Bluetoothスピーカースレッド Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:41:44.70ID:K6m0elpn
スレの趣旨とは違うが明日soundcoreboostが届くので教えてクレヨン

Androidのスマホから音楽流したいんだけど、ミュージックプレイヤーアプリの音声だけスピーカーから流して、
例えばyoutubeアプリの音声はスマホから流すのはできますか?
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:49:45.86ID:GU+97ibu
Bluetooth接続なら出来ない
Youtubeのときだけペアリング切るかスピーカーの電源落とす
ステレオミニ接続ならケーブル抜き差しするだけ
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:54:07.69ID:K6m0elpn
>>272
回答ありがとう

音声出力先をアプリごとに細かく制御できるアプリもないかー
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:09.95ID:xVmP7zLJ
こ・れ・は…悔しい
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:47.62ID:pjiOi06R
>>264
ブルー買っちゃった
なんでブルーだけ売り切れてたんだ?
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:00:40.31ID:urZ9Art3
JBLのcharge3買ったけど音いいね
見た目も2万くらいまでの中ではダントツにかっこいいしいい買い物した
後継機種は暫く出ないでほしいwwww
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:41:11.70ID:xkWftcvr
ZIPP WiFi買って良かった
ただでかい

まだ安く買えるからこの価格ならオススメよ
グレーとグリーンが\24,831+3,104pt、レッド\26,950+2,695pt
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:52:27.98ID:4sGaMiOP
自室に据え置き専用としてスピーカーを設置してワイヤレス接続でパソコンとスマホから使いたい。おまけとしてテレビ音声も出せたらなお良しという使用用途でおすすめのありますか?
自分としてはSONYのSRS-ZR7とHT-ZR5Pのどちらかがピッタリなのかな?と思っていて、
特にSRS-ZR7がかなり気になりますが、音楽のステレオ感、左右の楽器パートの違いがちゃんと再現されるのかが気になっています。
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:18:16.88ID:4jLR3gLJ
結構前にsoundlink mini2買って、
すごい音質良くて気に入ってたんだけど
最近になってイヤホンやらヘッドホンやら
良いの買って音楽聴いてたら
soundlink mini2の音が物足りなくなってきたわ
うむむ
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:14:52.02ID:QWDu8+RD
slm2 どうしようないゴミ掴んだと思ってたが俺は最近復活してきて使ってる

やはり遅延しない、動作が安定してるってのはアドバンテジだな

スマホ動画用にサイズもいい

まあ定価で買ったのは愚かだったが当時は評価高かったからな

音質の傾向もkmc3とそっくりなんだよな
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:37:25.80ID:/Ersqzud
>>285
月1000円で1年レンタルしたと思えばええんやで
1年間いい音とともに過ごした時間はプライスレス
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:57:05.73ID:VPCFbzvM
悔しいなんてもんじゃないよな
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:09:03.13ID:/Ersqzud
そういう部分はエモーショナルではダメなんだぜ
クレバーに行かないとねー
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:49:13.09ID:i6CmSzaX
50平米〜80平米ほどある部屋で音が部屋の隅まで聞こえるBluetoothスピーカーを探しています。
予算2万円まででこの条件に合うスピーカーはありますでしょうか。
具体的には公民館の多目的室等での使用を想定しています。
スピーカーで再生する音楽は以下の楽曲で、iPhoneSEまたは7から音楽を鳴らす予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=L9R1Jftgt34
https://www.youtube.com/watch?v=TYVmXd5c1os
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:50:55.55ID:i6CmSzaX
文字化けしたので再掲します。スレ汚しごめんなさい。

50平米から80平米ほどある部屋で音が部屋の隅まで聞こえるBluetoothスピーカーを探しています。
予算2万円まででこの条件に合うスピーカーはありますでしょうか。
具体的には公民館の多目的室等での使用を想定しています。
スピーカーで再生する音楽は以下の楽曲で、iPhoneSEまたは7から音楽を鳴らす予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=L9R1Jftgt34
https://www.youtube.com/watch?v=TYVmXd5c1os
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:05:17.79ID:LlO5zRSR
隅まで聞こえるかはしらんけど60W出力のこれ
ttp://kakaku.com/item/K0001002290/


