X



【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 4【テカテカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe9-gHg0)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:34:15.00ID:4m3mkl3z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)  ここは、ワク・・・ツルツルテカテカな液晶スレです。
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1449506720/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244697389/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1394056406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006不明なデバイスさん (ワッチョイ 42cd-1l/s)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:04.53ID:EF4Cc3cg0
>>5
>動画になると倍速補間もない60Hzは時代遅れ

気になったことなど1度もないが、
いくら動画が滑らかになっても
画質そのものが汚いじゃ本末転倒だろが。
0008不明なデバイスさん (ワッチョイ 42cd-1l/s)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:20:59.63ID:EF4Cc3cg0
>>7
>ipsの原理上コントラストはどう頑張ってもくそだし

一般のIPSモニターはバックライト漏れが酷くて
黒一色にするとムラだらけなのが露骨に分かるが、
iMacは均一だし、黒の締りも次元が違うよ。

あと、一般的なIPSと比較すると
視野角の性能もすごくたかい。
0011不明なデバイスさん (ワッチョイ 42cd-1l/s)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:32:13.64ID:EF4Cc3cg0
美しさの次元が違います/液晶越しのガンダム
http://i.imgur.com/glg71.jpg
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 42cd-1l/s)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:35:22.54ID:EF4Cc3cg0

http://i.imgur.com/6g9Qk.jpg
コルベット
http://i.imgur.com/Jx1OK.jpg

ここまで精細で美しいとリアリティーが桁外れです。
ということは?この液晶でエロ動画なんて見てしまうと…。
0013不明なデバイスさん (ワッチョイ 42cd-1l/s)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:29.15ID:EF4Cc3cg0
これらは、本当に美しい画像(>>2>>11>>12)ですが
この画像を見ている側の貴方達のモニターがフルHDや低品質な液晶なので、
このクオリティーの真の凄さを感じ取ることは出来ません。

ショップに行って、iMacで見てきて下さい。
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee8-FefI)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:29:28.25ID:1Lmox+ak0
本当に選択肢がないんだよなぁ。
倍速にしても高解像度にしても。

あと、iMacのディスプレイ部分は認めてはいるんだけど、「一体型PC」すなわち「スレ違い」なんだよなぁ。
ディスプレイ部分だけを同じ品質、同じロゴで、更にHDMIやDVI-Dなどを受け付けられるようになればなぁ。
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 71e9-gHg0)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:38:56.09ID:U/rtkvJS0
その三菱の倍速液晶にはお世話になったけどやっぱり8年も前の商品でLEDじゃないから発色イマイチなんだよな
ただリモコン搭載で子画面もあるってのは最強だったわ
今だったらデルのS2415HやS2715Hがグレア派の好む発色だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況