X



HDR液晶モニター総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:40:27.30ID:uDYO/2Ho
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:46:47.83ID:96EUSD5o
>>551
HDR対応のディスプレイはHDRの信号で自動的にモードが変わる機能が付いているものだと思ったけど無い機種もあるのか?
だとすると非常に使いにくいと思う
明るさやカラーのマッピングが変わるから非HDRの映像をHDRで強制表示したらメチャクチャな画になってしまう
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:46:47.63ID:6LHX8kvP
>>552
32UD99Wの設定項目にはそのような機能はないよ
とはいえ、April update後にHDRオン時のSDR部分の輝度調整機能が盛り込まれ、April update以前にSDR表示部分と思われるところが暗くて使いにくかったのが改善されたので、HDRとSDRは混在していて自動で切り替わっているとは思われる。
インターネット中に色が明らかな別物に見えるのは、もしかしてGoogle ChromeがHDRアプリなせいか?とも思ったけれど、写真を「Windowsフォトビューアー(Win7までに搭載されていたやつをWindows10で使えるようにしている)」で見ても色が明るくてビビッドになって強くなりすぎるんだよな。
だからRAW現像ではWindowsのHDRオンとオフ両方で見比べないと危なくてやってられない状況。
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:48.79ID:qJ1sLg4+
32UD99WだとHDR信号ありとなしで選択できるピクチャーモードが変わるはず。
Windows 10のフォトビューアーはカラーマネージメントにも対応していないクソアプリ。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:33:31.72ID:fSHVxHO2
WINDOWSでは混在しているけど切り替わってないよ
HDRで全体を表示してSDRソフトはSDRとして表示しているだけ

音声で例えるならWindowsミキサー設定を96k24bitにしたとして、CDを再生したとしても
最終的に出てくるデータ、つまり全体の枠は96k24bitだが、中身はCDの44.1k16bitの音声データって訳

むしろ色の違いはRGBとYUVの違いでは?
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:53:38.36ID:z4R3YB/A
WinのHDRモードにおけるSDRは>>555の通りで
SDRを本来の画として出してるだけ
なので100nitしかない暗い画になる>SDR
直近のアプデで100nit上限を200や300nit上限に出来るようになったが(テレビがやってることと同じ
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:32:15.08ID:H8qlmbC0
なるほどそういう理屈か
SDRの元々が暗いだけだったんだな
だったらSDRで十分とかほざいてるやつはそういう理屈も理解してないんだなあ
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:38:42.70ID:LHg9LU9T
SDRとHDR混在環境で、再生ソフトやディスプレイはどのように振る舞うべきかって問題があって、ここがまだちょっと環境整備が不十分って感じだからね
ただまぁいずれ解決する問題ではある
HD時代突入時に、SD表示がボケるorジャギるからHDは不要!SDで十分!とか主張するようなもん
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:19:26.25ID:DhK/J8qt
確かに混在してるがHDRが極少数の現状で必須てことは無い
極限られたコンテンツでも綺麗な画を楽しみたい人が買えば良いよ
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:23:05.00ID:0DVMo/ca
>>557
441がイメージ図
sdrは輝度拡張後
本来のsdrは上限100nitでしかないからテレビ側で勝手に輝度拡張して映してる
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:26:45.86ID:vXkszlAK
過渡期に安くなった従来機を買うのは選択肢として普通にありだが、
わざわざ新機能のスレで言うことじゃないわな。
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:51:03.87ID:Qq17o1Me
最近のHDR対応の格安機は旧パネルを使ってセッティングでごまかしている物が多い
HDR対応だからと安易に選択するとHDRに対して間違った解釈をする可能性がある
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:52:56.48ID:DhK/J8qt
購入考えてる人も見てるだろうしいいんじゃないの?
「HDRなんてゴミ」「HDR買えない奴は貧乏人」こんなのはどうかと思うが
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:26:02.11ID:1Dp1CdZJ
もともと最大80nitで調整して使ってたのにHDRモードにしただけで勝手に100nitに引き上げられ
まぶしくてしかたない上に、調整できると聞いたApril updateでも最低が100nitでやんの。
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:55:36.61ID:fYo6lFzy
HDRモードにしなきゃ良いんじゃ無いの?
眩しいの嫌ならさ
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:36.76ID:ld4fS937
Windowsの設定で「HDRと詳細な色」をオンにしても輝度調整のメニューが出ないのですがこれはなぜなんでしょうか?
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:00:21.43ID:OrO+Oss7
FullHDでいいから手軽に手に入る(価格的にも流通的にも)HDRモニタないんかね
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:00:01.07ID:JRkZIq4A
>>569
アレはやめてあげてw
普通にSDR 8bitモニターとして使うなら鮮やかで綺麗ね
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:09:55.06ID:EXG8NJ/P
>>571
思うにあれはHDR規格のデータフォーマットに対応したSDRモニタなのだ
色域は広いし普通に綺麗だと思う
結構クッキリ出るバンディングさえ気にしなければ

