使いにくかったのが改善されたので、HDRとSDRは混在していて自動で切り替わっているとは思われる。
インターネット中に色が明らかな別物に見えるのは、もしかしてGoogle ChromeがHDRアプリなせいか?とも思ったけれど、写真を「Windowsフォトビューアー(Win7までに搭載されていたやつをWindows10で使えるようにしている)」で見ても色が明るくてビビッドになって強くなりすぎるんだよな。
だからRAW現像ではWindowsのHDRオンとオフ両方で見比べないと危なくてやってられない状況。
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:48.79ID:qJ1sLg4+
32UD99WだとHDR信号ありとなしで選択できるピクチャーモードが変わるはず。
Windows 10のフォトビューアーはカラーマネージメントにも対応していないクソアプリ。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:33:31.72ID:fSHVxHO2
WINDOWSでは混在しているけど切り替わってないよ
HDRで全体を表示してSDRソフトはSDRとして表示しているだけ

音声で例えるならWindowsミキサー設定を96k24bitにしたとして、CDを再生したとしても
最終的に出てくるデータ、つまり全体の枠は96k24bitだが、中身はCDの44.1k16bitの音声データって訳

むしろ色の違いはRGBとYUVの違いでは?
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:53:38.36ID:z4R3YB/A
WinのHDRモードにおけるSDRは>>555の通りで
SDRを本来の画として出してるだけ
なので100nitしかない暗い画になる>SDR
直近のアプデで100nit上限を200や300nit上限に出来るようになったが(テレビがやってることと同じ
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:32:15.08ID:H8qlmbC0
なるほどそういう理屈か
SDRの元々が暗いだけだったんだな
だったらSDRで十分とかほざいてるやつはそういう理屈も理解してないんだなあ
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:38:42.70ID:LHg9LU9T
SDRとHDR混在環境で、再生ソフトやディスプレイはどのように振る舞うべきかって問題があって、ここがまだちょっと環境整備が不十分って感じだからね
ただまぁいずれ解決する問題ではある
HD時代突入時に、SD表示がボケるorジャギるからHDは不要!SDで十分!とか主張するようなもん
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:19:26.25ID:DhK/J8qt
確かに混在してるがHDRが極少数の現状で必須てことは無い
極限られたコンテンツでも綺麗な画を楽しみたい人が買えば良いよ
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:23:05.00ID:0DVMo/ca
>>557
441がイメージ図
sdrは輝度拡張後
本来のsdrは上限100nitでしかないからテレビ側で勝手に輝度拡張して映してる
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:26:45.86ID:vXkszlAK
過渡期に安くなった従来機を買うのは選択肢として普通にありだが、
わざわざ新機能のスレで言うことじゃないわな。
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:51:03.87ID:Qq17o1Me
最近のHDR対応の格安機は旧パネルを使ってセッティングでごまかしている物が多い
HDR対応だからと安易に選択するとHDRに対して間違った解釈をする可能性がある
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:52:56.48ID:DhK/J8qt
購入考えてる人も見てるだろうしいいんじゃないの?
「HDRなんてゴミ」「HDR買えない奴は貧乏人」こんなのはどうかと思うが
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:26:02.11ID:1Dp1CdZJ
もともと最大80nitで調整して使ってたのにHDRモードにしただけで勝手に100nitに引き上げられ
まぶしくてしかたない上に、調整できると聞いたApril updateでも最低が100nitでやんの。
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:55:36.61ID:fYo6lFzy
HDRモードにしなきゃ良いんじゃ無いの?
眩しいの嫌ならさ
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:36.76ID:ld4fS937
Windowsの設定で「HDRと詳細な色」をオンにしても輝度調整のメニューが出ないのですがこれはなぜなんでしょうか?
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:00:21.43ID:OrO+Oss7
FullHDでいいから手軽に手に入る(価格的にも流通的にも)HDRモニタないんかね
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:00:01.07ID:JRkZIq4A
>>569
アレはやめてあげてw
普通にSDR 8bitモニターとして使うなら鮮やかで綺麗ね
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:09:55.06ID:EXG8NJ/P
>>571
思うにあれはHDR規格のデータフォーマットに対応したSDRモニタなのだ
色域は広いし普通に綺麗だと思う
結構クッキリ出るバンディングさえ気にしなければ

そう、君の名は…
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:25:10.64ID:1Qwb9oRr
>>562
実際にHDRで必要なのは低輝度での階調の確保
超高輝度はテレビでは必要だがモニターだとそこまでだし
テレビですら表現の域として超高輝度を使うシーンは限られるけどね
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:24:48.71ID:21wxs4/T
階調と色の再現精度の方が重要だよね
最大輝度もあればあるほどいいけど
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:00:08.59ID:1Qwb9oRr
>>574
画質という意味じゃそこが一番大事
輝度は使用する場面が限られる

