X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:26:36.02ID:vqApUkmh
低価格帯でADSかどうか気にするヤツなんてまだ存在したとは驚きだわ
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:14:29.88ID:h9ZLp5Dy
VX3276買ったけど、明るさ下げると視野角がかなり悪くなる
最近の他の低価格はどうか知らんが、これがADSとか言われてる所以なのかとは思ったがな
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:20.07ID:2mY1lzdf
まあvx3276買った俺から言わせてもらうとADSかどうかは気にした方がいいと思うわ
パネルに関してだけは結構不満
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:45:05.01ID:hPrp9y7h
これ買おうと思ってんだけどテレビモニタとしても使えるかなぁ
wqhdでテレビってどうなんだろ
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:10.71ID:h9ZLp5Dy
まぁ一度買わないとわかんないかもな
俺の中ではADS≠IPSなのは間違いないわ
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:43:01.56ID:YOjCGIbW
IPSだのADSだの名称に拘ってんのはほんとバカだな
パネルの大元が決まってんだから価格帯で丸わかりだろうが
3万前後で32インチなんて全部IPS(ADS)だぞ
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:45:29.12ID:+nCEVUVO
ADS前提なのは当たり前だろってのはともかくADSについて判断つかないのも自然だし怒るようなもんじゃねえだろ
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:18:46.19ID:lMtL64me
2月に買ったけど当時と比較するとだいぶ下がってるね

ドット抜けはなかったしゲーム用途ではないので性能についても満足している
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:42:16.22ID:REfjoX+k
JNの新しい奴ってビックカメラが関わってるからPCリサイクル適用されるんかな?
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:43:21.64ID:REfjoX+k
てかLGパネルみたいだけど光沢パネルかよ。PCには不向きだろ
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:55:47.08ID:WVxxBL92
>JN-IPS270WQHD
なんじゃこの270hz駆動しそうな型式は・・・
しかも光沢
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:42:02.87ID:C6m8+xVj
MSIの新型Optix MPG27CQ買おうか迷ってるんだけどGPUがNVIDIAなんだよなあ
AMDじゃないとやっぱ損かな?
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:00:23.44ID:23zTx7vU
Pixioモニター完売に伴い、購入希望のお客様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、ようやく入荷の目処がたちました。次回入荷は6月末頃になります!27インチを2種類、32インチを2種類を驚きの価格で準備させて頂きますのでよろしくお願いします!
JNより安くていいのが出るといいな
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:06:08.98ID:La7PrSw8
JNいいぞー
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:14:11.40ID:15auLI/Q
無茶なのは承知の上で29インチがほしい
27だとドットピッチちょっと細かすぎるるし31.5はでかい…
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:10.75ID:6kFjmXTe
>>611
それ、私もまさに思ってたこと。
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:13:17.59ID:WVxxBL92
>>613ほんこれ

>>606はお金無いなら新型OptixをV-sync併用で我慢して
余裕あるならランク上のG-sync付きを買った方がええんでないかい
モニタに合わせてPCのゲーム性能落とすのはお勧めしないなぁ
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:57:49.12ID:EZoAvzGA
モニタの背面がホワイトやシルバーって光が当たると反射して、
グレア液晶に白いものが映り込むから困る
液晶テレビの斜め前にLGの背面ホワイト4Kモニタをアームで設置したら、
TV観る度にイケメンらしき人と白いものが映りこんで速攻買い替えた苦い思い出
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:34:01.65ID:C6m8+xVj
>>613,>>614
ありがとうございます。やはりゲームはNVIDIAなんですね。
ASUSのROG SWIFT PG278QRを検討してみます。
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:56.12ID:eFLjqEE2
いちいちADSであることを気にするなとか言う奴がまだ存在したとは驚きだわ
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:55:00.90ID:GhMQBUSK
ガチゲーマーは大変だな
カジュアルにフォートナイトやOWやるぶんには3万円台パネルでもなんら問題ない
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:20.10ID:GU+97ibu
BenQ LCD PD2700Q \33,980

