>>779
OEM元が一緒。
そのサイズのパネルを製造してるパネルメーカーが一社しかないんでしょ
めちゃめちゃ良いかはわからんが、
32(31.5)インチでWQHDっていうニーズが少ない=あんま売れない
でもラインナップとして出したいからとりあえずだしたい。と
で、ニーズがあれば自社でパネルメーカーとか筐体メーカーに他社と被らないように
発注するけど
売れないと予想してできるだけ低コストでだすために
他メーカーと安いから仕方ない(品質は製品化レベルの水準は持ってる)
という理由でロゴとOSDは同じでIOは出力方法を変更して
だしたって感じだね。