X



NEC信者 岡田寛治ヲチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:52:51.37ID:kpkrYbHN
https://twitter.com/okada_k/status/946202085493579776
「どっちがバカか時間が証明すると思うけどw」か、本物のバカなんだなw 結局は、自分の環境で、自分が望む状態で動くかどうかだ。僕のWX04は概ね僕の希望通りの動作をしていたし、時間が経とうが何しようが何も変わらないw メーカーにクレーマーしかできないクズは一生喚いてればいい。
11:12 - 2017年12月28日
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:14:47.39ID:892rqTF6
https://twitter.com/okada_k/status/947279057875476480
うははw 2chの池沼のクズくんはそうとう頭に来てるみたいだなw いや、その専用スレは流石に板違いだろ。ヲチ板に立てろよw
10:31 - 2017年12月31日


https://twitter.com/okada_k/status/947279276750991360
クズで池沼な奴は2chのルールすら守れないんだなぁ。自分の遊び場のルール位守れよw
10:32 - 2017年12月31日
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:15:26.77ID:892rqTF6
知らないようだから教えてくがここは2chじゃねぇ
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:23:57.18ID:4M2yEjUY
https://twitter.com/okada_k/status/947346993155682304

「まず、新ファームの今でさえ、5m先のトイレに入っただけで接続が切れて再接続不可能」かぁ。ポケットWiFiにどんな性能を期待してんのか?って感じだなぁ。まぁ、L01sを買って満足できたんならいいけど。


この程度の性能もねえの?NECは?w

W01で普通に繋がって問題なかったことがNECにとっては「どんな性能を期待してんだ?」というくらいレベルが低いのかい?(爆笑www

低能岡田完治必ず殺してやるから覚悟しておけよ
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:27:13.45ID:4M2yEjUY
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラ岡田完治
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:13:54.88ID:too6cESu
https://twitter.com/okada_k/status/947447027423576064
しかし、2chの池沼クズ、なんでそんなに怒ってるんだろな? そんな怒る程の事か? 
そうか、そんな性格だからWX03やWX04のネガキャンし続けてるんだよなw 面白い!もっと色々書け!w
21:39 - 2017年12月31日
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:25:03.09ID:4M2yEjUY
>>20>>22
負け犬がキャンキャン吠えてんな(爆笑www
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:55:22.27ID:4M2yEjUY
>>20>>22
負け犬がキャンキャン吠えてんな(爆笑www

W04ですら40M出るっつうのによwww

本当にこいつバカなんだなwww
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:19:12.61ID:86v1DtH/
https://twitter.com/okada_k/status/948025209004507136
結果、ロングライフ充電だと、どんな時でも70%までしか充電しない。
ロングライフ充電がオフだと、どんな時でも100%まで充電。
そう変更されたと考えて良いだろう。まぁ、バッテリや本体の温度が高い時の保護は残ってるとは思う。
11:56 - 2018年1月2日
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:20:49.07ID:86v1DtH/
https://twitter.com/okada_k/status/948026979097260032
ただ、この年末から比較的長時間、複数の端末を接続して使ったり、
本体のWiFiをオフにして外付けでWiFiアクセスポイントを接続して使ったりした時、
切断、接続のログがあまり出ないと言う傾向が見受けられた。
12:03 - 2018年1月2日
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:22:04.24ID:86v1DtH/
https://twitter.com/okada_k/status/948032013784641536
恐らく、ECO設定がされてると、本体の利用状態によってWAN側が自動的に切断接続されるのだと思うが、
その辺に大きなバグがあって、「パケ詰まり」様の症状やWANが再接続しないみたいな症状がでるのでは無いか?と予想。
12:23 - 2018年1月2日
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:23:07.41ID:86v1DtH/
https://twitter.com/okada_k/status/948032767484248064
ただ、かなり長い間4本立ってるのに、瞬間的に1本にまで落ち込んで、
また直ぐに4本まで戻るみたいな状態は、(本体の電波インジケーターが正直であると仮定すれば)なんか変と言うしか無いなぁ。
12:26 - 2018年1月2日
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:24:14.36ID:86v1DtH/
https://twitter.com/okada_k/status/948040653438513153
そもそも、どんな機種であってもNECのモバイルルーターの省電力系の機能は全く信用していないので、
僕自身は今後も省電力系の機能をオンにして使う事は無いと思うんだが、オンにしてどんなもんか一応試してみるか? とても面倒くさい。
12:58 - 2018年1月2日
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:24:39.76ID:86v1DtH/
https://twitter.com/okada_k/status/948044608373710850
まぁ、僕の持ってる個体、僕の使い方、僕が使うロケーションで、
とりあえず今は問題は無い(問題が顕在化していない)のであれば、
そこまでテストする必要は無いよな。勿論、今現在不具合に見舞われてる人は可哀想とは思うが。
13:13 - 2018年1月
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:49:07.55ID:2hKxU/AM
>>25-35
バカとしか言いようがねえな岡田寛治

ところで、お前って富士通の下請け企業の下請けに名前連ねてるか?
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:01:40.68ID:lLxqVo5s
がんばれ童貞号!


www
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:02:02.90ID:K1g4j2qm
プッ!爆笑wwwwww
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:17:28.29ID:yAN342/4
>>40
Twitterでは相変わらず5chと戦い続ける池沼クズが一人言で僅かなプライドを保っててブザマで面白いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況