3ヶ月使ってみて。
http://review.kakaku.com/review/K0001008732/ReviewCD=1121594/

以下は自分の経験からの推測です。
@この機種は、場所によっては正常に動く。(たぶん電波状態がかなりいいところ)
A一方、場所によっては、うまく動かない。(たぶん電波状態がイマイチなところ)
 時間帯や設置場所によっても、よかったり悪かったりする。
B機体の個体差がある可能性もあるが、@Aは機体自体の特性によるものの可能性が高い。
(修理に出しても、電波がいいところだったら正常に動作するのも、宜なるかな)
Cこれは予想だが、ファームウェアの改善では、根本的な解決にならないと思われる。

まとめると、電波状況がイマイチなところでは安定して動作しない、癖のある製品である、というのが、現在の結論です。

ちゃんと作動している人は、そのままお使いいただいて、たぶん大丈夫。
ちゃんと作動しない人は、修理に出しても、いろいろ工夫しても、ファームウェアによる改善に期待しても、無駄かもしれない。

そんな感じです。
ご参考になれば幸いです。

以下は余談です。
今回は転勤の多忙な時期にキャンペーンがきて、W04とWX04が選べたんですが、ざっと調べただけで、まあNECだから大丈夫だろうと思ってWX04にしてしまいました。
検索すると、WX04をおすすめしている、広告なのか個人の感想なのかよく分からないページが多くヒットするが、あれは何なんですかね。
そんなのを参考にしてしまうとは、と自分の情弱ぶりをかなり反省しました。

また天下のNECがこんなまずい製品を出して、中国製の方が随分と優秀なのは、残念なような、複雑な気持ちがしました。
この件だけで一般化するのは勿論よくないですが、日本の製造業の衰退みたいなことがどうしても頭をよぎります。