AUKEYのSK-M32って266で貼られてた999円スピーカー買ってみたけど、
室内で聞くとモノラル音源みたいな価格通りのスピーカー音質
ところがこれをお風呂で使うと話が変わってくる
なにしろ反響しまくるから、元々設置してたUE BOOMステレオ構成と大差なかった
今更悟り開いたけど、風呂専用に割り切るなら安いのでいいなw
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:03:39.56ID:dNN7cVwB
XB40も60W超えだけど最大音量はその半分以下で、A2もそうだな
最大音量が記載されてるのもない

だからオススマはわかりづらい
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:57:50.66ID:1xHFV74P
>>292
普通にSOUNDLINK revolve+でいいのでは?
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:38:10.40ID:dNN7cVwB
BOSe様こそ出力はゴミ、slm2で実質14wほどでchange2とほぼ同じだな
2万中間でそれだからな

最大音量のデカイやつはドイツオヤジが屋外で視聴してるもの

aiwaのexos9,やクプリッシユkmc3とかはAC電源なしで使えるな
クソニさんにもxb60やxb7あるな

米尼だと3万前後のやつだな

日本だといいのがないので、AC電源で普通のコンポタイプのが安くていいのあるだろうな。BT付きで

ハーマンのハンドバッグみたいなのもオススマなったななんだっけあれど忘れした。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:20:36.82ID:KGSx5JuT
>>296
BOSEと書くとファビョるとは聞いてたが日本語おかしいな
日本人じゃないだろ?w
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:10:58.35ID:7XJTaWRu
>>297
死ねよジャップ
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:18:40.56ID:7XJTaWRu
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx |} あはーっはっはー
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'  バカウヨとかダッセエエ
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ     
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:29:30.10ID:x842bgdm
>>298-299
ぱよぱよち〜ん
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:42:29.60ID:7XJTaWRu
なんなの?爆撃して欲しいの?
                   __
                  l : \               _
                  :|, : _.\  __........--‐‐'''''' ̄ ̄"'-ン.、/^
                  !..__―― ̄   __...--=;========‐-..":゙'‐、
                    """''''''――-i>ニニ⊃ i>ニニ⊃_ii ;),...ィ

                   i>ニニ⊃ i>ニニ⊃
         __
        l : \ i>ニニ⊃ i>ニニ⊃     _
        :|, : _.\  __........--‐‐'''''' ̄ ̄"'-ン.、/^
        !..__―― ̄   __...--=;========‐-..":゙'‐、
   i>ニニ⊃   """''''''――-i>ニニ⊃ i>ニニ⊃_ii ;),...ィ

i>ニニ⊃        i>ニニ⊃ i>ニニ⊃

       i>ニニ⊃ i>ニニ⊃
   .    .
     .    .  ..
  ,      ,
     `  ,  , ' `  .
彡ミ彡 人彡,彡 从.,       .
  ,,从.ノ巛 彡ミ彡) ミ彡)'' ,`
 ,)ミ彡)''人ノ゙ ⌒ヽ 彡)ミ彡)''" , '.
  ,._,,.,从'"゙゙)  从,  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
:''"゙⌒゙   ''"      彡 ,, ⌒ヽ 彡,  .
   ,  ⌒ 人,  彡 ,  '"゙   ミ,彡,彡,, . .,'
 ミ 从 ''," ⌒ヽ  从 ''"  人 ) ,,彡,彡ミ彡,.
..;..;.!、.\ ヽ.;; . ! /.;. ..;. ;".www.;ww..wwwwwwwwwwwww
       ジャップ
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:25:44.26ID:6HsYJjag
>>302
ぱよぱよち〜ん
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:00:23.53ID:6tEgEydY
耳が肥えてるわけじゃないから、詳しい人からすると大したことないのかもしれないけど、Boomboxで音楽聴くと、今まで聞こえなかった音とか聞こえてきて楽しくなるわ〜
出力も大きいし、爆音で鳴らしたい時は最高のスピーカーだね
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:09:06.31ID:5rvChIf1
風呂場で使ってるスピーカーが
5W×2なんですが、
3W×2に買い換えようとしてます
多数のスピーカーは音量ボタンと送り・戻しボタンが兼用になっていて
これが使いづらいので、独立してるものにしようかなぁと

