Xbox360コントローラを有線と無線それぞれ一つずつ持っているんだが
ゲームによっては左アナログスティックが中心から左と上の方向にブレやすい。
具体的に言うと左スティックを指で左か上の方向に倒し、指を話した際に
完全にニュートラルに戻らない。
有線も無線も新品の頃からそう。

ツールを使ってデッドエリアを設けてやればいいって話なのかもしれないが、使い古した物ならともかく
新品のために閾値を設定するってのも気分がよくない。

Xbox1のコントローラ使っている人いますか?
1コンではこういう事は起こらないってんなら、あらためて1コン買っちゃおうかなと思ってるんだけど。