X



Bluetoothスピーカースレッド Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:03:25.10ID:qHb4wFLb
高いほうが音が悪いドヤってホームラン級のアホやなw

お前さんの聾バカ耳を自己紹介したようなもんじゃないかw
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:34:33.08ID:EcCcrVs8
高いほうが音がいいに決まってるドヤ、って方がアホに見えるけど
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:11:53.19ID:5eJSdTL7
そいつは本物だから
相手してはいけない
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:35:57.79ID:EHCxSz8I
ジエンだから無視
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:26.98ID:AzOZCnG3
低脳、無教養、貧乏
汚い、下品、低俗はミネオ
グス野郎
氏ね
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:03:43.70ID:eODEYO5S
ハードロックカフェ〜公認のクーリッシュさんと北欧の雄A2の聴き比べはまあまあ聴き応えあるな。

jpopでも抜け重視の曲はA2の方に歩があって、ちょっとでもブラックの要素が入るとクーリッシュさん。

アレクサンドロスってのはA2のが音良かった。ワンオクとか死者もとかってのはクーリッシュさん。

まあ北欧系はジャズを味付けにするとか絶対しないからな。

高音の抜けが決まるかシャカつくかの違いだけど、クーリッシュさんの方には音に対する執念や怨念みたいなものを感じるんだよな。

俺も少しはドイツおやじやロジャーアンクルの領域に近づいたな
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:22:15.68ID:CdzGO1W+
基本的にパワーが足りないA2はハズレだな。低音量だと最低限
デフォの音が汎用的じゃないのもある。3万前後の音はするがそれは安物の音だと自覚しなきゃ

世界標準さんw
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:28:00.71ID:CdzGO1W+
ちなみに製造原価に金かけたほうが音がよくなるのは当たり前のことだな

オーデオでも車でもハイエンドが一番お買い得なんてのはよくある。

実際に聴かなくてもさすがにど素人さんの試聴w よりはメーカーさんのエンジン屋を信じるなw
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:07.98ID:FiOnakBV
もっと荒れてほしいナ 
  ∧´ ̄`ヽフ
 ,ソ イノノl从))、
 ^ヘ(ゝ゚ ー゚ノリ'`
  c(,_uuノ
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:57:20.61ID:F2aA7Qv/
>>10
A2よりBeolitがいい。高い方がいい。
それがA1買いましたって人へのコメントとして、
内容が正しいかどうかじゃなくて、人間として間違っている。
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:23.45ID:CdzGO1W+
>>12
俺はお前さんの糞耳試聴に騙されてA2というもっと高価なゴミを掴まされた。

だから試聴なんぞあてにならない

世界標準w
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:25.89ID:KBNJ1HMO
史上最強はアンカー1 3999円だと思う
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:46:19.12ID:5PTmu1HI
デバイス、回線使い分けて大変だな
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:44.66ID:LRL+LVDO
暇爺いい加減にしろ!
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:33.23ID:CdzGO1W+
>>16
過去のカキコ貼り付けてるのは

世界標準wとかドヤ顔で言ってる聾野郎だぞ

こいつが試聴試聴言ってバカ耳でガセを流す
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:51:01.93ID:eODEYO5S
それに毎回騙されてる低脳 ^_^
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:12.74ID:5PTmu1HI
高けりゃいい音 W
アタマのわるさ絶好調だな
バーゲン価格の偽物やB級品買って
騙されてるのに気づけやW
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:16:12.25ID:LzG4flqm
You Tubeのスポンサーがガッツリついている販売促進動画を盲信
掲示板の販売会社の工作員によるステマ
Amazon の嘘レビュー

本気で信じる田舎の素朴な青年が不憫すぎる

都会ならビックカメラもヨドバシも価格.comに掲載されている機種ならほぼ試聴できるし、メーカーのショウルームで希少な機種も触って聴ける

Bose様大好きお子様耳は田舎者の特徴
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:19.26ID:CdzGO1W+
>>19
>>20
自分の聾のバカ耳を否定しろよw
便器舐め

