>>413
偶に勘違いする人居るけど
ピアノ伴奏とかアナログ録音だと
録音自体にノイズ入ってたりするで
違う音源から違う音源に変わる時になる無音部分でノイズ聴こえるのと
曲中の無音部分でノイズ聴こえるのと別の場合あるから切り分けないと

DSD音源のクラシックとか
ふつうに無音部分でザーってなってるの聞こえるで


http://www.2l.no/hires/
Passsword 2L
ID 2L
此処の曲をDLして聴いてみると書いてる意味が分かると思う

普通のポップスとかはデジタル処理してるから無音部分にノイズ入らないけど