X



PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ a098-D0rE)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:32:23.45ID:kFErruDg0
USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。

■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html

■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414640088/
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
コントローラスレ 27個目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446161469/
家庭用アーケードスティックスレPart192
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1460180883/

【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
 ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
 ttp://www.3rd-sri.com/

■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 46©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1494713396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904不明なデバイスさん (ワッチョイ 12fb-ouaW)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:48:16.65ID:K0I5ME/q0
ゴムにつかないように付けるだけ。
プラやゴム(ゴムも確かそうだったと思うけど、違ったらごめん)に付けると溶解する。
プラについた時の気持ち悪さは異常。
0911不明なデバイスさん (ワッチョイ fffb-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:47.10ID:68Md+4XA0
ファミコン時代からパッドに馴染み、親指に十字キーの跡を残してきた世代からすると
「パッドじゃないとゲームやってる感が出ない」ってのが実際ある。
勝ちがすべてでなし、なんなら負けても楽しんでる奴が勝ちってのが娯楽の真髄だ、パッドの方が楽しきゃパッド使うべきだろ。
というかそもそも何しにこのスレ来てんだこいつw
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fec-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:43:05.54ID:otw4Z5ju0
>>910
それもまた道具を適材適所で使いこなせない奴の言い訳に過ぎない

>>911
俺はPC88やPC98でキーボードでもゲームしてきたけど
パッドが向いてるゲームはパッド使うしゲームに合わせて向いてるデバイス使うだけ
「ゲームやってる感」はどちらでも有る
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe8-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:01:52.54ID:+5+ezVdi0
>>915
平成が終わろうと関係無い
パッドだって1980年代からずっと使われてきた道具だしな
現にFPSの様なゲームはパッドよりもマウス&キーボードの方が向いてるのは事実であり
お前みたいに頭ガチガチで柔軟性のないやつは結局のところ>>908と同じ穴の貉
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ fffb-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:44:54.67ID:Gk1H/CHq0
>>916
自分の意見が絶対!って言うのを見る限りお前も同じ穴のなんたらだけどなw
「どっちでもいいよ」って意見ならわざわざ話題に混ざってきて人の事否定しないで傍観してろよ自語りちゃん。
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a7-13+i)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:45:36.88ID:c0uYercm0
キーボード&マウスでプレイしてる俺かっけーなんじゃね?w
キーボード&マウスの方が楽なゲームもあるしパッドの方が楽なゲームも有る
>>912の言うように適材適所だわな
まっ最終的にはどっちを使うとか関係なく上手いか下手かなんだよ
キーボード&マウスで俺かっけーしててもパッドの奴より下手だったら意味なし
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ cfaa-KR++)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:38:36.39ID:b9bi34A20
マウント取りなんて情けないしみっともない思わないのか
精神の未熟児ばっかりなのか

体は大人、頭脳は子供、コナン君の反対とかかっこ悪いにも程がある
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ fffb-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:52:19.38ID:Gk1H/CHq0
>>923
はいブーメラン。

て冗談はおいといて
「どっちだっていーじゃん」とか「どっちも使いこなせよ」みたいなのは
こういう討論においていっちばん意味が無いから、だったら黙ってろよってのが言いたいの。
そんなん言うくらいなら>>908>>915の方が、言い方はさておき、まだ「自分の意見」を言ってるから
俺にとっては>>916よりゃ有益。
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:02:47.49ID:doWgT4Tt0
画面共有分割マルチゲーって何だ?
やるなら古い世代だとカイレラとかggpoとかfbaとか今ならsteamとかじゃないの?
まあ俺はヘタクソゲーマーだから見てもつまらんと想うけど
つべ漁ればカイレラのキーボード猛者の動画とかあると想うよ
俺は単発必殺技をつなげる程度の腕だからな・・・
スト4だとセビ滅1回で終わりとか
殺意なら大P→爪→中P→小タツ→強昇竜とかで終わりでセービングでコンボ伸ばすとかは無理
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-xJRr)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:30:22.52ID:4iIyHHnN0
格ゲーをキーボードは強者だな
まぁ世の中変な(っていうと失礼だが)人はいっぱいいるからな。
指一本なのに謎の速度出すキーパンチャーとか。
飛脚なんかは米だけでとんでもない距離走ってたから、外人が「肉食ったらもっとヤバいだろ」って肉食わせたら、逆に体調崩したみたいなエピソードとかもあるしな。
適材適所ってよりも、慣れたもので楽しめりゃそれでいいよね。
上手い下手論が出てくるのがよくわからん。
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f61-eCjs)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:27:01.85ID:J7IN49Vh0
トリガーLRはアナログで使う用途ある?
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:06:33.02ID:TtDWe2H/0
>932
>画面共有分割マルチゲーって何だ?