これは君の名は。のHDR化の取材だが
せいぜい300nitあれば十分、ということと(普通に見るシーンの大半はそこに収まってる)
君の名は。での最大輝度は彗星のシーンでそこですら777nitでしかない。

https://www.phileweb.com/interview/article/201707/20/469_5.html
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:05:48.34ID:qEWJ4gfn
もともとSDR作成コンテンツをHDRグレーディングするのとNetflixみたいに最初からHDR作成
されるのとでは結構変わってきそう。
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:58:04.98ID:1Qwb9oRr
>>576
アニメでHDR化をちゃんとしたのはメアリと魔女の花が最初かな
あれはHDRマスター新規に作り直してUHD版作ったから
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:16.74ID:qEWJ4gfn
Blame!とかはNetflixオリジナル配信映画だからHDR制作されているはず。
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:11:12.46ID:21wxs4/T
要するにHDRといえばレシピを細かく正確に記述しようというのが目的
料理人のアレンジ力や個性より、レシピを作ったクリエイター側を活かそうというもの

レシピは読めるしレシピ通りに作ろうという意志があっても(HDR入力対応)
腕(色と輝度の再現精度)が無ければダメダメ
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:54:17.04ID:1Qwb9oRr
>>578
でもあれ3Dアニメだからちゃんとした手描きアニメとしてはHDR制作と言えるのはやっぱりメアリだけだな、現状
>>580
それも違う
HDRはレストランや一流料亭の料理。
SDRはインスタント料理だね。(そもそもとして大きく劣る+下手なアレンジしないとまともに食えない)

ただ後半はある程度正解。
一流料亭のレシピだけあっても素材や料理の技術がないとダメ(色域、発色数)
輝度の部分はそういう意味じゃ店の雰囲気や調度品ってところ。
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:59:00.44ID:466VS/dM
HDRはSDRに比べて扱える色も明るさも上なんだからハード的には表現力が上なのは当たり前
問題はどれだけ能力を活かした映像が作れるか
HDRでもショボくてSDRと大差無い映像しか作れない所もある
例えばNetflixの野武士のグルメはHDRの酷い例
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:49.03ID:qXL327VV
>>574
人間の目は輝度の方に敏感に出来てるから一概に言えない
画像の圧縮やノイズリダクションはその特性を利用してるしね
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:20:43.46ID:1Qwb9oRr
>>586
だからHDRは[低輝度から中間輝度]を重視して実際その領域に多くの情報を割り当ててる

300nit超えるような超高輝度側もちゃんと階調確保してるけど中間輝度ほどじゃない
映す画としてもあまり用いられることはないしね
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:38:38.20ID:f/Apjhp7
ヨドバシで436M6VBPAB/11が展示してあったので見ようとしたらSDRだった
隣の4K HDR非対応モニターと複製出力してた
そりゃ低い方に信号合わせられますわ…
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:28:30.69ID:1Qwb9oRr
>>588
せっかくHDRモニター用意してるのにそういうの多いよ
見に行く意味がない
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:59:55.86ID:qEWJ4gfn
分配機も最新のでないとHDR対応してないだろ。HDRのチェックしたければ
Chromecast Ultraでももっていってつながせてもらえばいいんでない。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:09:02.49ID:qMCgHhmc
なんでNHK技研公開行かないの・・・?
ブース係員によっては頼んだらPQとHLGの切替比較してくれる場合あるよ
何でもかんでも自腹で買えるわけ無いんだから展示会使え
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:34:42.80ID:IeqAh9/k
>>591
わざわざHDRを見たいというなら犬HK技研までいらん
8K HDRなら別だが
SONYでZ9D見せてもらうのが一番良いかな
テレビではアレが最高画質
ただモニターとなると中々どこでなら正しくHDR表示してるか疑問だね
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:32.85ID:gmOseWeo
NHK技研行ってきた
今年は8K 22.2chの話題が中心でHDRなんぞあるのが前提のような気がしたが

1058ppiのVR綺麗すぎやばすぎ
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:18:39.27ID:IeqAh9/k
>>593
HDR化は高画質を考えるなら必須だからね
輝度の解像度が上がるというのと同義と言える
同時に色域も大幅に拡張されるので。

8K HDRまでなるとフルスペックのIMAXすら上回る
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:33:41.22ID:YdepR0GG
フルスペックのIMAXは解像度的には15K相当と言われてますね。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:47:21.71ID:zG4uaBq5
映画監督のクリストファー・ノーランが「フィルム撮影」にこだわるのは「デジタル撮影」との画質のアドバンテージが圧倒的だからと聞く。(中でも特にIMAXを重用してる)
未来の映画監督にフィルム撮影の選択肢を与えるため(フィルム産業が死滅してしまわないように)という目的もあるらしいが。
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:25:39.52ID:BhbCEkp1
>>596
007の初期の作品がデジタルリマスターによってBDに蘇っているしな
今フィルムで撮れば、8Kどころか32Kくらい来ても耐えられそう
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:43:13.80ID:IeqAh9/k
>>595
HDRの色域や輝度表現があるしフィルムの解像度って難しい
※フィルムの色域はadobeRGB相当と言われている