ttps://www.e-trend.co.jp/items/1149688?sale=mmsale20180412
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:08:00.26ID:KeDt6/mS
TNやVAと比べたらADSで十分なんだよ
LGは目潰しギラギラパネル量産しまくって被害者を量産してたから個人的にIPSを名乗って欲しくない
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:26:32.65ID:QnvsOzW+
ビックカメラ、約3万円の27型WQHD液晶は、LG製の光沢IPSパネルを採用じゃない
IPS-AASパネルと書いてある
これは懐かしい知る人ぞ知るIBM製DD-IPSパネルじゃないか?
奇美電子(CMI)製だからな
http://japannext.net/?page_id=5672
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:22:34.59ID:QnvsOzW+
>>632
IPS黎明期の時に、日立製IPS、IBM製DD-IPS、NEC製SA-SFT
は好みの問題いわれていた
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:48:54.53ID:qsxTkMEZ
>>602 >>631
表示色は10bitではなく8bit
輝度も350ではなく250cd
バックライトのELEDが何かわからない

記事では光沢と書かれてるが公式だと半光沢のようだ
LG製のWQHDで低価格で出せるということは質の悪いパネルか?
それともビックカメラかJNが韓国と通じてて安く仕入れられた?
でもそれならLGが自前で低価格WQHD出しそうだけど
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:54:03.00ID:QccsKnyX
>>634
JNは元々検査不合格パネル(ムラ有りとかドット欠け)の調達専門なんですが
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:59:31.28ID:QnvsOzW+
だから買うのに二の足を踏んでる
奇美電子(CMI)製DD-IPSパネル並みの品質なら買いだ
Innolux製VAパネル並みの品質なら絶対買わない
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:01:58.61ID:QnvsOzW+
ちなみに数年前に鴻海の郭台銘は、NEC製SA-SFTの技術を丸ごと買ってる
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:32:33.54ID:HwN9izBX
JN-IPS270WQHDは
ニュースサイトの>>602じゃLG製の光沢IPSパネルだったり
メーカーの>>631じゃ半光沢のIPS(-AAS)だったり
ビックカメラの販売サイトじゃIPS-ADSパネルだったり画像ではIPS-AHVAとわけがわからないな
他のスペックはどこも同じようだけども
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:35:31.70ID:VRkWiNwp
PCモニタとして使用するなら正面から見ることが圧倒的に多いだろうしVAも良いと思う
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:09:10.68ID:+kfP3u6G
JNの発表鵜呑みにする奴は
もはや社員の単発擁護IDだけだろ

ビッグカメラの仕様ページとJNのサイト比較すると酷さが露呈するぞ

・パネルは半光沢ではなく、光沢パネルに反射防止処理を施したもの(後付け)
・JNバナーにある応答速度6msは、正確には6.5ms

パネルは仕様欄外になるが、ADSで間違いないだろう
応答速度とパネルについては、今後の製品でも胡麻化してきそうだな
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:23:23.20ID:hb0V0NK4
左右に影の出るIPSなんぞADSぐらいだし実物見りゃ分かる話よ
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:41:43.42ID:JcHtMLjl
MSIはサイクルはやいな
こないだ曲面27インチが出たと思ったらもう完全上位機種が出るのか
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:44:10.66ID:F0O3iMQs
px277n届いたぞ!特に不満点はない
最初ドット抜けが気になって連絡したらちゃんと交換してくれた
ADSだとは思うけど、27インチ144HzでJNに振り回されてる人はこっちでも良いんじゃない
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:47:46.05ID:F0O3iMQs
>>644
今調べたらADSじゃなくてAH-VA IPSだった
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:13:11.06ID:+kfP3u6G
>>644-645
報告乙
amaみたら15万越えのマケプレのみでワロタ

公式には在庫切れ&新モデル発売予定って書いてあるから
情報待ってみるよ
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:18:45.64ID:F0O3iMQs
>>646
AHVAだったわ、すまん
AHVAも少し左右暗く見えるな
IPS系を自分の金で買ったの初めてだけど、LGの液晶だと違うんだろうか
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:03:46.95ID:+kfP3u6G
pixio調べてみたら、秋葉にショールーム有って
ドット抜け確認後に購入できるんだな