そう、君の名は…
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:25:10.64ID:1Qwb9oRr
>>562
実際にHDRで必要なのは低輝度での階調の確保
超高輝度はテレビでは必要だがモニターだとそこまでだし
テレビですら表現の域として超高輝度を使うシーンは限られるけどね
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:24:48.71ID:21wxs4/T
階調と色の再現精度の方が重要だよね
最大輝度もあればあるほどいいけど
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:00:08.59ID:1Qwb9oRr
>>574
画質という意味じゃそこが一番大事
輝度は使用する場面が限られる

これは君の名は。のHDR化の取材だが
せいぜい300nitあれば十分、ということと(普通に見るシーンの大半はそこに収まってる)
君の名は。での最大輝度は彗星のシーンでそこですら777nitでしかない。

https://www.phileweb.com/interview/article/201707/20/469_5.html
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:05:48.34ID:qEWJ4gfn
もともとSDR作成コンテンツをHDRグレーディングするのとNetflixみたいに最初からHDR作成
されるのとでは結構変わってきそう。
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:58:04.98ID:1Qwb9oRr
>>576
アニメでHDR化をちゃんとしたのはメアリと魔女の花が最初かな
あれはHDRマスター新規に作り直してUHD版作ったから
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:16.74ID:qEWJ4gfn
Blame!とかはNetflixオリジナル配信映画だからHDR制作されているはず。
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:11:12.46ID:21wxs4/T
要するにHDRといえばレシピを細かく正確に記述しようというのが目的
料理人のアレンジ力や個性より、レシピを作ったクリエイター側を活かそうというもの

レシピは読めるしレシピ通りに作ろうという意志があっても(HDR入力対応)
腕(色と輝度の再現精度)が無ければダメダメ
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:54:17.04ID:1Qwb9oRr
>>578
でもあれ3Dアニメだからちゃんとした手描きアニメとしてはHDR制作と言えるのはやっぱりメアリだけだな、現状
>>580
それも違う
HDRはレストランや一流料亭の料理。
SDRはインスタント料理だね。(そもそもとして大きく劣る+下手なアレンジしないとまともに食えない)

ただ後半はある程度正解。
一流料亭のレシピだけあっても素材や料理の技術がないとダメ(色域、発色数)
輝度の部分はそういう意味じゃ店の雰囲気や調度品ってところ。
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:59:00.44ID:466VS/dM
HDRはSDRに比べて扱える色も明るさも上なんだからハード的には表現力が上なのは当たり前
問題はどれだけ能力を活かした映像が作れるか
HDRでもショボくてSDRと大差無い映像しか作れない所もある
例えばNetflixの野武士のグルメはHDRの酷い例
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:49.03ID:qXL327VV
>>574
人間の目は輝度の方に敏感に出来てるから一概に言えない
画像の圧縮やノイズリダクションはその特性を利用してるしね
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:20:43.46ID:1Qwb9oRr
>>586
だからHDRは[低輝度から中間輝度]を重視して実際その領域に多くの情報を割り当ててる