CLIP2も3Wだし、あんまり出力は意識しないでもいいんですかね?
まぁ、3流メーカーの20WとJBLやBOSEの5Wくらべるのも意味がないんでしょうけど

家電のプロのサイトでは
お風呂で使うなら「10W」以上を目安
なんて表記もあったもので・・・
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:20:06.03ID:iBx0ebzx
>>292
社交ダンス目的かな?
50平米くらいの広さの練習室でSONYのSRS‑XB20を使っているけど、
スタンダードもラテンも端まで十分聴こえるよ
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:54:04.49ID:SKP1NqH/
・Anker A3102 011
・Anker A3102 n11
この違いって具体的に何ですか?
ちなみにノートPCからHDMI接続の24インチモニター(スピーカーなし)の下に設置しようと思っています。
デスクの面積、配線の煩わしさからBTスピーカーがベストなのですが。
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:59:08.89ID:rs6O8ITn
Anker とか、ださっ
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:45:24.29ID:7qOcIgIc
指に持って顔の近くに持ってきてみ 凄いステレオだから
しゃらららんな中高音も綺麗
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:40:09.90ID:fIH/HHdo
ミネオとかいうボケが土下座してた頃はおもしろかったな
あいつ、自殺したんだっけ?あはーっはっはー
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:01:38.22ID:wyoaZoQg
btスピーカーは何で一体型が多い?スマホやタブ前提か。
ノートやデスクでも使いたいんだけどペアの安いのないのか?
映像視聴は遅延するものなのかね?
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:44:36.00ID:wyoaZoQg
単純ににキーボード、マウス等との干渉か。
専門的なことはよくわからんが、ノートやデスクでは有線が良さそうだな。
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:59:12.93ID:O719LFnp
>>318
買うか迷うなぁ
価格帯とも明らかにCHARGE3の対抗だよね
というかCHARGE3が新製品出ないからAnkerが出した的な
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:34:06.74ID:tVic9lzP
まだまだそんなもんじゃねーぞ

ロジャーアンクルの本気は

手を出すのが早過ぎる
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:00:28.83ID:UXRW11uc
ゴミスピーカー イラネ
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:52:19.58ID:bZCKC88t
Bluetoothスピーカーに限らず18650入ってる製品は何かあった時が怖いからなー
その点なんだかんだBOSEとSONYは安心できる
JBLも最近親方SAMSUNGになったので大丈夫だろう
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:51:26.74ID:UXRW11uc
↑ゴミスピーカーwwww
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:21:44.31ID:DCYF8IUk
ankerクソって言われてるけどsoundcoreって5000円以下って値段帯考慮してもクソなん?
ロジクールのts500が壊れたから同じくらいの探してるんだけど…
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:36:39.55ID:SWHSftQO
>>323
参考になるのは以下の部分のみ
「低音が下まで伸びきっていないのと、高音のヌケがもうちょっと欲しい」
要はダメダメ
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:59.05ID:FI7fXLFI
pc用に小型のスピーカーが欲しくてmuvo 2cにたどり着いたんですが
これをusbで接続した場合も電源は内臓されてるバッテリーから取られるんですかね?
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:00:33.38ID:Z74xaU3N
SoundCore boostと比べてどうかだろうけど
aptxにもAACにも未対応で13800円ならcharge3買うわ
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:16:17.07ID:SqGxBp7N
>>325
BOSE SoundLink Miniから低音削ったような音
BGMならいいが、ガチで聞くならもうちょっとお金出そう
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:20.54ID:bGggwrcS
アンカー1がか? アンカー1はボーズサンドミニ2の低音は
出ないが 中、高音はしっかりしてるぞ
低音も聞いてるとちょうど良くなってくる
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:25:01.38ID:bGggwrcS
俺は中、高音はボーズサンドミニ2よりアンカー1がいい音だと思う
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:27:28.56ID:bGggwrcS
ボォーカルがボーズサンドミニ2より良く聞こえるのが
その証だと思ってる 
目の前に歌手が居るような錯覚もするアンカー1
とにかく中、高音の抜けが抜群
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:33.91ID:bGggwrcS
アンカー1はパワーはないと思うがとにかく音がデカイ ボォーカルが他の部屋に居ても良く聞こえる
逆に言えば小さい音量でもボォーカルが良く聞こえる、通るんだよな
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:53:24.57ID:SqGxBp7N
>>331
結局あの形状は低音も同じ位置から聞こえるから
中音に厚みは出るけど高音が綺麗に聞こえない
だから正直あの形状には高いお金払いたくない
円筒スタイルの360度サウンドで上にツイーター、下にウーファーが理想だと思う
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:07:17.09ID:UXRW11uc
アンカーとか、ダサっ
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:48.41ID:Z74xaU3N
そもそも150Hz以下の低音は指向性がなくなるってのがボーズの理論の柱じゃないのか?
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:14:06.61ID:tVic9lzP
ツイッターで高温の伸びが必要なのは、80年代のヴァン・ヘイレンとかマイケルシェンカーとかのむっちゃ伸びるギターソロとかだな。
それも爆音できける環境がないと意味がない。