良いじゃねーかと思ったが、休日はやってないとかいうオチだった
月一でいいから週末開けてくれよ・・・
ttps://www.buypixio.jp/showroom
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:34:12.02ID:jqBgRepw
WQHDモニタでテレビも見ている人っています?感想聞かせてもらえたら嬉しいんですが…
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:47:42.89ID:xkWftcvr
>>652
TVTestで観てるけどなにか?
感想ってのは1440x1080を2560x1440に引き伸ばしてる画質がどうかという話かな
画質はレンダラとデコーダにも左右されるからなぁ
madVRやffdshowで補正かけたらかなり綺麗に出来るんでTV側のエンジンよりいい
アイ・オーとかの独自アプリを使うチューナーは知らん
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:13.72ID:qsxTkMEZ
>>635 >>636
ソフマップいたらJN-IPS270WQHDが展示してあった
白い画面の時右下、左下の液晶部分隅がはっきりと(暗いではなく)黒くなってた
iiyamaの2783(VA)より更に色が黄色ぽかった
流れてた映像は1Kだったから2Kが綺麗かわからない
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:59:01.37ID:UNk1SMR9
>>653
ありがとうございます!
主に野球を見ると思うのですが問題なさそうなのでモニタでテレビを見ることにします!
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:12:15.57ID:QnvsOzW+
> iiyamaの2783(VA)より更に色が黄色ぽかった
これは残念 LG製じゃないな
iiyamaの2783は、MVAにしてはまあまあなんだが、
明らかにオーメンよりは劣るし
グレアに期待していたんだが・・・
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:39:58.56ID:qsxTkMEZ
>>656
公式には半グレイとあったけどかなり映り込んでてグレアと変わりなかった感じ
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:44.75ID:3N92xNer
acer最近出たやつフリーシンク有効にすると定期的に2秒くらい画面消える
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:41.86ID:E53BuoIJ
三菱撤退してからどこもたるんどるな
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:50:31.44ID:YmCD+AwI
EX-LDQ321DB届いて設置完了した
今んとこドット抜けもないしコールドブートも問題なくて一安心
ちょっと色味が濃いかなって思うけど調整でなんとかなるだろうしとりあえず満足
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:35:31.62ID:ZEJfPVRY
JN5月じゃんよかったな
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:06:44.91ID:nUKTmf8s
単発age工作してないで仕事しろ青桜

608不明なデバイスさん2018/04/13(金) 17:06:08.98ID:La7PrSw8
JNいいぞー

668不明なデバイスさん2018/04/16(月) 17:35:31.62ID:ZEJfPVRY
JN5月じゃんよかったな
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:51.24ID:0J0qdPjx
JNとPixioってODM元同じだね。
出してるモデルが全く同じだ。
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:24.57ID:0J0qdPjx
JN叩いてるやつはpixio工作員
pixio叩いてるやつはJN工作員
っていう感じ。
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:18.57ID:4qyWV6l8
でもPixioは日本代理店が力いれてるから所在地不明サポートないJNとは格が違うわ
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:58:18.81ID:V7xoAjzE
>>676
そのpixioが27inch/32inchなWQHDで低遅延なIPS(VA)144hz/1msとか出したら天下取れるのに出さないよな

待ってるんだから早く出せよ。
JNより気合いが違うんだろ?
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:05:58.79ID:AuB2tpaU
仕入れたパネルの詳細もわからんようなB級品加工屋からは買う気にならんよなぁ
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:48:30.58ID:sWtRdoUf
仕様詐称歴に加えて
予告なしの納期遅延を繰り返すとか
普通の会社じゃ出禁じゃ済まないだろJN

これで近日中に販売開始予定と謳うpixioが
もし秋以降発売とかやったら笑うけどな
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:24.05ID:SE818BKn
JNは安売りで頑張ってもらいたい
日本は認知されるまでが大変だが認められるとasusみたいなボッタクリでも売れるからな
0684668
垢版 |
2018/04/17(火) 15:05:19.97ID:0AeFjR7y
>>670
別人だが?
社員にしか見えないなら君重症だよ
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:36:13.08ID:OyI7tqw6
三菱帰ってきて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況