300nit超えるような超高輝度側もちゃんと階調確保してるけど中間輝度ほどじゃない
映す画としてもあまり用いられることはないしね
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:38:38.20ID:f/Apjhp7
ヨドバシで436M6VBPAB/11が展示してあったので見ようとしたらSDRだった
隣の4K HDR非対応モニターと複製出力してた
そりゃ低い方に信号合わせられますわ…
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:28:30.69ID:1Qwb9oRr
>>588
せっかくHDRモニター用意してるのにそういうの多いよ
見に行く意味がない
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:59:55.86ID:qEWJ4gfn
分配機も最新のでないとHDR対応してないだろ。HDRのチェックしたければ
Chromecast Ultraでももっていってつながせてもらえばいいんでない。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:09:02.49ID:qMCgHhmc
なんでNHK技研公開行かないの・・・?
ブース係員によっては頼んだらPQとHLGの切替比較してくれる場合あるよ
何でもかんでも自腹で買えるわけ無いんだから展示会使え
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:34:42.80ID:IeqAh9/k
>>591
わざわざHDRを見たいというなら犬HK技研までいらん
8K HDRなら別だが
SONYでZ9D見せてもらうのが一番良いかな
テレビではアレが最高画質
ただモニターとなると中々どこでなら正しくHDR表示してるか疑問だね
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:32.85ID:gmOseWeo
NHK技研行ってきた
今年は8K 22.2chの話題が中心でHDRなんぞあるのが前提のような気がしたが

1058ppiのVR綺麗すぎやばすぎ
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:18:39.27ID:IeqAh9/k
>>593
HDR化は高画質を考えるなら必須だからね
輝度の解像度が上がるというのと同義と言える
同時に色域も大幅に拡張されるので。

8K HDRまでなるとフルスペックのIMAXすら上回る
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:33:41.22ID:YdepR0GG
フルスペックのIMAXは解像度的には15K相当と言われてますね。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:47:21.71ID:zG4uaBq5
映画監督のクリストファー・ノーランが「フィルム撮影」にこだわるのは「デジタル撮影」との画質のアドバンテージが圧倒的だからと聞く。(中でも特にIMAXを重用してる)
未来の映画監督にフィルム撮影の選択肢を与えるため(フィルム産業が死滅してしまわないように)という目的もあるらしいが。
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:25:39.52ID:BhbCEkp1
>>596
007の初期の作品がデジタルリマスターによってBDに蘇っているしな
今フィルムで撮れば、8Kどころか32Kくらい来ても耐えられそう
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:43:13.80ID:IeqAh9/k
>>595
HDRの色域や輝度表現があるしフィルムの解像度って難しい
※フィルムの色域はadobeRGB相当と言われている

上映環境もデジタル上映のほうが有利な点が多いし
IMAXフィルムはあくまでアナログで(輝度を別として)フィルム一枚の解像度だけ見るとなんとか、とも言える
現時点における最高の映像の一つには間違いないけどね

単純に実用上の解像度だけ見るならスキャンで35ミリフィルムで上限8K、70ミリIMAXなら上限15Kってところじゃないかな
ただしフィルムの上映は完全な理想状態にはなりえないので(フィルムを送る以上どうしようもない)
実用上で35ミリが2K〜4K、IMAXで4K〜8Kってところだろう

階調も現状のSDRと比べればフィルムが明らかに上だがHDR(Dolby)と比べると辛いだろうね
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:49:23.01ID:IeqAh9/k
>>597
無理だろうな。流石に35ミリが32Kは無い。

フィルムは過剰評価と過小評価がされがちなんだが
せいぜい35ミリが理想的なスキャンを行った状態で4K〜8K
※白黒はまた別。もうちょっと解像度上がる

IMAX(70ミリ)で8K〜15K程度だと考えると良い。
ただしこれは低感度のフィルムで、且つ理想的なスキャンを行った場合。
実際の上映はフィルムを送る以上絶対にブレが生じるので理想的な上映にはなりえない。
その制約があるのでIMAXの実際の上映は4K〜8Kくらいだろう。

デジタル撮影の最高峰はマリアンヌの8K撮影なんだが流石にあれでHDR撮影まで行くとIMAXですら苦しいし
例えば8K CLEDISで上映なんてされたら普通にそっちのが綺麗じゃないかな
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:54:54.16ID:IeqAh9/k
ちなみにフィルムの能力、限界ってのはこの辺が分かりやすい。
解像度、という意味でデジタルカメラをどう定義するかでまた変わるけどね
何ピクセルまで見えるのか、とデジカメの解像度の定義でいくと、だと全然違うから
※後者だと単純にフィルムはデジカメの言う解像度×三倍の解像度だと言えるので35フィルムが軽く一億画素超える

http://www.dxa.co.jp/column/4k-cam/
http://310000.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/35mm-917b.html
https://ganref.jp/m/kensan/reviews_and_diaries/review/5724
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:07:18.83ID:IeqAh9/k
ちなみにハリウッドだと8Kスキャンをする例もあるがフィルムのリマスターはせいぜい4Kが多いんじゃないかな
そもそも余程の作品でもないとリマスター自体しないけど。

