X



【構成】BTO購入相談室【見積り】■33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 572e-brlu)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:02:04.46ID:922IEPG/0
● 相談者は、レスする際には自身の記事番号を名乗って下さい。(名前欄に相談の記事番号記載)
● 地雷を見つける為に、パーツには必ず「メーカー名」と「型番」を書いて下さい。

@ 店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。
構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃してください。

A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。
できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
「用途:3Dゲーム」として質問を出す方が多いですが、「タイトル名を必ず記載」して下さい。
ゲーム用途の場合はモニタの解像度やどれくらいの設定でのプレイを希望かを書くと適切なアドバイスを貰えるかもしれません。

B 合計金額(送料税込み)も明記してください。 回答が多く・早く来ることになります。

C その他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用。 発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。(夏場の室温など)
c 「どんなPCにしたいか」「どんな事をしたいのか」「ここをこだわりたい」等々、希望・要望・思惑は隠さずに。

■ 質問者は、テンプレまとめWikiと>>1-6をよーく見てから質問する事。 ■

BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/

Wiki - 電源の選び方 (スレの質問の半分は電源です…)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90
電源容量計算機
http://jp.msi.com/power-supply-calculator/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0309280 (ワッチョイ 4579-5g47)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:02:58.29ID:2Elxy3eC0
【店名/モデル】 TakeOne/CM8400PH1050
【OS】 Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版
【CPU】 LGA1151 Core i7 8700
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】 Crucial W4U2400CM-8G 8GBx2枚組 DDR4-2400
【マザボ】 ASUS PRIME H370-A
【グラボ】ASUS PH-GTX1050TI-4G
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial MX500 CT250MX500SSD1
【HDD1】Western Digital WD Blue WD20EZRZ-RT
【光学式ドライブ】 LG エレクトロニクス GH24NSD1 BL BLH ライティングソフト付属
【ケース】 Cooler Master CM 690 III CMS-693-KKN1-JP
【電源】 CORSAIR RM650x Gold
【ケースファン】NSTECH NST-1225S16 12cmファン二個
【保証期間】 1年間
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】 171841円
【予算】 200000円
【用途】 為替、ゲーム(fortnite等)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

品揃え・価格を比較して店をサイコムからテイクワンに変更
デュアルモニター(acerのKA240Hbmidx 24インチ2枚を予定)でゲームとウェブブラウザを常時開く予定ですがグラボは問題ないでしょうか?
おかしな点があればご指摘願います
0310不明なデバイスさん (ワッチョイ 4198-HtdJ)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:08:43.22ID:BdsZztkD0
【店名/モデル】Takeone/PH8700K1080GTiをベースにBTO
【OS】windows10 home(DSP)
【CPU】LGA1151 Core i7 8700K
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】32GB Crucial W4U2400CM-16G 16GBx2枚 DDR4-2400
【マザボ】ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING
【グラボ】ASUS ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial MX500 CT1000MX500SSD1
【HDD】Western Digital WD Blue WD40EZRZ-RT2
【光学式ドライブ】LG エレクトロニクス GH24NSD1 BL BLH ライティングソフト付属
【ケース】CORSAIR Obsidian 750D Airflow Edition CC-9011078-WW
【電源】CORSAIR RM850x CP-9020180-JP Gold
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】318080円(送料消費税込み)
【予算】 35万以内
【用途】ViveProを使ったVRゲーム(Fallout 4 VR、コイカツなど)をハイクオリティで
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

1180tiなどが出たらそのままグラボだけ交換することも考えて、少し余裕を持った構成にしたつもりです。
SSDとHDDは整理が面倒なので容量多めにしてます。
ケースはUSBポートが前面に4つあることを条件にチョイスしましたが、選択肢が多くまだ不安なところです。
構成に問題があったり、このパーツはこっちの方がいいなどの他、どんなことでも構いませんのでアドバイスがあればお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況