家庭用の小音量だとフルレンジのが収まりがよくて、ツイッター高温うぜーとなるな。

マーシャルのやつは高低が物理ツマミで調整できていい感じだな

A2はツイッターつきだがFM専用になってる。音は悪くはないんだが。

逆に80年代のHMをフルレンジで聞くとおもちゃみたいな音になってしまうが家でそういうのはすビーカーで聞かないからな

車用の純正のゴミはフルレンジだがそれはツイッター付きに感想したほうがいいな
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:52:15.00ID:Z74xaU3N
長々と書いてあるけど、結局なんにもわかってねえのなw
相変わらず態度はデカいけど、中身は全く進歩がないな
金を出している割に、同じ音楽を聞いている割に何にも進歩がない
ただのオナニー小僧
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:10:45.81ID:FlOra+KM
>>338
よくわからんのはお前だ。

敬語を使え。

他人様を敬うんだ。
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:17:32.84ID:FDaRRDzZ
アンクルに1万↑は無いなー

ヘッドホンやスピーカーは見た目やロゴに金払う側面もあるし
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:19:23.55ID:FDaRRDzZ
例えばバーベキューやホームパーティ会場にアンクル持っていく?って話
俺は最低でもBOSE、SONY、Klipsch、JBL
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:03:48.99ID:ORUUyC+4
今、気になっているブルートゥースの一体型スピーカー<<<俺が昔から持っているパナソニックのラジカセということに今朝、気づいた。
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:37.02ID:BlKCfxLV
>>329
メインは車内用で運転中の使用が多いからガチ使用じゃないというか集中して聞いたらまずい
4〜5000円にしてはそれなりに良いかな…と思える程度なら十分だけどその程度には使えそうかな
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:43:38.34ID:GlJtux9f
最近のカーコンポにBluetooth機能ついてそうだけど

後スピーカーもカーコンポのスピーカー付けて
Bluetooth機能ついてる安いカーコンポユニット付けて

まあ手軽にスマホとBluetoothスピーカーでてのもあると思うけと
音は全然違うと思う やはりカーにはカーコンポですよ
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:03:51.00ID:r6jxoHe9
Bluetoothスピーカーはゴミである事は間違いないなあ
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:36:58.15ID:sJ/cekOm
長々と書いてあるけど、結局なんにもわかってねえのなw
相変わらず態度はデカいけど、中身は全く進歩がないな
金も出してないせいか、同じ音楽を聞いている割に何にも進歩がない
ただのオナニー小僧
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:42:50.23ID:sJ/cekOm
親切に教えても、そんなの知ってましたよ〜とかいう超絶クズ今まで散見してきたが、このスレにもいるな

そういうカスは便器を舐めさせられる。それも定番や

便器の前で後頭部ガンやられて前歯折れるな。

誰が悪いのか?