上映環境もデジタル上映のほうが有利な点が多いし
IMAXフィルムはあくまでアナログで(輝度を別として)フィルム一枚の解像度だけ見るとなんとか、とも言える
現時点における最高の映像の一つには間違いないけどね

単純に実用上の解像度だけ見るならスキャンで35ミリフィルムで上限8K、70ミリIMAXなら上限15Kってところじゃないかな
ただしフィルムの上映は完全な理想状態にはなりえないので(フィルムを送る以上どうしようもない)
実用上で35ミリが2K〜4K、IMAXで4K〜8Kってところだろう

階調も現状のSDRと比べればフィルムが明らかに上だがHDR(Dolby)と比べると辛いだろうね
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:49:23.01ID:IeqAh9/k
>>597
無理だろうな。流石に35ミリが32Kは無い。

フィルムは過剰評価と過小評価がされがちなんだが
せいぜい35ミリが理想的なスキャンを行った状態で4K〜8K
※白黒はまた別。もうちょっと解像度上がる

IMAX(70ミリ)で8K〜15K程度だと考えると良い。
ただしこれは低感度のフィルムで、且つ理想的なスキャンを行った場合。
実際の上映はフィルムを送る以上絶対にブレが生じるので理想的な上映にはなりえない。
その制約があるのでIMAXの実際の上映は4K〜8Kくらいだろう。

デジタル撮影の最高峰はマリアンヌの8K撮影なんだが流石にあれでHDR撮影まで行くとIMAXですら苦しいし
例えば8K CLEDISで上映なんてされたら普通にそっちのが綺麗じゃないかな
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:54:54.16ID:IeqAh9/k
ちなみにフィルムの能力、限界ってのはこの辺が分かりやすい。
解像度、という意味でデジタルカメラをどう定義するかでまた変わるけどね
何ピクセルまで見えるのか、とデジカメの解像度の定義でいくと、だと全然違うから
※後者だと単純にフィルムはデジカメの言う解像度×三倍の解像度だと言えるので35フィルムが軽く一億画素超える

http://www.dxa.co.jp/column/4k-cam/
http://310000.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/35mm-917b.html
https://ganref.jp/m/kensan/reviews_and_diaries/review/5724
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:07:18.83ID:IeqAh9/k
ちなみにハリウッドだと8Kスキャンをする例もあるがフィルムのリマスターはせいぜい4Kが多いんじゃないかな
そもそも余程の作品でもないとリマスター自体しないけど。

最近だとさくらが4Kリマスターしてたし今度UHD版が出るガンダムも4Kリマスター。
邦画だと一部白黒の旧作以外でリマスターあるのかな
ガンダムはフィルムリマスター+HDRだからどのくらい本来の画質を持ち出せるか期待してる。
ちなみにアニメのUHD HDRとしての画質最高峰ならBT.2020 2K HDRマスター新規制作したメアリと魔女の花だろうね
HDRでマスター制作したアニメって他に聞かないし

ちなみにリマスターって本当大変。
https://cinema.ne.jp/recommend/shichinin2016100805/
https://www.phileweb.com/interview/article/201712/28/520.html
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:14:16.31ID:YdepR0GG
昔からある同心円の間隔がちょっとづつ小さくなっているチャートで比較した場合
フィルムの場合方向によるばらつきがないんですが、格子上にセンサーがある
デジタルだと斜め45度方向の解像度が縦横方向に比べて1/√2になっちゃうんですよね。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:16:07.54ID:YdepR0GG
だいたい35mmフィルムは6Kでスキャニングして4Kに落としてマスター化するのが多いと思います。
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:05:17.87ID:IeqAh9/k
>>602
フィルムの場合最小の粒子という意味で見たら最小はぼやけて定義出来ないとも言えるね
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:15:13.61ID:YdepR0GG
あくまで同心円の隙間が識別できるという意味での解像度です。
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 05:11:17.26ID:Wji9Qks+
ARRISCANはセンサーネイティブ解像度3kx2kを小細工して6kx4k相当と自称()してるんでしょ?
でも結局、生成される画像ファイルは4096×3112

Blackmagic Cintel センサーネイティブ解像度4096 x 3072
DFT Scanityもセンサーネイティブ横方向4300というからおそらく同等レベルかと

フィルムスキャナで対応フィルムサイズ上限がスーパー35の場合
ネイティブ解像度8kの製品はまだ存在しないでしょう
あるとしてもメーカー開発部内の試作機レベルでしょうな

IMAX用フィルムスキャナを流用して8kスキャン? ご冗談を
それ日本に輸入されてないですよねぇ?
アメリカ国内でも実用的に稼動してるのは2台3台レベルじゃないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況