バカでクズで愚図やな

生まれる前にくたばっとけ
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:33.01ID:eODEYO5S
JBLはJAZZに合う
欧州ブラントはクラシックに合う
スピーカーは高ければよい音がする
人気YouTuberが言っていたから間違えない
Wikipediaに書いてあった
いろんな掲示板に何度も書いてあった
コマースサイトのレビュー数が多い評価が高い

真にデジタル時代のステレオタイプ
モノを多面的に捉えることができず
記載されている事に自分の解釈を加えず
誰が書いたか分からない内容を鵜呑み
経験値がない自分の好みが正当と考える

情報弱者とは君のこと
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:55.25ID:YQ0X4QfE
BTオーディオはレシーバー側がapt-xや最近知ったけどaptX HDに対応しないと
オーディオとしてはどうかと思う、FMラジオみたいな音しかでない
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:41.64ID:CdzGO1W+
>>23
ドイおやにでもなったつもりか
鼻垂れが

それに製造原価がかかってる方が音がいい。一般的には
同一メーカーなら尚更じゃないか

お前はドイおやの動画もう百遍みろ
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:13.72ID:F2aA7Qv/
失礼、12はミネオ宛だった
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:43.89ID:+yGSuHIB
高いオーディオは相対的に良い音がする。一般的には確かだか、全てがそうではない。

Bluetoothスピーカーで3万円を超える高級品は生産数の少なさから、塗装やデザイン、筐体部品に原価がかかり販売価格に比して音はどうか?という機種は数多く存在する。

以前のB&Oはまさにそんなブラントだった。デザイン重視で販売価格に比べて音は良くなかった。
Beoplayシリーズから生産体制が変わり、デザインが優れたロープライス製品が増えた。

かつてA2はB&Oで一番売れた商品。数年前まではデザイン、価格帯で優れていたが、すでにかなりな旧型。故障は多く、Bluetoothのバージョン、バッテリーのもちからなどからと新型A2 Activeを勧める。

B&O A1が出たあとは、その座を譲ったと考えていい。P2は価格より割高、手のひらサイズでは秀逸だか、いかんせん操作性が悪い。
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:17.89ID:CdzGO1W+
>>27
やはりドイツおやじに比べて一つも優れているところが見つからないし
反論もデタラメ

ドイおや動画もう百遍見て勉強しなおせよ

こういうのは単純に金をかけた奴が偉いという風潮もあるから

お前さんは偉くないんだよ。
品格もない
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:20:17.16ID:3LpZUPX3
A1到着したけどイメージよりデカイな
これよりデカイA2は小さいラジカセってことやね
15000円でこれだけ上品な音が出るポータブルならお買い得だよ
筐体がおばさんスマホみたいな色だから在庫残りやすいのはなんとなく納得できるけどねw
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:39:06.50ID:iLtJyvuv
サイバー迷って逃し、初売り迷って逃し、タイムセール迷って・・を繰り返して
完全に何買ったらいいか全く分からん沼に入ってしまったw
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:35:13.43ID:eODEYO5S
ジャンクフードやコンビニ飯に慣れた舌同様に繊細な音の差が判らないひとが増えたように思う

化学調味料の味大好きはBoseやSONYがベスト
ちゃんと出汁をとった添加物のない食事をもとめるひとはharman/kardonやKEFを聴いてみるといい

専用アプリの調整やイコライザーの差かわからないのは爆音やイヤホンで耳が駄目になっている

音大生はイヤホンは使わない
繊細な音大生を聴き取れなくなる
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:09.50ID:CdzGO1W+
>>31
無化調信者の馬鹿舌でもあるんだなw
課長だって一つ一つ味は違うし、素材に合うものだってあるんだがな

それに出汁はちゃんとひけばいいってもんでもない

誰が書いたか分からない内容を鵜呑み
経験値がない自分の好みが正当と考える

情報弱者とは君のことではないかい?
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:44:28.07ID:vt5OKEE8
社会の底辺
ラーメン好き 笑
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:29:51.83ID:CdzGO1W+
泣くなよ 便器舐めw
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:58:02.36ID:vt5OKEE8
低脳、無教養、貧乏
汚い、下品、低俗ミネオ
グス野郎
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:35:06.19ID:6s6wJRdO
ボーズmini2はデザインがカッコいい

音はSONYのX3レベルやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています