X



33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ブーイモ MMa7-COLc)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:10:13.81ID:Qg7gUsYpM
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.54
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511796419/

■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512192450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ad3-LUNf)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:47:44.89ID:WLTLEoI20
>>304
こういうの自分で作ると、歪みなく家具を作るのがいかに難しいか
大工さんの凄さがわかるよw
たかだかテーブル一台作るんでもガタついたからなぁー

きっとコレも、自分で作ると水平が取れなかったりして
結局普通に買えば良かったってなりそう

Loctek 32~65インチ液晶テレビ対応 高さ調整 キャスター付き 棚板付き 移動式 壁寄せ大型テレビスタンド P3B
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CFQWSNS/ref=cm_sw_r_cp_api_X1WxAb09EQQC0

こういうの買っちゃえば良いよ
0306不明なデバイスさん (ワッチョイ b5b3-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:15:55.57ID:ecMvy/740
>>304
これ後ろに倒れやすくないの?重心は前の方にあって大丈夫なのかね
ただでさえ重い大画面はしっかりしたもの買ったほうがいいよね
それで倒れて壊れたらアホだし
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ ca1d-BCvr)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:17:04.01ID:7uftByqF0
スレチだろうと関係なく  LG厨が深夜まで
木材加工ネタで不都合な話題を埋め立てるキチガイ  白ボケフリッカー詐欺信者

 ワッチョイ 3aeb-geay   http://hissi.org/read.php/hard/20180116/RU9QVHRjbngw.html
 ワッチョイ 66d3-LUNf   オマエら深夜まで工作レスしてたんだな・・・・w
 ワッチョイ b5b3-QpsD     ス レ 立 て て 別 で や れ

そろそろ規制逝き
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a39-aDaF)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:21:23.66ID:hZI8V8OB0
>>306
こういうのは壁掛けしたいけど壁に穴を開けたくない人が壁につけて使うものでしょ
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ ca1d-BCvr)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:50:06.23ID:7uftByqF0
スレッド題名  「33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.55」

*****************************************
*                                                         *
*   4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、            *
*   及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。       *
*   これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。  *
*   メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。     *
*                                                         *
*****************************************


  (>>29)  「全ての製品がフリッカー」 
  (>>29)  「このスレでは2018年今現在でほぼ43UD79 T-B一択」
  (>>120) 「LGは確実に勝ち組一択 」
  (>>148) 「このスレ的にはLG43一択」

こういった 特定機種 の布教活動はお断りします
注意指摘を受けると木材工作などスレッドと無関係な投稿 「スレチ」 を繰り返す
掲示板の趣旨を妨げ、悪質な行為により投稿者が規制される場合がありますが
残酷な天使 等、貴方の行為により発生する不利益は自己責任にて了承下さい。
0310不明なデバイスさん (ワッチョイ b5b3-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:01:33.86ID:ecMvy/740
>>308
テレビならともかく、PCモニタ壁掛け?
まぁ人それぞれか
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ed-kJSF)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:38:19.51ID:HLq8VAv/0
2×4材突っ張りシステムは壁面収納家具のクソ高い値段を見れば激安ですわ
俺は壁の3面を壁面収納にしたけど捗りまくってる、一番の問題は家まで2×4材を12本と棚板15枚運んで死にそうになった
ホームセンターで初めて2トントラック借りたわ
0317不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ad3-LUNf)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:22:40.93ID:WLTLEoI20
>>316
ロープで縛る??大丈夫なのかそれでww
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7e-pEyT)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:38:00.85ID:NUUd2p3h0
最初はロープで固定して具合をみて調整終わったら金具かビスで固定じゃない?
こたつ布団取る時期になると見た目はかなり気になりそうだが
モニターアームスレの話題になってきたな
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 39f7-rLlM)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:00.52ID:g9pIXc9X0
ガッチリ設置した後
ああ、ゴロンと転がって画面見れないってなりそう
コタツなのに
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebd-pEyT)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:54:22.98ID:zmavREnc0
うつ伏せはベッドの段差を利用する方法以外は、
全て肘が犠牲になるからなあ
高さは得られないし液晶との距離も近くなるからいろいろと辛いよね
「そもそもそんな姿勢でするなよ」という話に落ち着いてしまう

どうしてもしたいならやはりベッドの段差利用やね
ただ、これも間取りやいろいろと選ばれた人でないと無理やがな
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ a3d3-mZl4)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:23:45.87ID:BddMnK9T0
>>325
冬になる度に引っ越すのか?大変だなそりゃ
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 3df7-Xskd)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:02:33.09ID:89FQjAQh0
事情っつうのはあるものだなぁ
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ c581-Azz1)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:44:19.91ID:7aVA5nb/0
アマギフがいくらか手に入ったので、Amazonで新しいモニターを購入しようと思っています。
主にPS4proでゲームをやるのと、PCで映画を見るのがメインになり、PCでの細かい作業はあまりしないのですが、
モニターの43UD79TにするかテレビのUJ630Aをモニターとして使うかで迷っています。
アプコンの違い、HDRの違いなどがあるかと思うので、
モニターとテレビで性質が違うかとは思いますが、
この用途ではどちらの方がよろしいでしょうか?
0334不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Azz1)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:59:00.08ID:m02WDVQZd
>>333
ありがとうございます!やっぱりそうですか!
UJ630Aにします!
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ 3df7-Xskd)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:24:02.29ID:89FQjAQh0
待ってる間にサンドペーパーで磨いたりニス塗ったりするといい
0353不明なデバイスさん (ワッチョイ 3df7-Xskd)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:25:38.36ID:89FQjAQh0
>>342
グレアでフリッカーありだな
テレビ用
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 4339-k4Q3)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:02:52.64ID:b7Cy6Ges0
もうコタツの天板をモニターにしちゃえよ
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ a3d3-mZl4)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:19:14.10ID:gdB+ifw/0
>>354
どういうことだよコレww
0366不明なデバイスさん (ササクッテロ Spb1-bNKV)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:21:26.68ID:tm4meytSp
みんなモニタが入ってたダンボールとかどうしたの?そのまま押し入れとかに入れてる?
箱はぺちゃんこにしたとしても、中に入ってた発泡スチロールなんかも無駄にでかいし、いっとき使って不具合とかなさそうなら思い切って捨てようかと
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 3df7-Xskd)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:06:21.04ID:oUueeddX0
初期不良返品に備えて2カ月くらいその辺りに置いとく
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ 3df7-Xskd)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:06:47.20ID:oUueeddX0
過ぎたら捨てる
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fc-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:04.50ID:KTjSHYp/0
どっちかとっておくなら、むしろ箱よりスチロールの方だと思うが
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b98-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:06:37.10ID:CQV+ngxl0
年末の大掃除でドウシシャ43とAcer43の箱と発泡スチロール捨てたら
4月から転勤の内示があったorz
独り身だから単身パックの引っ越し代実費しか出無いし
売るにも箱が無くて送れないからすげl;え困ってる・・・
40インチのTVはNHK対策で実家に送るつもりだけどこれも箱が無い
0377不明なデバイスさん (アウアウエー Sa93-de/o)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:34:07.89ID:WWL/7fKWa
分厚目の段ボールを上から見て「ム」みたいに折り曲げて梱包するねん
下が前な
結構しっかりしたらわりといけるで
それで50インチテレビをヤマト便で出したことある
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ a3d3-mZl4)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:33:15.37ID:OipebyBA0
>>382
グレア具合?だけが気がかりなんだが、それはどうだい?
かなりピカピカ反射してる?
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b3-blHM)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:45:48.60ID:k81hQctE0
グレア液晶久々に購入したから何かと比較はできないけど照明つけたら普通に反射します
自分は部屋暗くして使うから問題はないけど照明つける環境だときついと思う
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bed-16v+)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:06:48.35ID:S2CTaDzS0
荷物を密集しておくなら木の丈夫な枠で壁面収納を作ってそこに収納するのがよいぞ、木材は捨てるの楽やからな
ダンボールが長期保存に向かないなら、バンカーズボックスで保存するアメリカは死亡してるわ
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-Qbx4)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:13:07.02ID:57IQSX2P0
「CPUの脆弱性」対策パッチで,ゲーム性能はどれだけ低下するのか。Intel製CPUを使って取り急ぎ現状を確認してみた
http://www.4gamer.net/games/344/G034458/20180119015/

脆弱性対策を行うと,Kaby Lake世代とHaswell世代のCPUで確実にゲーム性能が低下する。

Webブラウザの処理性能は,脆弱性対策で大きく低下する

現時点で脆弱性対策が十全になされていないCPUを搭載する環境では,今後,対策が入ることにより,
さらに大きな性能低下を招く可能性がある
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bed-16v+)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:22:42.15ID:S2CTaDzS0
いや普通は乾燥剤いれるし、バンカーズボックスクラスで駄目ならほとんどの収納がアウトになる
ゴキ発生する要因はスーパーや物流経由したダンボールを使うからや、湿気が異常に多いなら掃除とバルサンは必須だけどね
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ a3d3-mZl4)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:14:43.30ID:Txd7b2U90
43ud79t-bを次のセールで買うから、お前らポチるなよ
必ず買わなきゃならん
0397不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-cnMY)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:30:07.07ID:D5q+gHgyd
ドウシシャ49インチなんだけど液晶パネル壊してしまって修理費用聞いたら五万くらいかかる。って言われた。
新しいの買うべきか、修理に出すべきが悩む。
まだ買って三ヶ月なのに・・・。
0399397 (スプッッ Sd03-cnMY)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:18:44.98ID:D5q+gHgyd
そうだな。とりあえずジャンクで売って、次は多少高くても破損保証がある店で買うわ。
商品自体悪くなかったけど大きさはもっと大きくてもいいな。と思ったから50インチ以上のに
手を出してみるかなw
0403不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe1-ZwRK)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:06:51.03ID:6F5ErhB00
>>396

ガイジが暴れていたが結局LG一択だもんな

グレアとか情弱初心者のバカ丸出しだし。
0404不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-cnMY)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:16:53.25ID:D5q+gHgyd
>>401
状況としては
モニターの位置は部屋の入り口の左側に台座置きにしてて部屋を出る直前に財布を取り忘れて
振り返った時に左手にモニターが当たってそのまま近くにあったサブPCのモニターの左上の角に当たってご臨終。
次は壁掛けか台座置きするなら固定器具でも自作して倒れないようにするよ。
部屋の現在のレイアウト的にそこにしか置けないし。
値段も安かったし遊んでたゲームや動画も不満は無かったから性能的にはあれぐらいでいいんだけど今回の件で破損保証が無い所ではやすくても怖くて買えなくなっちゃったな。
今月は良くないことか続いてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況