最近だとさくらが4Kリマスターしてたし今度UHD版が出るガンダムも4Kリマスター。
邦画だと一部白黒の旧作以外でリマスターあるのかな
ガンダムはフィルムリマスター+HDRだからどのくらい本来の画質を持ち出せるか期待してる。
ちなみにアニメのUHD HDRとしての画質最高峰ならBT.2020 2K HDRマスター新規制作したメアリと魔女の花だろうね
HDRでマスター制作したアニメって他に聞かないし

ちなみにリマスターって本当大変。
https://cinema.ne.jp/recommend/shichinin2016100805/
https://www.phileweb.com/interview/article/201712/28/520.html
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:14:16.31ID:YdepR0GG
昔からある同心円の間隔がちょっとづつ小さくなっているチャートで比較した場合
フィルムの場合方向によるばらつきがないんですが、格子上にセンサーがある
デジタルだと斜め45度方向の解像度が縦横方向に比べて1/√2になっちゃうんですよね。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:16:07.54ID:YdepR0GG
だいたい35mmフィルムは6Kでスキャニングして4Kに落としてマスター化するのが多いと思います。
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:05:17.87ID:IeqAh9/k
>>602
フィルムの場合最小の粒子という意味で見たら最小はぼやけて定義出来ないとも言えるね
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:15:13.61ID:YdepR0GG
あくまで同心円の隙間が識別できるという意味での解像度です。
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 05:11:17.26ID:Wji9Qks+
ARRISCANはセンサーネイティブ解像度3kx2kを小細工して6kx4k相当と自称()してるんでしょ?
でも結局、生成される画像ファイルは4096×3112

Blackmagic Cintel センサーネイティブ解像度4096 x 3072
DFT Scanityもセンサーネイティブ横方向4300というからおそらく同等レベルかと

フィルムスキャナで対応フィルムサイズ上限がスーパー35の場合
ネイティブ解像度8kの製品はまだ存在しないでしょう
あるとしてもメーカー開発部内の試作機レベルでしょうな

IMAX用フィルムスキャナを流用して8kスキャン? ご冗談を
それ日本に輸入されてないですよねぇ?
アメリカ国内でも実用的に稼動してるのは2台3台レベルじゃないですか?
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:39:49.99ID:3zHwrN6w
>>606
邦画で8Kスキャンなんて行われんだろうな
あれはIMAX読むか35ミリフィルムの限界を超えたスキャンしたいなら良いんだが
邦画でそこまで拘ったリマスターは行われんだろう
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:53:00.66ID:au8+YsR8
>>553
PQとかHLGの信号にHDR信号識別用メタデータが埋め込まれるよ
総務省の放送システム委員会とか調べてみるといいよ
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:16:02.68ID:au8+YsR8
>>609
確かに配信時はSDRのTVだとBT.709以上の色はクリップされて表示されるからいらないんじゃないかなーって気はするけど...
HLG、PQ、SDRの映像が混在しているレコーダー経由では外部出力が固定(HDMI?)されているから、種類の識別用のメタデータとしてなんらかの役割はあるじゃないのかなと思う
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:12.22ID:DIpG9WxT
それはInfoframeの中のEOTF項目でSDR、PQ、HLGを指定できて
PQの場合のみSMPTE 2086やMAXCLL,MAXFALLのメタデータを
参照する。
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:32:57.56ID:au8+YsR8
>>611
HLGだとそもそもHDRモードに切り替える必要がないと思う
SDR-TV+HLG信号=SDR互換表示
HDR-TV+HLG信号=HLG-HDR表示

HLGだとTV側がモニター自身の輝度とOETFがあればなんとかなると思う
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:57:09.25ID:iaEXRavZ
ピクセルデータ以外全部メタデータといえばそうなんだろうけど、ここでいってるのは
HDR用のメタデータの話だとおもいますよ。
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:30:24.23ID:Jd6zU2k8
Windows 10 April 2018 updateでHDMI接続ディスプレイがHDRをONにしても文字がにじまなくなったな
と思ったら、それまで接続がYUV 4:2:2 10bitだったのがRGB 8bit with Ditherになってるじゃないですか。
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:27.66ID:3vL/rM9d
4KHDR 27インチくらいの何買えばいいんだ?
今は待ったほうが良い?
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:29:59.90ID:w2Bx2jM8
>>619
金があるなら UP2718Q。
予算に限りがあるならまずそれを書く。
同予算なら年々スペックは上がっていくので、
必要になった時が買い時。
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:03:51.49ID:0MgRqVgF
普通のPS4にフルHDのHDR対応モニター考えてるんだけど
値段分の違いあるかな
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:55.86ID:wYwRyocJ
DellのS2418HNとBenQのEW277HDRか
両方ともHDR入力には対応してるものの、パネルの表示色は1677万色とHDR完全対応とは言い難いね

PS4のHDR対応ソフトで高コントラスト想定の表示モードで映したいって用途ならアリだと思う
benqでMHWをSDR出力とHDR出力と両方試してみたが絵作りが結構印象違った
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:40:09.03ID:0MgRqVgF
ありがとう、近場でHDRを実際に比較してるショップとかなかったので
ここで聞いてみた
デルの方が最大輝度高いみたいだから
買うならこっちかなと思っている
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:15:04.42ID:RqKHMFyV
やっぱ6万程度の4KHDRモニタはあまりおすすめされないのか・・・

15万とか無理だ
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:09:58.31ID:KgnjLQiP
最低でもVAな、理想は4K有機EL
IPSとTNは低コントラスト比の性質のためHDRには向かない

なんていうと荒れるかも知らんけど
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:01:01.35ID:dSF2ieBD
有機ELは暗部表現は良いけど素子の輝量が特段に高いって訳じゃないから現状でHDRに向いてると言えないと思うが
単価度外視の少量生産品ならともかく、一般販売向けの決して安くは無い量産品で600〜800nitが精々だしな
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:22:50.14ID:0TvFHvw2
真正面からしか見ないならTNもVA も同じかも
TNの方が角度による変化が大きいけど
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:02:31.35ID:lv19MTQc
モニターは近距離から使うから、
TNよりマシとは言え視野角による色変化が大きいVAは選ばないな。
というわけで俺の場合はIPS一択。
TVの方は離れて見るからVAでもいいけど。
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:23:04.91ID:1Tw+JtZM
>>642
HDRは色の鮮やかさと黒の表現が格段に向上する。

鮮やかさそのものにはVAとIPSは関係ないけど
黒表現はIPSは致命的に劣る

そう考えるとHDR機でIPSは無いわな
CG3145買うのなら話は別だけどw
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:17:36.72ID:eFR2faca
HDR対応の高級機は軒並みIPSなわけで、メーカーは君とは別意見のようだね。
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:25:50.77ID:u2EBbJGQ
実際に見て決めたほうがよいよ
好みとか用途もあるだろう
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:41:40.61ID:nyKCHtgW
>>645
それはまったく同感。
利用者にも用途にもまた使用環境にも依存すると思う。
俺はあくまで「俺の場合は」 IPS一択っていうだけ。

まあきっと>>643 は例のEW3270U氏で、
もしこの推測が当たってるとすると
氏がまともな判断力を失ってることは
これまでの書き込みから明らかだから、
この件についてはもう引っ込むよ。
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:15:29.16ID:8/8lcghu
>>645
TVだったらHDRのデモ画像を流しまくってるけど、店頭でHDRモニターに
HDR映像が流れてるのは見たことないな。購入希望でメーカーショールーム
に予約してPC持参でいくぐらいか。
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:28:10.69ID:oJcdLMNH
モニターとしての利用なら圧倒的にIPSが有利だと思ってる
画面との距離が近い分画面に対しての角度がつくことが多いので画面変化の少いIPSが良い
確かにHDRでは暗い部分の表現が苦手だとは思うけれど
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:30:17.69ID:thANTBm5
EW277HDRはVAなんだけど水平178° 垂直178°ってIPSと同等じゃない?
これは詐欺なの?
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:35:47.29ID:YWx0Yy/3
>>648
見比べればわかるがまず動画の場合やゲームならvaの視野角は問題ない。32インチ程度までならね
むしろipsのメリットデメリットが全く活かせないと言っていい。
これは大画面でも離れてみるテレビ見れば分かる

そして黒の表現においてはipsは流石にゴミ。これは動画やゲーム画面でも致命的だしhdrなら尚更だ
43超えるような大画面モニターとなると流石にipsの視野角がメリットとして働いてくるが
ipsが要るのは50インチモニタで、かつ色を業務として取り扱う場合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況