勿論前歯折られたオナニー小僧や
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:45:08.87ID:sJ/cekOm
>>349
次の文書書いてる時に参上かいオナニー小僧w

前歯折られた自殺は未遂に終わったのかい?w

何遍でも未遂せいよwww
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:50:41.47ID:wBSQ+YcY
↑人のレスをコピペしてまでやることか
おまえが何にも進歩してないのは事実だよ
そんなおまえが人様に教えてあげるだと?せめて結果出してから言えや
たかが1か月、何にも進歩してねえだろ
学んでいないやつに人様に教えることなんかできるはずねえんだよ
結果を示めつっても、何も得てないやつが示せるはずないからな
消えな
オナニー見せてる自覚すらないんだろうな
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:31:37.98ID:r6jxoHe9
ミネオとかいうカタワが泣き叫びながら土下座wwwwww
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:34:38.11ID:r6jxoHe9
便器を舐めさせられて涙するミネオ♪プップク、プー
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:36:00.09ID:r6jxoHe9
便器っていうかーウンコをなめさせたんだけどねwwwwww
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:09.31ID:d6tGU88J
>>344
車内だとある程度低音出ないと車のアイドリングでクソつまらない音になりそう
ちなみに23日18時からアマゾンタイムセール祭り+ポイント最大7.5%還元やるから、
もうちょっと待つといいかもね
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:21:54.23ID:d6tGU88J
JBL防水スピーカーは出るようだから、FLIP3が前と同じ6000円くらいになるのかな
あとはなにが出るかはわからんけどAnkerは出そう

ttps://www.amazon.co.jp/b/?node=4160355051
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:22:57.17ID:r6jxoHe9
ミネオとか、ダサ
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:01.47ID:SJS9e/6k
アンカーは音楽屋じゃないから、ここまで金払うならわざわざ買う意味はない
餅は餅屋、対応プロファイルもダメダメだしね
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:35:31.10ID:GlJtux9f
w
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:57:03.67ID:RQgeErtJ
今ならLink10とかいいんじゃね
セール中だから5000円差は大きいかもしらんが
ラジオ聞きには本当にオススメ
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:00:27.16ID:goQdaC3p
ダサいかどうかは別として、今話題のブルノマーズで比べて見ればわかりやすいな

スポーツファイで24kマジックってのをkmc3とA2で比べてみる。
kmc3はフルレンジプラスザブウハア
A2はツイッターついてる

kmc3だとあ〜全米トップレベルだなとなるが、A2だと猿回しみたいな楽曲なるな。

元々土人の猿じゃねーかと言われればそのままなんだが、そのままの猿の楽曲なるんだよねA2では

kmc3だと粋がった猿な

この差はウンコと便器くらいの差はあんぞ
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:20.55ID:L80TYjmG
>>347
土井オッサンのサイトで自分の耳で聴き比べした方が良い
イヤホン(ヘッドホン)で
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:44:47.93ID:44gEYjDk
アンカー1の凄いところは、とにかくショボい音
最初はね でもしばらく聴いてるとこれが心地よくに変わってくるんだよね
何時間でも聴いてたかなる 聴き疲れが無い
バッテリーが長時間タイプなのはもしかしてそのためかなと
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:09:57.05ID:A1zHRYTd
Flip3とかって
2台目追加するとステレオになりますっつうけどさ
1台でもステレオでしょ?
ユニット2発入ってるぽいけどちがうの?
意味わかんないから買えないんだけど

サイトいっても説明ないからイライラするわ
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:34:18.92ID:KKL7nxnJ
本来ステレオとは左右ふたつのスピーカーで音場を形成する仕組み
1台でもステレオ再生は可能だが、まあ音質的には無理のあるレベル
2台なら無理なく通常の左右構成スピーカーと同様の音響効果が得られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況