【店名/モデル】Takeone/PH8700K1080GTiをベースにBTO
【OS】windows10 home(DSP)
【CPU】LGA1151 Core i7 8700K
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】32GB Crucial W4U2400CM-16G 16GBx2枚 DDR4-2400
【マザボ】ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING
【グラボ】ASUS ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial MX500 CT1000MX500SSD1
【HDD】Western Digital WD Blue WD40EZRZ-RT2
【光学式ドライブ】LG エレクトロニクス GH24NSD1 BL BLH ライティングソフト付属
【ケース】CORSAIR Obsidian 750D Airflow Edition CC-9011078-WW
【電源】CORSAIR RM850x CP-9020180-JP Gold
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】318080円(送料消費税込み)
【予算】 35万以内
【用途】ViveProを使ったVRゲーム(Fallout 4 VR、コイカツなど)をハイクオリティで
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

1180tiなどが出たらそのままグラボだけ交換することも考えて、少し余裕を持った構成にしたつもりです。
SSDとHDDは整理が面倒なので容量多めにしてます。
ケースはUSBポートが前面に4つあることを条件にチョイスしましたが、選択肢が多くまだ不安なところです。
構成に問題があったり、このパーツはこっちの方がいいなどの他、どんなことでも構いませんのでアドバイスがあればお願いします。