マルチゲー → ローカルマルチ対応ゲーム
画面共有 → 対戦格ゲー、Gang Beasts、Overcooked 等
画面分割 → Human: Fall Flat、ゴートシミュレーター、地球防衛軍 等

ってことだろう。
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f61-eCjs)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:55:46.26ID:J7IN49Vh0
トリガーLRのアナログ必須なのはレースゲーだけか。

トリガーLRはアナログだとボタン重くてダルいから
不評なんだよな
わざとデジタルに劣化させてボタン軽くしてるパッドの方が
人気あるっぽいな。
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:31.47ID:5ToI1Im10
昔サターンパッドのチップを剥がして
昔の安いUSBの十字ボタン+9ボタンパッドのチップを半田付けして
自作のUSBサターンパッドつくった。

今でもボタンがへたるとジャンクのSSパッドとゴム交換して使ってる。
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:25:53.67ID:r+C5buy10
>>1
>■覚悟のススメ
>サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

ここに来るような人は普通3社製ゲームパッドなんて買いませんよ
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9d-uO8O)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:38:02.72ID:Z1EC2SGF0
ロジのF710が1500円くらいなので受信機なくした後もまた買った
パッドとしての評判もそんなに悪くないと思うんだが、なんでこんなに安いんだろ
0960不明なデバイスさん (ワッチョイ ef02-jmcf)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:52:26.83ID:At+IsK/30
Note9でも使えるゲームパッドおすすめない?
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bff-csD2)
垢版 |
2019/03/31(日) 06:31:23.59ID:0nPX+dNy0
クラウドゲーム機付きのがしばらく投げ売りされていたけど、安定して安く売ってもらうわけにはいかないんだろうな
2つも3つも予備持っててもしゃーないしな
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b47-nVMP)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:46:13.99ID:1wVY8qhV0
ロジクールは後継作らないんかな
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4b-Syny)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:57:01.45ID:NqXTbm060
PCだとアナログ操作いらんゲームのほうが多いし
メガドラの方向キーの操作性はサターンを超える精度だから格ゲーやSTGでこれ以上のパッドはないよ
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f29-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:07:32.68ID:Y8V2A07X0
>>968
格ゲーやSTG()
お前がそういう偏ったゲームしかやらないだけだろw
今どきパッド向けのゲームでスティック使わないゲームなんてほとんどねえよ
eSports全盛で格ゲーとかテレビでもやるようになったがガチ勢はみんなアケコンだしなw
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f9d-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:43:20.04ID:57AxYP8d0
いや別にそんな要らねえな
マウスキーボード向けゲームかパッド向けゲーム(箱コンorPSコン)かだけ使い分ければ十分
ガチ勢なら格ゲーはアケコン、レースゲーはハンコンとか拘るだろうけど
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:27:04.80ID:rApafxOJ0
>>946の下側のGenesis 8ボタンパッド届いたけどDirectInputからXInputに切り替えるたびに
新しいハードウェアとして認識されるのが気持ち悪い
PCに差しっぱなしならその間は同一ハードウェアとして認識されるようだけど
差しなおして切り替えるたびにデバイスマネージャーに360パッドが増えていく
XInputな状態を憶えてくれないからXInputコントローラとして使う場合は
差すたび切り替えないといけないし操作感は良いけどこの仕様は好きになれないな
あと復刻版サタパと比べたら気持ち幅が広くて日本のファイティングパッド6Bよりでかい気がする
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-C4pe)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:01.98ID:yItGMzUX0
xbox oneコントローラーなんだけど、bluetooth接続時に時々切れて操作不能(マウス&キーボード操作)になるんだけど、コントローラーの問題なんか、bluetoothアダプターの問題なんだろうか
0987不明なデバイスさん (ワッチョイ 0109-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:09:06.26ID:KVxedM/p0
ミニスーファミのパッドは任天堂のサポセンから単体購入した領収書画像を前に見たよ
2000円してなかったと思う
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e23-fIjq)
垢版 |
2019/04/05(金) 02:58:40.12ID:HXDKAqry0
ニンテンドーはそもそもwiiの破損したカバーやストラップなど100円程度のものが単体購入できる土壌を用意してる
正直そのサービスだけを見ると正気の沙汰じゃない料金設定
そことくらべてどうこう言うのはあまりにも酷
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e7c-iMOx)
垢版 |
2019/04/05(金) 03:03:31.92ID:NQ/gDJuB0
任天堂のサポート体制はちょっと異常
ネットですぐ情報が流れるようになってからは
少し厳しくなってきたけど子供相手の商売という経営者の考えが
未だに受け継がれてるような良心的なサポート
0993不明なデバイスさん (ワッチョイ 8baa-91Xn)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:35:14.19ID:Qo7eJRtW0
箱コンしかまともなパッドが無いけど高いのがなあ

安いのは速攻変な動きになったり壊れたりボタン配置がおかしかったりボタンが硬すぎたり
まあいろいろとヒドイのしかない
0994不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-btfB)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:29:07.88ID:zyPh/atq0
ゲーム関連のスレッド見てるとたまに箱コン今セール中って教えてくれる人がいるから
俺はいつもそれで買ってるわ
うろ覚えだけど4000円弱とかだったかな
0998不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-btfB)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:35:20.85ID:zyPh/atq0
>>996
2回だね。1年半くらいで買い直した
特にヘタったりはしてないんだけど
十字キーやLRみたいな掃除のしづらい細い溝に汚れが溜まってきてたり
手の腹が触れる部分のざらざらがうすくなってツルツルになってきたりするじゃない
そんな時に今安くなってるって聞くと、じゃそろそろ新しくしようかなみたいな

普通に壊れ、へたりが出るまで使うなら余裕で2ー3年以上持つと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 6時間 46分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況